ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:83件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年12月25日
1【トップ】 [地域] すがすがしく、迎春準備 新年を前に煤払い  -(熊野速玉大社 ) 2 [地域] 西国巡礼「なぜ那智山か」 歴探スクールで山本殖生さん  -(新宮市 ) 3 [地域] 集めた史料を町へ託す 出身者の河田征夫さん  -(串本町 ) 4 [地域] 官民で流木やごみ撤去 宇久井の浜で清掃活動  -(那智勝浦町 ) 5[地域] 飼い主同士や愛犬との交流図る 青天の下、「犬馬鹿大運動会」  (新宮市 )
6[地域] 関係機関で熊野川きれいに ごみ散乱防止の清掃作業  (新宮市 )
7[地域] コロナ予防、心掛けて 駅前東通り町内会がマスク配布  (新宮市 )
8[地域] 会員ら交流深め防災学ぶ 天満長命会が例会  (那智勝浦町 )
9[地域] ファンらプロの歌声楽しむ 嶋幸二さん新作キャンペーン  (那智勝浦町 )
10[学校] 休み中の過ごし方考えて 公立小中学校などで終業式  (新宮・東牟婁地方 )
11[教育] 今日は楽しいクリスマス 各地の保育園やこども園  
12[警察] 紀宝警察署に取締本部 紀宝町長選を前に設置  
13[地域] 町民ら35人が献血に協力 尊い命を救うために  (紀宝町 )
14[地域] だんだんの会は松本峠で 熊野古道のクリーンアップ作戦  (熊野市 )
15[地域] 長年、地域貢献に尽力 竹鼻さん、梶屋さんに知事表彰  (紀宝町 )
16[地域] サンタさんからプレゼント 子どもたちがクリスマス会楽しむ  (紀宝町 )
17[地域] 元国鉄職員に経験談聞く CGS部鉄道班の部員ら  (串本古座高校 )
18[地域] 町長や町議対象に実施 地域リハ活動支援事業  (串本町 )
19[行政] 第4回定例会一般質問(終) 串本町議会  
20[地域] 多彩なステージで魅了 こんにちは。丹鶴ホール!みんなでいこれ~  
2021年12月22日
21【トップ】 [地域] 模型や水槽を大掃除 くじらの博物館で迎春準備 -(太地町) 22 [地域] きのくに線の魅力発信に 学生ら駅周辺を清掃  -(那智勝浦町 ) 23 [学校] 磨き上げた創作作品披露 文化センターで一般公演  -(串本古座高校演劇部 ) 24 [地域] こんにちは。丹鶴ホール! 市内21団体が多彩なステージ  -(新宮市 ) 25[スポーツ] ナカニシ薬局が優勝 第173回職場対抗ボウリング大会 
26[スポーツ] 混成6チームで熱戦展開 たまたまトルベリーノカップ  
27[スポーツ] いつまでも楽しさ忘れず 硬式野球体験練習会  (南紀ボーイズ )
28[地域] 特殊詐欺に気を付けて 高齢者見守り隊など啓発  (紀宝町 )
29[学校] 冬休みを前に交通ルール学ぶ 本年度最初の交通安全教室  (鵜殿小 )
30[地域] 来年も良い年になるよう カレンダーを手作り  (かわりない会 )
31[防災] 導入後、自主避難者が増加 タイムライン効果を全国に発信  (紀宝町 )
32[地域] カレンダーの収益贈る 富弘美術館を囲む会が寄付  (新宮市 )
33[地域] 動物供養塔が完成 南珠寺で開眼法要  (新宮市 )
34[学校] 車いす大事に扱って 緑丘中1年生が福祉体験  (新宮市 )
35[行政] 財政や鯨類施設など問う 太地町議会一般質問㊦  
36[地域] 原案に対し意見聴取 計画策定に向け懇談会  (国交省近畿地方整備局 )
37[地域] 今年もコガモ飛来 新宮市「浮島の森」で  
38[学校] 通学路周辺でごみ拾い 新翔高校の生徒会役員ら  (新宮市 )
39[観光] 「来てくれてありがとう」 市内園児らが「銀河」歓迎  (新宮市 )
40[学校] 「草鞋ってどうやって作るの?」 神倉小でわらの授業  (新宮市 )
41[地域] 優良河川愛護団体感謝受ける 下部草刈りなかま河川愛護会  (古座川町 )
