ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:59件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年04月20日
1【トップ】 [地域] 台風通過などが原因か 熊野川などで水位上昇  -(紀南河川国道事務所 ) 2 [地域] 大きな成長願って 高田川などに稚アユ放流  -(熊野川漁業協同組合 ) 3 [地域] 総会で解散の節目つける 更生保護女性会古座分会  -(串本町 ) 4 [地域] 悠々と泳ぐこいのぼり まなびの郷で「バルーン展」  -(紀宝町 ) 5[スポーツ] 福嶋信清さんが優勝 2022年度スクラッチ杯  (那智勝浦ゴルフ倶楽部 )
6[スポーツ] 下里・宇久井合同が制す 県中学校サッカー選手権大会  (東牟婁予選 )
7[スポーツ] JUNTOSが好スタート 県クラブユースU―15サッカー選手権  
8[学校] 小6・中3を対象に実施 全国学力・学習状況調査  (新宮・東牟婁 )
9[地域] 通学利用の生徒に動揺 JR新宮―白浜間の赤字  
10[地域] 必要とする人のために 勝浦LCが献血奉仕活動  (那智勝浦町 )
11[文化] ダンスや歌で会場を魅了 丹鶴ホールで「もののけの森のフラメンコ」  (新宮市 )
12[地域] 上流目指して跳ね泳ぐ 滝の拝でアユの滝越え  (古座川町 )
13[地域] 本州最南端で愛を叫ぶ ハルゼミの羽化始まる  (串本町 )
14[地域] 入賞39作品発表したたえる 文化セで第30回授賞式挙行  (串本海中フォトコン )
15[スポーツ] 金山が優勝し、県大会へ 県スポ少軟式野球交流大会  
16[地域] 自慢の庭を公開中! オープンガーデン熊野  (熊野市 )
17[行政] 現職、新人の一騎打ち 5日間の選挙戦スタート  (那智勝浦町長選 )
18[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年04月07日
19【トップ】 [防災] 救助と防災の要が完成 消防・防災センター竣工式  -(那智勝浦町 ) 20 [地域] 往時のにぎわいを復刻で レトロ絵はがき取り扱い  -(串本町・古座川町 ) 21 [地域] タイヤ価格が上昇 公共交通への影響は  -(熊野御坊南海バス ) 22 [社会] 春の全国交通安全運動始まる 各地で啓発活動など展開   23[地域] 林縁に繊細な白花揺れる シャガの花咲き始める  (古座川町 )
24[行政] 第1回定例会一般質問① 串本町議会  
25[地域] 町民の安心安全のために 中地さんを交通指導員に委嘱  (那智勝浦町 )
26[地域] ウラシマソウの花 那智勝浦町  
27[地域] 個性あふれる店がいっぱい 第2回「くまのクエスト」  (新宮市 )
28[教育] 5人が新生活スタート 太地こども園で入園式  
29[地域] 旧校舎に演奏響く 音楽イベントが盛況  (交流センター太田の郷 )
30[学校] 小中学校で新学期始まる 一斉に1学期の始業式  (熊野・南郡 )
31[教育] 「幼稚園は楽しいよ」 うどの幼稚園で入園式  (紀宝町 )
32[警察] 矢渕中をモデル校に指定 春の全国交安運動を前に出発式  (紀宝警察署 )
33[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年04月06日
34【トップ】 [地域] 地域の実情に対応 18歳からカーローン可能に  -(新宮信用金庫 ) 35 [観光] 観光客数回復なるか 県割引プランが開始  -(那智勝浦町も期待 ) 36 [地域] 管内4カ所へ分散し放つ 本年度の稚アユ放流実施  -(古座川漁協 ) 37 [地域] 春の味覚「タケノコ」満喫 宇久井海と森の自然塾  -(那智勝浦町 ) 38[地域] 多様な性のあり方考える 御浜町で人権講演会  
39[教育] 「楽しく遊ぼうね」 紀宝町5保育所で入所式  
40[地域] 「久しぶり、元気やった?」 サロン活動再開、笑顔広がる  (紀宝町 )
41[地域] 「買い物お助けカタログ」 新宮市が最新版発行  
42[防災] 避難所運営ゲームに挑戦 チームくまのがわ  (新宮市熊野川町 )
43[地域] アケビの花咲く 新宮城跡・冠木門近くで  
44[地域] 「わうくらす」事業紹介 動物愛護センターが講習会  (東牟婁振興局 )
45[教育] 優しく心の強い子に たづはら保育園で卒園式  (新宮市 )
46[教育] 楽しい思い出つくって はまゆう・こども園で入園式  (新宮市 )
47[地域] 本年度開設期間は全7期 潮岬望楼の芝キャンプ場  (串本町 )
48[スポーツ] 浜口智道さん、田中秀子さん優勝 グラウンドゴルフ競技会「チャンピオン大会」 (串本町)
49[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年04月02日
50【トップ】 [行政] さあ、新年度がスタート! 官公庁で辞令交付式   51 [警察] 初動と増員で強固な対応 新宮警察署串本分庁舎開所  -(和歌山県警 ) 52 [地域] 15人が成長を誓う キナングループ入社式  -(新宮市 ) 53 [地域] 今日から認知症サポーター 「きほっこ」の児童が受講  -(紀宝町 ) 54[地域] 職員の成長に期待込める 入社式と辞令交付式  (美熊野福祉会 )
55[行政] 鯨類施設工事契約で議論 臨時議会開き可決  (太地町 )
56[行政] 思い出と感謝を胸に 退職者発令式  (新宮市 )
57[地域] 再会し「1年間ありがとう」 3カ月ぶりママサークル  (紀宝町 )
58[スポーツ] 上地葉月さん、2冠で全国へ 三重県空手道選手権大会  (紀南支部 )
59[教育] 新しいお友達こんにちは わかば保育園で入園式  (那智勝浦町 )