ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:36件の記事がありました
【検索ステータス】 
2018年11月06日
1【トップ】 [地域] 「くじら祭」盛況 数十年ぶりの故郷訪問も -(太地町) 2 [地域] 一日も早い完成を願い 奥瀞道路(Ⅲ期)起工式に150人   3 [地域] 幻想的光景が注目集める 橋杭岩ライトアップ  -(串本町 ) 4 [地域] 目的達成の願い込め 来年のえと「亥」の色紙  -(熊野那智大社 ) 5[スポーツ] ベスト4出そろう 全国高校ラグビー和歌山大会  
6[スポーツ] 準決勝進出の4校決まる 全国高校サッカー和歌山大会  
7[スポーツ] 秋晴れの空の下で 那智勝浦町熊野古道ヒルクライム  
8[文化] 井上文さん文化奨励賞 大桑文化奨励賞と援助団体決まる  
9[地域] 安心できる年金制度確立に向け 全日本年金者組合新東支部が署名活動  
10[地域] 差別の加害者にならぬよう 新宮市人権啓発講演会・ふれ愛講座  
11[地域] 園児との交流楽しむ 日好荘スマイルをわかば保が慰問  (那智勝浦町 )
12[地域] 尊い犠牲忘れない 宇久井護国神社で例大祭  (那智勝浦町 )
13[地域] 平和の尊さ心に刻む 下里護国神社で戦没者慰霊祭  (那智勝浦町 )
14[地域] さまざまなゲーム楽しむ ゆうゆうクラブ「ときめき☆サロン」  (新宮市 )
15[地域] 正しい知識と技術を学ぶ 第3回ドローン無料体験会  (新宮市 )
16[防災] すぐに避難行動を 大規模防災訓練に1900人  (那智勝浦町 )
17[教育] 力を合わせ収穫 潮岬幼稚園がサツマイモ掘り  (串本町 )
18[地域] 風物詩交えジャズライブ 橋杭海水浴場でイベント  (南紀串本観光協会 )
19[地域] 道の駅で消防フェア 移動販売車の招待出店も  (串本町 )
20[教育] HAPPY HALLOWEEN ハロウィーン・パーティー盛り上がる  (各幼稚園・保育園 )
21[お悔やみ] お悔やみ情報  
2018年11月02日
22【トップ】 [防災] 合図なくても自主避難を 「世界津波の日」前に各地で訓練   23 [防災] 連携図り円滑な消防を 3県が合同訓練   24 [地域] イベント開き親交深める 病院跡地で「エコ祭り」  -(つばさ福祉会 ) 25 [地域] じゃばら収穫始まる 昨年並みの100㌧見込む  -(北山村 ) 26[地域] 古道に大量のごみ散乱 小狗子峠、守る会が清掃  (那智勝浦町 )
27[地域] なんなんねっと特別研修 支援におけるコミュニケーション術学ぶ  
28[地域] 街頭啓発で人権問題PR 人権啓発推進月間  (和歌山県 )
29[学校] 手作りおにぎり振る舞う 米作り感謝会  (神内小 )
30[学校] 仕事への理解を深める 神倉小3年生が社会科見学  (新宮市 )
31[教育] 創立を記念し礼拝 園児ら祈りささげる  (マリア保育園 )
32[防災] 防災について常に考えよう くしもとこども園の総合避難訓練  (串本町 )
33[福祉] 式典や余興で今後に弾み 古座川町民体育館で社会福祉大会  
34[地域] 忠度まつり2018  
35[地域] 時代衣装の行列華やかに 第32回あげいん熊野詣  
36[地域] 熊野の山に雲海 新宮市熊野川町