ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:21件の記事がありました
【検索ステータス】 
2018年07月04日
1【トップ】 [学校] 児童生徒16人を表彰 「明るい町づくり」特選標語 -(新宮市) 2 [地域] 入館者数100万人を突破 世界遺産熊野本宮館開館9年で -(田辺市) 3 [スポーツ] 総合運動公園で最終調整 サクラセブンズ候補合宿  -(串本町 ) 4 [地域] 学校帰りに観察を 農業女子と太田小児童が種まき  -(那智勝浦町 ) 5[スポーツ] 奥田・大川組が3位に 全国社会人クラブバドミントン大会  
6[スポーツ] C級優勝は那智勝浦 支部代表として8月に県大会出場 (第34回学童軟式野球支部大会)
7[社会] 5日にかけ大雨の恐れ 台風7号の影響で  
8[社会] 新宮市新宮は1.5%下落 和歌山県内の路線価公表  
9[地域] 町制60周年を機に 第五福竜丸記念碑のタイムカプセル開封  (御浜町 )
10[地域] 地域で子ども見守りを 補導協力委員を委嘱  (新宮市 )
11[警察] 共に安心安全なまちを 警察法施行記念で感謝状  (新宮警察署 )
12[観光] 和歌山の魅力を世界へ BBCのサイトから  
13[地域] 下里のハマボウ開花 江川沿い  
14[地域] トンボを調べよう 田んぼ水族館で観察会  (新宮市 )
15[教育] いつもありがとう 佐野保園児らがササ飾りプレゼント  (新宮市 )
16[教育] プール交流で楽しく こども園5歳児と太地小1年生  
17[地域] クマノザクラ、学名公開 森林総研と県林試で種苗普及を計画  
18[地域] 各所で趣旨考える機会提供 社会を明るくする運動啓発  (串本町 )
19[観光] 対外PRと魅力向上を柱に 南紀串本観光協会が総会  (串本町 )
20[地域] アワモリショウマ 熊野川町の渓流沿い  
21[お悔やみ] お悔やみ情報