ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:59件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年04月29日
1【トップ】 [地域] 安全安心な運航目指し 知床沖の事故受け緊急点検  -(近畿運輸局 ) 2 [地域] 町の景観保ちきれいに 県職員が道路清掃活動  -(新宮市・那智勝浦町 ) 3 [地域] 新たな太鼓響かせる 太地漁協が飛鳥神社へ奉納  -(太地町 ) 4 [警察] 機関連携し救助活動展開 上野山などで災害警備訓練  -(新宮警察署 ) 5[地域] 本紙エリアの受章者なし 令和4年春の褒章  
6[地域] 管内で感染拡大、警戒を 連休前に注意呼びかけ  (新宮保健所 )
7[地域] 描いて脳を活性化 月2回の進化絵教室  (新宮市 )
8[地域] よろいかぶとなど展示 クマノミチの端午の節句展  (熊野市 )
9[地域] 「戦没者慰霊祭」開催へ 総会で川原田さんを会長に選任  (紀宝町遺族会 )
10[地域] 今回は1人5000円分を配布 「紀の宝商品券」5月中旬から発送  (紀宝町 )
11[地域] 14種類の石そろえて紹介 ヘンな模様の石展始まる  (南紀熊野GPC )
12[教育] 山盛りのタケノコ届く 天満保育園に円心寺から  (那智勝浦町 )
13[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年04月27日
14【トップ】 [地域] 高野坂でシロアリ被害? 休憩所立ち入り禁止など呼びかけ  -(新宮市 ) 15 [防災] 防災モデルにしたい 三輪崎区が防災施設を視察  -(新宮市 ) 16 [地域] 釣りを通して海を考える 主催事業で小学生3人ら  -(潮岬青少年の家 ) 17 [学校] 一字一字に心を込めて 丸山千枚田オーナーの立て札共同制作  -(木本、紀南両高校書道部 ) 18[スポーツ] 新宮高男子Bが優勝 新宮弓友会主催の月例射会  
19[スポーツ] 楽しく競技に慣れ親しむ 黒潮ミニバスケットボールクラブ  (進め!!青春 )
20[スポーツ] 串本古座が優勝飾る 3年ぶりの連盟杯春季大会  (紀南バレーボール連盟 )
21[スポーツ] 串本オーシャンズ連覇 第42回マクドナルド・トーナメント  
22[地域] お願い額433万円に設定 日赤和歌山県支部新宮市地区  (協賛委員会 )
23[行政] 感染対策、引き続き徹底を 市長が動画でメッセージ  (新宮市 )
24[行政] 選管が当選証書付与 堀順一郎氏代理人に  (那智勝浦町 )
25[学校] 給食にも影響及ぶ 食材費の高騰受けて  
26[学校] 本年度最初の避難訓練 下里小で地震・津波想定し  (那智勝浦町 )
27[地域] ハナショウブ鮮やか 季節先取り1輪のみ  (新宮市 )
28[地域] ナニワイバラ白く彩る 青木宏之さん宅の庭で春真っ盛り  (那智勝浦町 )
29[文化] 町長賞1席に楠本憲平さん 第3回石垣記念館写真展  (太地町 )
30[地域] 出場目指して試技に臨む 県消防救助技術会選考会  (串本町消防本部 )
31[地域] 出会い、楽しみ、交流へ 対象広げ新子育てサロン  (紀宝町 )
32[地域] ハマヒルガオが花の盛り 新宮・王子ヶ浜海岸で  
33[地域] 琵琶を弾じ、平家を語る 荒尾努さんが平曲奉納  (熊野那智大社 )
34[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年04月22日
35【トップ】 [地域] 地球のために祈りを 世界平和など願い祈願祭と奉納奉告祭  -(熊野速玉大社 ) 36 [地域] 神倉小に雑巾寄贈 千穂第一地区福祉委員会  -(新宮市 ) 37 [行政] タイムラインなどを視察 菰野町議会の「新政みらい」  -(紀宝町 ) 38 [学校] 必要不可欠な電子文房具 高1、中1にiPad配布  -(近大新宮 ) 39[スポーツ] 各チームが熱戦展開 ホップリーグ3部東牟婁ブロック大会が開幕  
40[文化] 「文藝」夏季号で中上健次特集 中上紀さんと宇佐見りんさん対談も  
41[社会] IR計画、事実上の頓挫 県議会で計画を否決  (和歌山県 )
42[地域] サンリオキャラが応援隊に 那智勝浦町、北山村などからスタート  (和歌山県「共通返礼品」 )
43[地域] ブリやタイ、海の食材も豊富 食を支える「地元産」㊤  
44[社会] 火災8件、救急1328件の出動 令和3年消防統計まとまる  (串本町消防本部 )
45[地域] 近隣道路の草引きに励む 高池在住の上村廣美さん  (古座川町 )
46[教育] 大玉仕立てのタマネギ収穫 潮岬こども園の4、5歳児  (串本町 )
47[地域] 新聞紙で作ってみよう! 「かぶと」を工作  (こども新聞 )
48[行政] 投票する人「決めている」99人 有権者132人にアンケート  (那智勝浦町長選 )
49[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年04月02日
50【トップ】 [行政] さあ、新年度がスタート! 官公庁で辞令交付式   51 [警察] 初動と増員で強固な対応 新宮警察署串本分庁舎開所  -(和歌山県警 ) 52 [地域] 15人が成長を誓う キナングループ入社式  -(新宮市 ) 53 [地域] 今日から認知症サポーター 「きほっこ」の児童が受講  -(紀宝町 ) 54[地域] 職員の成長に期待込める 入社式と辞令交付式  (美熊野福祉会 )
55[行政] 鯨類施設工事契約で議論 臨時議会開き可決  (太地町 )
56[行政] 思い出と感謝を胸に 退職者発令式  (新宮市 )
57[地域] 再会し「1年間ありがとう」 3カ月ぶりママサークル  (紀宝町 )
58[スポーツ] 上地葉月さん、2冠で全国へ 三重県空手道選手権大会  (紀南支部 )
59[教育] 新しいお友達こんにちは わかば保育園で入園式  (那智勝浦町 )