ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:47件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年02月28日
1【トップ】 [防災] 「自分の命 自分で守る」 三佐木蜂伏4地区が合同訓練  -(新宮市 ) 2 [祭礼] 力強い一射で邪気払う 天満天神社で春の例大祭  -(那智勝浦町 ) 3 [行政] 子育て支援事業などに重点 次年度当初予算案を発表  -(古座川町 ) 4 [地域] 熊野川料理で70人交流 みつの活性化協が試食会   5[スポーツ] 松井・栁町組らが優勝 第59回串本バドミントン競技大会  
6[スポーツ] 昨年より上を目指して 全日本都道府県対抗剣道優勝大会、西村、宮戸両選手が全国大会へ 
7[スポーツ] ガールズサッカーフェス クリニックと対抗戦で交流深める  (和歌山県サッカー協会 )
8[地域] 「産後ヨガ」を体験 那智勝浦町民センターで10組の親子 
9[警察] 逮捕術訓練や模擬試合も 紀宝警察署協議会  
10[地域] 「しし垣」整備で交流 古道を守る会が周辺を再点検  
11[地域] お寺でヨガと瞑想の会 新宮市木ノ川の宝珠寺で 
12[学校] 入学前に仲を深めよう 太地小とこども園交流会  
13[学校] 山下賢典君が最優秀 三重県消防協絵画コンクール  
14[学校] 感謝込めて発表 三輪崎小で6年生を送る会  (新宮市 )
15[教育] イルカショーに歓声 宇久井保育所がお別れ遠足  
16[地域] 企画楽しみ交流深める 第13回おもしろらんど春祭り  (串本町 )
17[地域] ハマエンドウ 三輪崎の鈴島で  
18[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年02月23日
19【トップ】 [行政] 12・5%減の159億円 新年度の一般会計当初予算案  -(新宮市 ) 20 [地域] 高齢者の見守り活動も 移動スーパー「とくし丸」出発  -(JAみくまの ) 21 [国際] 英・中・トの3種類配布 外国語版公式パンフ作成  -(串本町 ) 22 [学校] 4人が介護資格を取得 県の事業活用した授業受け  -(新翔高校 ) 23[スポーツ] 2月の月例杯を開催 ゴルフ愛好家グループ「もみじ会」  
24[スポーツ] 紀宝柔道会・莊司理彩選手が3位入賞 第39回神前旗三重県少年柔道大会 
25[スポーツ] 傘寿など祝う 又新ソフトテニスクラブ「寿大会」  
26[スポーツ] 4年ぶりに串本が優勝 県下小学生バレー新人大会地方予選  
27[医療] 長年の貢献をたたえ 米良医院長に法務大臣感謝状  
28[防災] 現状の家屋の点検を 次の大地震に備え「減災カフェ」  (新宮市 )
29[学校] 中学5人、高校5人合格 近大新宮中高の後期入試結果  
30[学校] 「マナー守りエレガントに」 太地中3年生、花游で作法学ぶ  
31[学校] 自信を持って披露 城南中でダンス発表会  (新宮市 )
32[祭礼] 迫力の獅子舞仕上げ 天満交友会、26日の例大祭前に練習納め 
33[医療] 早期発見の生活習慣促す 串本町保健センター、乳がんテーマにセミナー 
34[教育] 成長した子の姿に喜び 串本幼稚園が保育参観  (串本町 )
35[祭礼] むこう一年の火伏を願う 古座愛宕神社例祭迎える  (串本町 )
36[地域] 歴史と人を取り込む努力を 串本RC、九鬼家隆宮司招き教示得る 
2017年02月08日
37【トップ】 [祭礼] 熊野に春呼ぶ御燈祭り 新宮市神倉神社   38 [地域] 「とくし丸」で地域見守り JAみくまのと協定書締結  -(那智勝浦町 ) 39 [祭礼] 耳の地蔵など信心集める 湯の花霊場の地蔵尊例祭  -(古座川町 ) 40[スポーツ] 15チーム72人が熱戦 冬季ソフトバレーボール大会 (男子・なちB、女子・なちDが優勝)
41[社会] 6日夜、那智勝浦町などで停電  
42[学校] 白一色の給食味わう 新宮市、御燈祭りに合わせ特別献立 
43[地域] 串本で研修会を予定 裏千家淡交会南紀学校茶道連絡協が総会 
44[地域] ラグビーやってみよう! 近鉄ライナーズの選手と体験  (新宮市 )
45[教育] 豆まきで鬼退治 上野山保育園、最後は仲良く  (串本町 )
46[教育] 木山さんの畑で大根収穫 潮岬幼稚園の4、5歳児  (串本町 )
47[お悔やみ] お悔やみ情報