ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:33件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年01月28日
1【トップ】 [警察] 植樹通して立ち直り支援 少年に手を差し伸べる支援活動  -(新宮・串本・田辺警察署 ) 2 [地域] 目で見る熊野の近代史 歴探スクールで中瀬古友夫さん  -(新宮市 ) 3 [地域] わずか10分で260本が完売 元気やで!浅里なれ寿しまつり  -(紀宝町 ) 4 [地域] サンマの丸干しに舌鼓 熊野きのもとさんま祭り  -(熊野市 ) 5[スポーツ] オアシスが優勝 第151回職場対抗ボウリング大会 
6[スポーツ] 3選手が全国選抜大会へ レスリング近畿予選で入賞  (新宮高校 )
7[観光] 温泉総選挙の評価を受け 堀順一郎町長がコメント  (那智勝浦町 )
8[地域] 「健康で100歳まで生きる」 仲之町「ロッコ」でミニ講演会  (新宮市 )
9[学校] 書道作品など47点並ぶ 小中学生入賞・入選作品展  (JAみくまの )
10[学校] 多彩な作品やレポート展示 技術家庭科と科学の作品展  (新宮市 )
11[地域] 榎本一輝君が完全優勝 中央児童館で「こままわし大会」  (新宮市 )
12[地域] 食とステージ楽しむ 新春お楽しみ会盛大に  (新宮市 )
13[地域] スキルアップの成果披露 読み聞かせボラ養成講座  (鵜殿図書館 )
14[地域] 手作りのたこが大空を舞う 井田で30年以上続く伝統行事  (紀宝町 )
15[祭礼] 延命長寿など願い法要 神内の延命地蔵で例祭  (紀宝町 )
16[防災] 集落―役場間で情報送受 孤立集落通信訓練実施  (和歌山県 )
17[文化] 愛好者の働き掛けで初実施 文化セで短歌講演・講評会 (串本町)
18[祭礼] 奉仕に向けて連夜の練習 櫂伝馬「鳳」「鶽」の乗組員  (水門祭に向け )
19[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年01月07日
20【トップ】 [地域] 誇りと大人の自覚胸に 新宮市、成人式に269人   21 [行政] 新たな一年がスタート 官公庁で仕事始め式   22 [地域] 出初め式挙行し士気高める 消防本部と消防団が合同で -(串本町) 23 [地域] 大漁と航海安全祈る 熊野那智大社にマグロ奉納  -(那智勝浦町 ) 24[スポーツ] 和やかに親睦深める 令和初の初射会  (新宮弓友会 )
25[スポーツ] 勇ましく寒中みそぎ 合気道熊野塾道場  (新宮市 )
26[スポーツ] 心身鍛え技術向上など目指す OBらも参加し寒稽古  (剣道新宮道場 )
27[学校] 校舎に活気戻る 小中学校や高校で始業式など  (新宮市 )
28[地域] 圏域住民の台所として 新宮公設市場で初市  
29[地域] 園児の鼓笛姿もりりしく 太地町で消防出初め式  
30[地域] 団結し防災力向上目指す 恒例の消防出初め式  (那智勝浦町 )
31[地域] 地域を守る決意新たに 新春恒例の消防出初め式 (紀宝町)
32[祭礼] 弓頭2人の稽古始まる 祭礼「お的祭」に向け  (潮﨑本之宮神社 )
33[お悔やみ] お悔やみ情報