ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:32件の記事がありました
【検索ステータス】 
2018年10月23日
1【トップ】 [地域] 西国三十三寺の祈り 青岸渡寺三重塔で記念法会   2 [福祉] 福祉の町づくりに意欲 来場者ら余興楽しむ  -(太地町社会福祉大会 ) 3 [医療] 健康への意識高める 「薬剤師による健康フェスタ」盛況  -(新宮市 ) 4 [医療] 29人が自覚と決意新たに 准看護学院で戴帽式  -(新宮市 ) 5[スポーツ] 相野谷、紀宝の選手らが活躍 久居錬成柔道大会  
6[スポーツ] 新宮RFC成長示す 熊野ラグビースクールカップ  (山崎運動公園 )
7[観光] 観光客の幅広い利用に向けて ホームページをリニューアル  (勝浦観光協会 )
8[地域] 連携の推進を確認 全国勝浦ネットワーク  
9[防災] スーパー台風に備えて 「減災カフェ」で実用減災学  (新宮市 )
10[文化] 1位に佐藤芳幸さん 熊野ネイチャーフォトクラブ10月例会  
11[地域] 音楽に合わせ楽しむ 親子リトミック教室  (那智勝浦町 )
12[学校] みんなが積極的な活動を 近大新宮がボランティア活動  (新宮市 )
13[地域] 花コンクで優秀賞受賞 那智勝浦町の下里とも子ガーデン  (花を愛する県民の集い )
14[地域] 全国老連「活動賞」を受賞 地域の伝統守る「平和クラブ」  (紀宝町平尾井 )
15[警察] 樋川建設に認定証交付 「子ども安全・安心の店」活動に期待 (紀宝警察署)
16[学校] 放水訓練にびっくり 鵜殿小で消防団学校講座  (紀宝町 )
17[地域] 安全安心を呼び掛ける 地域安全ポスター表彰式  (紀宝地区防犯協 )
18[学校] 相乗効果で盛り上がる 古座校舎で3イベント  (串本古座高校 )
2018年10月06日
19【トップ】 [防災] スマホで最新の防災情報 避難所を画面上に表示  -(和歌山県防災ナビ ) 20 [地域] 拝殿3月の完成目指す 境内施設整備事業  -(熊野那智大社 ) 21 [教育] 身近に感じて慣れ親しむ 放課後英語クラブ始まる  -(串本町教育委員会 ) 22 [スポーツ] 天空ハーフマラソン ネット申し込みの期限を1週間延長   23[社会] 強風や高波に注意 台風25号、東シナ海を北上  
24[学校] 「自分の道を開いて」 新宮高校で学期交代式  
25[文化] 「大逆事件」関連を展示中 11月29日まで、新宮市立図書館  
26[地域] 長寿祝い楽しいひととき 日好荘那智園で敬老会  (那智勝浦町 )
27[学校] 戸石珠結さん「ふれあい賞」に輝く 奥地紬さん、宮井聡子さんも入賞  (「家庭の日」絵画作品 )
28[文化] 出句者ら21人で入賞選考 串本町文化セで第13回俳句大会  
29[教育] 11人が挑戦し全員合格 第2回漢字能力検定で  (ECC古座教室 )
30[行政] 行政代執行で漁船を撤去 二次被害懸念し対処急ぐ  (和歌山県 )
31[行政] 9月定例会一般質問⑤ 串本町議会  
32[お悔やみ] お悔やみ情報