ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:55件の記事がありました
【検索ステータス】 
2018年04月25日
1【トップ】 [地域] 聖地成立の共通点 ゲアハルト・ヴォルフ所長が講演  -(新宮市 ) 2 [地域] 絵本の世界楽しむ 全国訪問おはなし隊  -(那智勝浦町 ) 3 [地域] 16人が優勝を目指して競う 出雲で第25回全国決勝大会  -(ダイワグレマスターズ ) 4 [地域] 未成年飲酒防止訴える 新宮小売酒販組合が街頭啓発  -(新宮市 ) 5[スポーツ] ホップL前期が開幕 県大会目指し熱戦繰り広げる  
6[スポーツ] モクモクが優勝 紀南バレーボール連盟、第98回連盟杯春季大会 
7[スポーツ] 新宮高校・速水勝太郎君が3位に 全日本ジュニアレスリング選手権で  
8[地域] ホタルシーズン近づく 紀宝町、「ほたるを守る会」が啓発活動 
9[学校] 創意工夫しみんなで発表 城南中でクラス目標発表会  (新宮市 )
10[スポーツ] 日本サッカーの発展を 「日本サッカーを応援する自治体連盟」総会  
11[地域] 新会長に松岡文子さん 新宮市健康づくり地域推進員会 
12[地域] 最後の展示にぎわう 新宮市、日本イワチドリ愛好会 
13[学校] 半島の春に触れる 宇久井小4年生がタケノコ掘り体験 
14[地域] 思いやりの心大切に JR新宮駅、マナーアップキャンペーンで高校生ら 
15[地域] 古座に常設コースを設定 日本遺産ウオークツアー  (串本町 )
16[教育] ゲーム楽しみ親交深める 高池保親子遠足で潮岬へ  (古座川町 )
17[地域] ギンリョウソウ 神倉神社で  
18[お悔やみ] お悔やみ情報  
2018年04月24日
19【トップ】 [学校] 高校生8人が海外へ 熊野スカラーシップでプレゼン  -(新宮市 ) 20 [観光] サロンカーで熊野の旅 JR紀伊勝浦駅でお見送り   21 [地域] 館内でよみきかせ会開く こどもの読書週間に弾み  -(串本町図書館 ) 22 [地域] 大空に鯉のぼり70匹 フラワーツーリズム協が設置  -(熊野川町 ) 23[スポーツ] 新宮初戦で敗れる 春季近畿地区高校野球大会県予選  
24[スポーツ] 串本・古座が優勝 第55回中学校野球紀南大会郡予選  
25[スポーツ] 689人が奥熊野を駆ける 第20回奥熊野いだ天ウルトラマラソン (下平さん、寺地さんの地元勢2人も優勝)
26[地域] 散策のモデルコース紹介 南紀熊野ジオパークガイドブック  
27[行政] 山本洋信さんトップ当選 熊野市議選、新人は4人、元職の返り咲きはならず 
28[防災] 平常時に避難想定を 新宮市、「減災カフェ」で洪水避難を考える 
29[地域] ご詠歌やお焚きあげ 新宮市、高森寺で春まつり 
30[祭礼] 水底神社で大漁祈願 那智勝浦町宇久井、目覚山で明神祭 
31[地域] 弘法大師の遺徳しのぶ 那智勝浦町、妙法山阿弥陀寺で「御影供」 
32[地域] 新たな友情を育む 新宮市5児童館、寺谷総合公園で合同遠足 
33[地域] 貴重な遺跡を伝えて 田辺市本宮町、祓殿石塚遺跡説明会 
34[地域] フジが満開に 串本町中湊  
35[地域] 今年も4列約50匹掲げる 串本町、旧須江小そばにこいのぼり 
36[地域] コバノタツナミ 神倉神社石段で  
37[お悔やみ] お悔やみ情報  
2018年04月03日
38【トップ】 [祭礼] 縁起物「挑花」作り 式年大祭に向け800本 -(本宮大社) 39 [行政] 森崇町長が辞職願 町長選挙は5月20日見込み  -(那智勝浦町 ) 40 [観光] 串本と古座の事業所を開所 南紀串本観光協会が本稼働  -(串本町 ) 41 [行政] さあ、新年度スタート 官公庁で辞令交付式   42[スポーツ] 永井さん・松本さんが優勝 三和お花見グラウンドゴルフ大会  
43[スポーツ] 地元対決は近大が勝利 紀南十高校春季野球リーグ交流戦  
44[スポーツ] 4強進出チームが決定 全日本学童県大会支部予選  (準決勝、決勝は7日に市民運動競技場で )
45[福祉] 新施設で入社式 美熊野福祉会、職員21人に辞令交付 
46[地域] 飼育動物の冥福祈り 太地町、くじらの博物館で供養祭 
47[行政] 三重県人事異動 県紀南地域活性化局  
48[国際] 体験は生涯の経験に サ市訪問団15人が新宮市を訪問 
49[地域] チャレンジを胸に秘め 新宮市、キナン入社式で新人11人が向上を誓う 
50[地域] 「大逆事件」資料室を開設 新宮市、犠牲者を顕彰する会 
51[祭礼] 林業界の繁栄を祈る 本宮大社で木苗祭 
52[祭礼] 奉仕奉賛重ねにぎわう 串本町中湊の稲荷神社で祭典 
53[政治] 濱口太史県議が一般質問 終 和歌山県議会2月定例会  
54[地域] ヒメハギ咲く 新宮市相賀で  
55[お悔やみ] お悔やみ情報