42[行政] 第4回定例会一般質問② 串本町議会  
43[医療] 医療従事者優先接種始まる 新型コロナワクチン3回目  (串本町 )
2021年12月04日
44【トップ】 [地域] 住民が集い楽しめる場所に 築地公園整備終わり、お披露目  -(那智勝浦町 ) 45 [地域] 子どもとどう向き合うか 読み聞かせの三浦さんが講座  -(紀宝町 ) 46 [地域] 「星の導き」テーマに構成 クリスマス水槽展示開始  -(串本海中公園 ) 47 [文化] 文化学院創立100周年 旧チャップマン邸で記念展  -(新宮市 ) 48[地域] 「神宮大麻」頒布150周年を前に 神道青年全国協議会が「伊勢の神宮」啓発活動  
49[観光] 「銀河」再運行に向け JR西日本に要望書提出  
50[文化] 好評につきチケット増刷 こんにちは。丹鶴ホール! みんなでいこれ~  (新宮市 )
51[地域] 愛培の寒蘭に多数の来場者 紀州愛蘭会が伝統の展示会  (新宮市 )
52[学校] 高校生の納税意識を育む 新宮高校で税の作文表彰  (新宮市 )
53[地域] ジオサイトや海浜植物 孔島・鈴島で自然観察会  (新宮市 )
54[医療] 歯科口腔外科の診療を変更 職員不足で通常体制困難に  (紀南病院 )
55[地域] 青春の輝きを紹介 熊南地区中体連75年の歩みを振り返る  (熊野市 )
56[警察] 交通事故防止の徹底に向け 年末の交安運動期間中に  (紀宝警察署 )
57[スポーツ] バド競技愛好者競い合う 串本町立体育館で懐かしむ会  
58[学校] 出走全員が課題距離完走 高池小マラソン大会  (古座川町 )
59[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年12月02日
60【トップ】 [学校] 新宮と新翔、1校への再編検討 「県立高等学校の在り方」公表  -(和歌山県教委 ) 61 [地域] 備前の海底に聖夜の雰囲気 水中クリスマスツリー設置  -(串本ダイビング事業組合 ) 62 [地域] 迎春に向けて準備 拝殿に来年の大絵馬掲揚  -(熊野速玉大社 ) 63 [学校] キッコーマンがしょうゆの授業 下里小で遠隔教育プログラム  -(那智勝浦町 ) 64[スポーツ] 11月度月例杯の結果 那智勝浦ゴルフ倶楽部  
65[スポーツ] 優勝はリアル 軟式野球部「第4回大会」  (那智勝浦町体育協会 )
66[スポーツ] 新宮、決勝進出ならず JAみくまの杯学童女子軟式野球大会  
67[スポーツ] 神倉少年野球クラブが制す 県軟連東牟婁支部学童部新人大会  
68[地域] 自律走行バスの体験企画 4日まで総合運動公園で  (串本町 )
69[防災] 災害対応の在り方発信 防災・日本再生シンポ  (和歌山大学 )
70[地域] 自身の技術確かめ意識培う 自動二輪車安全運転講習会  (串本LC )
71[地域] 協力して地域をきれいに 高田クリーンアップ大作戦  (新宮市 )
72[教育] LGBTsが直面する課題 人権教育地方別研修会  (和歌山県教委 )
73[社会] 事故のない社会目指し 冬の交通安全運動始まる  (和歌山県 )
74[観光] 写真で地域の魅力を発信 新宮市観光カレンダー販売中  
75[地域] 人権啓発パネル展示 20日まで、新宮市役所  
76[学校] 「選挙」の大切さ知ろう 新翔高校で出張県政講座  (新宮市 )
77[地域] 古武術の奉納演武会 不二流体術が熊野那智大社で  (那智勝浦町 )
78[行政] 3回目接種の予算など可決 紀宝町議会の臨時会  
79[教育] 「お仕事頑張ってね」 お父さん、お母さんに感謝の手紙  (成川保 )
80[警察] 県警ヘリからの映像も配信 紀宝警察署協議会で訓練公開  
81[警察] 交通事故防止など警戒強化 「年末の交安運動」前に出発式  (紀宝、熊野署 )
82[地域] 赤く色づくセンリョウの実 浮島の森の遊歩道沿いで  (新宮市 )
83[お悔やみ] お悔やみ情報