ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:71件の記事がありました
【検索ステータス】 
2019年07月26日
1【トップ】 [教育] 姉妹都市名取市へ出発 招待事業で10人が防災や歴史学ぶ -(新宮市) 2 [福祉] ボランティアスクール開校 50人が市内各所で福祉を体験  -(新宮市 ) 3 [地域] 「通いの場」の支援者に 介護予防サポーター養成講座修了式   4 [地域] 心無い行為はやめて! ハマカンゾウ持ち去られる  -(那智勝浦町 ) 5[スポーツ] 近大新宮コールドで涙 南部に敗れ7年ぶりベスト8ならず  (全国高校野球選手権和歌山大会 )
6[地域] さらに愛される施設目指す ルピナス納涼祭にぎわう  (那智勝浦町 )
7[地域] プレミアム付商品券発行へ 取扱登録店舗も募集中  (新宮市 )
8[地域] 木本の変遷を解説 中瀬古さんが絵はがきなどで  (熊野市民大学 )
9[地域] テーブル囲み会話弾む 大里でカフェいっぷく亭  (紀宝町 )
10[学校] 母国で日本の文化伝える マリオ・グラントさん「絆大使」に  (紀南高校 )
11[学校] 地元就職への意欲向上に 紀南高生が事業所見学  
12[地域] 森の中で神秘の光 シイノトモシビタケ  
13[学校] 保育の学びに触れる 近大新宮高が信愛女子短大見学  
14[地域] 池野山のコーラスを鑑賞 認知症カフェの利用者ら  (古座川町 )
15[教育] 梅雨の合間に楽しい一夜 くしもとこども園の夏まつり  (串本町 )
16[祭礼] 連夜の練習で獅子舞磨く 奉納3団体の稽古大詰め②  (河内祭に向け )
17[地域] 幸運富くじ当選番号決まる 令和元年度中元大売出し分  (串本商店会・古座商店会 )
2019年07月23日
18【トップ】 [祭礼] 伝統の祭りを受け継いで 佐野柱松実行委が「こども柱松体験会」 -(新宮市) 19 [地域] 蒲焼きやひつまぶしに列 熊野なまず即売会が盛況  -(新宮市 ) 20 [教育] 涼しい環境で自主学習 サマースクール始まる  -(紀宝町 ) 21 [国際] 有意義な派遣願い送り出す 青少年団10人がメ市へ出発 -(串本町) 22[スポーツ] 近大新宮が初戦突破 一時は同点とされるも八回に勝ち越し  (全国高校野球選手権和歌山大会 )
23[スポーツ] 年代や経験は関係なし ウオーキングサッカーで世代超え交流  
24[スポーツ] 雨で順延も熱戦展開 東牟婁地方中学校総体④  (ソフトテニス )
25[地域] 事例検討通し理解深める ケアマネと相談支援専門員が合同研修  (介護支援専門員協紀南支部 )
26[地域] 市内名所で写真撮影 市長の子どもカメラ教室  (新宮市 )
27[教育] 「えいご」を通し交流 宇久井保へ年度初のALT訪問  (那智勝浦町 )
28[地域] カルシウムたっぷりの4品 生涯骨太調理教室  (新宮市食生活改善推進協 )
29[国際] 山東師範大生が国際交流 新宮市や那智勝浦町で 
30[地域] 流しそうめんに向け準備 「ダンボ」が竹の切り出し  (紀宝町 )
31[教育] 休日労働協定書を承認 教育委員会が第7回会議  (紀宝町 )
32[学校] 団体8位、個人3位を報告 交通安全子ども自転車大会  (鵜殿小 )
33[行政] 下部の避難施設が着工へ 建物部分の契約案を承認  (古座川町議会 )
34[政治] 和歌山・三重とも現職が当選 投票率は前回を下回る  (参院選 )
35[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年07月09日
36【トップ】 [地域] 夜の勝浦湾彩る 世界遺産15周年祝いメッセージ花火  -(那智勝浦町 ) 37 [祭礼] 熊野檜扇7握を蔵出し 扇立祭に備えて虫干し  -(熊野速玉大社 ) 38 [地域] 短冊に思い託す 熊野本宮大社で奉告祭 -(田辺市本宮町) 39 [地域] 「よみがえりの力感じた」 熊野速玉大社でMay J.さんコンサート  -(新宮市 ) 40[スポーツ] 精いっぱい頑張って 選手権での健闘願い現役部員を激励  (新高硬式野球部OB会 )
41[スポーツ] 久生屋卓球クラブが準優勝 紀南バタフライチームカップ  
42[スポーツ] 新宮女子2年連続近畿へ 県高校総体ハンドボール競技 
43[地域] 貴重なフィルムを上映 開館10周年イベントで世界遺産セミナー  (田辺市本宮町 )
44[地域] 住み慣れた地域で暮らすために 支え合いのまちづくりフォーラム  (那智勝浦町 )
45[地域] 熊野川の魅力再発見 河川敷で「水辺で乾杯」  (新宮市 )
46[地域] 家族連れらでにぎわう 熊野地方で七夕  
47[地域] 精神文化の周知目指し 開館10周年祝いイベント  (熊野本宮館 )
48[告知] 踊りで親睦深める 「まなびの郷」でレクダンスフェス  (紀宝町 )
49[地域] 「高齢者の食事」テーマに調理 てまりの会が研修会  (紀宝町 )
50[地域] 短冊に「願い」込めて 成川で毎年恒例の「七夕祭り」  (紀宝町 )
51[地域] 海中のササに願い事結ぶ 住崎で串本水中七夕祭り  (串本ダイビング事業組合 )
52[教育] ひこ星様と織り姫様が会えますように 三尾川保育所で七夕会  (古座川町 )
53[祭礼] 河内祭ガイドブック改訂 観光協会古座などで配布  (串本町 )
54[学校] 願い事満載の御船風模型 七夕ササで河内祭盛り上げ  (古座小 )
55[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年07月05日
56【トップ】 [地域] 第7勝丸が初日に漁獲 商業捕鯨再開後初の入札  -(太地町 ) 57 [地域] 未成年の喫煙防止呼び掛け たばこ組合が啓発  -(新宮市・那智勝浦町 ) 58 [地域] 着衣泳で助かる方法学ぶ B&Gで水辺の安全教室  -(串本町 ) 59 [地域] 神仏習合で五穀豊穣祈願 蝗封祭と虫送り行事  -(紀宝町神内 ) 60[地域] 会長に田邊毅一さん再任 南紀ホテル組合が総会  
61[地域] 会長に田中信秀さん 新宮市社協役員改選  
62[地域] 会長に西山十海さん 2019~20年度役員  (勝浦LC )
63[地域] 見守りや非行防止訴える 各団体が集まり啓発  (那智勝浦町 )
64[地域] 功労者11人を表彰 市自治会連合会が総会  (新宮市 )
65[地域] 無病息災を祈り 阿須賀神社で夏越大祓式 (新宮市)
66[学校] 練習の成果を発揮して 大会に挑む3クラブを激励  (串本古座高で壮行会 )
67[行政] 6月定例会一般質問① 串本町議会  
68[地域] 中曽公園で草刈り作業 讃寿会がボランティアで  (紀宝町 )
69[教育] 全身に絵の具を塗り ボディペインティング楽しむ  (うどの幼 )
70[地域] 短冊に願いを込めて 七夕の飾り付け楽しむ  (紀宝町 )
71[政治] 戦いの火ぶた切られる 候補者が各地で第一声  (参院選 )