ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:63件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年07月31日
1【トップ】 [地域] 誰かが喜んでくれたらいいな 小5男児がヘアドネーション -(新宮市) 2 [警察] 管内機関等と連携し救助 佐田などで災害警備訓練  -(串本警察署 ) 3 [学校] 非核と平和の大切さ学ぶ 相野谷中学校で学習会  -(紀宝町 ) 4 [地域] 子どもたちが笑顔になれば 被災地に簡易トイレ寄贈  -(令和2年7月豪雨 ) 5[学校] 捕鯨問題討論し意見得る 飯田高校と遠隔交流授業  (串本古座高校 )
6[警察] 「警察官の仕事知って」 業務説明会への参加募る  (新宮警察署 )
7[社会] 御浜町で10代男性2人が感染 濃厚接触者を調査中  
8[地域] 知らない間に見たことのない草が ヨウシュヤマゴボウ  
9[文化] 1位に西美晴さん 写連新宮支部7月例会  
10[教育] 涼しい遊び、見つけよう 丹鶴幼で水あそび  (新宮市 )
11[教育] 模擬店回って楽しむ 宇久井保育所で夏祭り  (那智勝浦町 )
12[行政] 医療・福祉施設従事者へ みはまオレンジ商品券を支給  (御浜町 )
13[地域] 球磨村への義援金託す 津本自主防災会が募り  (紀宝町 )
14[行政] 緊急事態宣言を発表 隣町での新型コロナ発生を受け  (紀宝町 )
15[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年07月28日
16【トップ】 [祭礼] 大前の儀営み礼を尽くす 河内神社例祭「河内祭」  -(串本町 ) 17 [防災] 南海トラフ踏まえ計画修正を承認 那智勝浦町防災会議   18 [教育] ミニ運動会で絆深める 新高田会館で親子学習  -(新宮市 ) 19 [地域] 水難救済思想の普及に貢献 脊古輝人組合長を表彰  -(太地町 ) 20[地域] 正しい呼吸法学び実践 教育センターでヨガ教室  (那智勝浦町 )
21[経済] 県内企業78%「すでに影響」 新型コロナアンケート  (東京商工リサーチ )
22[学校] 自然の中で伸び伸び練習 太田小児童が川水泳  (那智勝浦町 )
23[地域] 3カ所に義援金箱を設置 令和2年7月豪雨災害  (紀宝町 )
24[学校] クイズやゲームに挑戦 恒例の校内ウオークラリー  (成川小 )
25[スポーツ] 3年生、全力尽くす 中学校総合体育大会  (熊野市・南牟婁郡 )
26[地域] 図書館の移転工事始まる 町保健センターで来年まで  (紀宝町 )
27[地域] 最南端の眺望をより楽しく 潮風の休憩所掲示入れ替え  (串本町 )
28[地域] 部長に渡邉登嬉子さん着任 町老連女性部が本年度総会  (串本町 )
29[地域] ハウス倒れ屋根材剝がれる 上田原と古座で突風被害  (串本町 )
30[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年07月09日
31【トップ】 [行政] 三軒一高さんが5選 理想の町実現に向け意欲  -(太地町長選 ) 32 [地域] 1週間足らずで完売 プレミアム宿泊・お食事券  -(那智勝浦町 ) 33 [地域] 点灯始めてから150周年 樫野埼灯台8日に節目  -(串本町 ) 34 [行政] 将来見据えた村づくりを 山口賢二さん、無投票当選  -(北山村長選 ) 35[行政] 第1回の会合開く 新宮港埋設廃棄物に関する特別委員会  (新宮市議会 )
36[学校] 就職に向け一歩踏み出す 3校でウェブ企業説明会  (新宮・東牟婁 )
37[教育] 色とりどりの短冊に願い込め 那智勝浦町で七夕行事  
38[学校] 防火服の着用体験も 下里小4が消防本部見学  (那智勝浦町 )
39[教育] 屋台を回り楽しい時間 白梅保育園で「夏祭り」  (新宮市 )
40[教育] 自由な表現力など養う 正明保で親子リトミック  (新宮市 )
41[行政] 災害対策本部を設置 大雨警報の発表を受け  (紀宝町 )
42[地域] 「願い」込めた笹飾り持ち寄る 恒例の「七夕祭り」会場に並ぶ  (紀宝町成川 )
43[地域] 協定結ぶ球磨村に職員派遣 被災地で給水など支援活動  (紀宝町 )
44[行政] 議席と各委員や組合議員を人選 古座川町議会  
45[行政] 6月定例会一般質問(終) 古座川町議会  
46[地域] ハマゴウの花 三輪崎の孔島鈴島で  
47[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年07月04日
48【トップ】 [地域] 美しい景観を保つ 奉賛会らが敷砂利整備  -(神倉神社 ) 49 [防災] 住民手作りの防災備蓄倉庫 鵜殿3組自主防災会が建設中  -(紀宝町 ) 50 [地域] 漁港等施設災害復旧を支援 水産土木建設技術セと協定締結  -(串本町 ) 51 [地域] 会員が役場や駅周辺を清掃 たばこ組合新宮支部  -(那智勝浦町 ) 52[スポーツ] リアルが優勝 軟式野球部「第4回大会」  (那智勝浦町体育協会 )
53[スポーツ] 37人が楽しくプレー 山城公裕さんが優勝 (グラウンドゴルフ交流大会)
54[観光] オンラインショップを開設 新宮市観光協会 
55[地域] 熊野から再生願う コロナウイルス終息祈願の大絵馬設置 (熊野本宮大社)
56[学校] より良い学校づくりを 城南中学校で生徒総会  (新宮市 )
57[社会] 相談件数が増加 児童虐待相談状況を公表  (和歌山県 )
58[地域] 園芸委員が3種類の花を植栽 人権擁護委員も協力し  (井田小 )
59[地域] 早朝から中曽公園で草刈り 讃寿会がボランティアで  (紀宝町 )
60[行政] 小~高校生らに一律1万円 家庭学習支援臨時給付開始  (古座川町 )
61[地域] 夏の花・ヒマワリ咲く 西向の旧道沿いの畑で  (串本町 )
62[警察] 管内4人の協力たたえる 警察法施行記念し感謝状  (串本警察署 )
63[お悔やみ] お悔やみ情報