ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:60件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年09月29日
1【トップ】 [学校] 「交通ルール守って」 新翔高で生徒らが啓発活動  -(新宮市 ) 2 [行政] 大畑覚氏、3選果たす 2期連続の無投票当選  -(御浜町長選 ) 3 [地域] 谷口さんが世界一周の体験伝える 公民館の歴史・自然講座  -(太地町 ) 4 [学校] 目指した実り一丸で収穫 明神小が大柳区で稲刈り  -(古座川町 ) 5[スポーツ] 木本がベスト4進出 秋季東海大会まであと1勝  (高校野球 )
6[地域] 讃寿会が早朝から草刈り作業 「社会奉仕の日」に合わせて  (紀宝町 )
7[スポーツ] 「全国優勝が僕の目標」 柔道、畠虎仁朗君が県代表で  (紀宝町 )
8[国際] 留学生らが研究を報告 若手国際フォーラム (新宮市・東京大学)
9[地域] ナンバンギセル 新宮市内各所で  
10[教育] 美しい歌声や演奏で魅了 木の川認定こども園で「お出かけ音楽会」  (新宮市 )
11[警察] 初のドライブコンテスト開催 あいおいニッセイが協力  (新宮警察署 )
12[行政] 一般質問録画と会議録公開 町公式HPの議会ページで  (串本町議会 )
13[地域] リーフレットの配布開始 「宇宙ウイーク2022」  (串本町 )
14[行政] 第3回定例会一般質問(終) 串本町議会  
15[地域] 認知症への理解深める シキビ出荷体験ワークショップ  (那智勝浦町 )
2022年09月28日
16【号 外】 [行政] 大畑覚氏が無投票で3選 御浜町長選   17【トップ】 [地域] 目指せ、安全運転! 自動車教習所でドライブコンテスト  -(新宮警察署 ) 18 [地域] だから読書はおもしろい 読書推進フォーラム開催 -(新宮市) 19 [地域] 多くの来場者でにぎわう 勝浦ナイトマーケット2022   20 [地域] 地域全体で町をきれいに 老ク連250人が奉仕活動  -(新宮市 ) 21[スポーツ] 山口酒店が優勝 第182回職場対抗ボウリング大会 
22[スポーツ] 13チームが熱戦展開 第75回ダブルス大会  (紀南テニス協会 )
23[スポーツ] 矢口樹君が優勝に貢献 鶴岡一人記念大会  (南紀ボーイズ )
24[地域] 今後の電子帳簿保存は くろしお商工会セミナー  (那智勝浦町 )
25[地域] 海ごみゼロに向け清掃 かつうら渚の会  (那智勝浦町 )
26[地域] 最高齢の坂下さんを祝福 三軒町長が南紀園訪問  (太地町 )
27[学校] 福島県の只見中3年生と交流 ユネスコつながりでCGS部  (串本古座高校 )
28[スポーツ] 4組競い「海ぼうず」優勝 第24回6人制バレー大会  (串本町バレーボール協会 )
29[行政] 第3回定例会一般質問④ 串本町議会  
30[学校] 家族ら注目する中競う 田原小が運動会を挙行  (串本町 )
31[地域] 筆走らせ「ありがとう」 子育てサロンで己書体験  (紀宝町 )
32[地域] 初めてのウミガメ甲羅磨き 若手県職員「幸結び隊」が参加  
33[地域] 大正琴の美しい音色に拍手 カフェいっぷく亭で演奏会  (紀宝町 )
34[行政] 3選目指す現職のみ立候補 2期連続の無投票当選か  (御浜町長選 )
35[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年09月04日
36【トップ】 [防災] 考えて行動できる人に 緑丘中学校で防災集会  -(新宮市 ) 37 [地域] 「道の駅なち」の魅力生かす 大学生がマーケティングを企画  -(武者修行プログラム™ ) 38 [防災] 災害を想定し迅速に避難 くじらの博物館で防災訓練  -(太地町 ) 39 [地域] 「子どもに触れて幸せな人生を」 荻田和秀医師を招いて講演会   40[行政] 11月に花火打ち上げを検討 9月定例会に上程  (那智勝浦町 )
41[地域] サルスベリ咲く 新宮市相賀の県道沿い  
42[文化] 3人が特別賞受賞 第56回高野山競書大会  (香波書道教室 )
43[スポーツ] 剣道の素晴らしさに触れて 新宮道場で体験会  (新宮剣友会 )
44[行政] 「全身全霊で仕事に」 創立記念日に町長訓示  (御浜町 )
45[学校] 各自が高台まで逃げる 大津波想定して避難訓練  (成川小 )
46[学校] 工作や自由研究がずらり 勝浦小で夏休み作品展  (那智勝浦町 )
47[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年09月03日
48【トップ】 [祭礼] 3年ぶり、早船競漕実施へ 例大祭に向け事故防止協議会  -(熊野速玉大社 ) 49 [学校] 授業の発展性にも期待 全小中学校に「電子黒板」導入  -(紀宝町 ) 50 [地域] 橋杭海水浴場の資材撤去 10月末まで体験提供継続  -(南紀串本観光協会 ) 51 [防災] 「あの日を忘れない」 新宮市役所で防災展示   52[地域] みんながニッコリ 毎年人気「笑顔満開写真展」  (熊野市 )
53[地域] 自然公園で清掃活動に汗流す 今年も鵜殿女性の会が作業  (紀宝町 )
54[地域] JCの灯を熊野地方に 新宮青年会議所が第21回総会  (新宮市 )
55[行政] 「春夫記念館移転事業」など 9月議会提出の議案説明  (新宮市 )
56[地域] 9頭漁獲で幸先良いスタート 鯨類追い込み漁2日目  (太地町 )
57[教育] 上地琴葉さんがグランプリ 和歌山地区合同発表大会  (ECCジュニア )
58[文化] 交流やつながり広がれば 藤紀流が日本舞踊体験  (那智勝浦町 )
59[行政] 新古座消防署建設事業など計上 一般会計補正予算案を発表  (串本町 )
60[お悔やみ] お悔やみ情報