ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:34件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年12月24日
1【トップ】 [地域] すがすがしく、迎春準備 新しい年前に、煤払い式  -(熊野速玉大社 ) 2 [地域] 3年ぶりの開催話し合う 商工祭「南の国の雪まつり」  -(那智勝浦町 ) 3 [地域] 飛躍を願って「卯」掲げる 有田神社えと絵馬かけ替え  -(串本町 ) 4 [地域] 一足早いクリスマス楽しむ かわりない会が恒例の催し  -(紀宝町 ) 5[スポーツ] 串本、宇久井が県大会へ 2022少年サッカー新人戦  
6[行政] 市民の皆さまへお願い 新宮市がコロナ対策呼びかけ  
7[福祉] 高齢者の生活や助け合い学ぶ 社協が福祉体験学習  (那智勝浦町 )
8[学校] 元気で楽しい冬休みを 公立小中学校などで終業式  (新宮・東牟婁地方 )
9[地域] 体を温め健康に過ごして おくとろ温泉やまのやどで「じゃばら湯」  (北山村 )
10[地域] いい匂いで体もポカポカ ピーアップシングウでゆず湯  
11[教育] クリスマスのコンサート 木の川認定こども園で  (新宮市 )
12[教育] 歌やダンスで楽しい時間 丹鶴幼でクリスマス会  (新宮市 )
13[地域] 橋杭ビーチに防砂ネット 南紀串本観光協会ら設置  (串本町 )
14[地域] 風物詩への気持ち高める 家族5組迎えて主催事業  (潮岬青少年の家 )
15[スポーツ] 県内の14チームが競い合う 本州最南端少女バレー大会  (串本町 )
16[行政] 第4回定例会一般質問(終) 串本町議会  
17[学校] 中学校の授業や部活を見学 町内4小学校の6年生が  (紀宝町 )
18[学校] 17日間の冬休みに入る 一斉に2学期の終業式  (熊野・南郡 )
19[警察] 2団体と個人3人に感謝状 交通安全など警察活動に協力  (紀宝警察署 )
2022年12月03日
20【トップ】 [観光] 国際クルーズ船が再開 大型受け入れ実現なるか  -(新宮港 ) 21 [地域] 迎春に向けて準備 拝殿に来年の大絵馬掲揚  -(熊野速玉大社 ) 22 [学校] 配置や地域利用など検討 第3回学校づくり協議会  -(串本町 ) 23 [地域] きらびやかな冬の風物詩 「光の祭典in紀宝」始まる  -(紀宝町 ) 24[行政] 価格高騰緊急支援給付金 専用窓口設置し対応  (那智勝浦町 )
25[行政] 水道基本料金減免など 12月議会提出の議案説明  (新宮市 )
26[地域] 陰日なたでも美しく ビナンカズラに心打たれる  (那智勝浦町 )
27[警察] 優秀ドライバーチームを表彰 交通安全マップ贈呈も  (新宮警察署 )
28[行政] 生活支援商品券など計上 一般会計補正予算案発表  (串本町 )
29[社会] 要旨伝え理解や実践求む わかやま冬交安街頭啓発  (串本町 )
30[祭礼] 例大祭前に境内をきれいに 田原小一丸で木葉神社清掃  (串本町 )
31[地域] ウッドツリー作りに挑戦 子育てサロン「つむぐ」  (紀宝町 )
32[警察] 飲酒運転根絶に協力を 「秀丸紀宝店」を推進事業所に指定  (紀宝警察署 )
33[地域] 日本代表の必勝を祈願 サッカー愛好家の8人 (新宮市)
34[お悔やみ] お悔やみ情報