ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:48件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年07月25日
1【トップ】 [祭礼] たいまつ作りに励む 8月16日の柱松本番に向け  -(新宮市 ) 2 [地域] 乗船客20万人達成 観光センターで記念セレモニー  -(北山村 ) 3 [祭礼] 流域5区奉仕して活気 古座川河口域の祭礼「河内祭」   4 [地域] ネパール児童に本を 中島さんバイオリン独奏  -(新宮市 ) 5[スポーツ] 男女ともに熱戦を展開 東牟婁地方中学校総体ソフトテニス  
6[スポーツ] 神倉と太地が決勝へ イオン新宮店専門店会少年野球大会  
7[スポーツ] 各階級2位までが県大会へ 東牟婁地方中学校総合体育大会柔道競技の部  
8[スポーツ] 団体とシングルスで熱戦 東牟婁地方中学校総合体育大会卓球の部  
9[地域] 事故死者急増に危機感 紀伊自動車学校、高齢者運転技量確認で安全運転を 
10[地域] 金曜夜の商店街に活気 新宮市、タンカクフライデナイト 
11[学校] 自分の思い堂々と 少年メッセージ県大会で中学生18人が発表 
12[教育] 生の歌声プレゼント 天満保育園にピアニッシモ  (那智勝浦町 )
13[学校] 図書ボランティアが活動 三輪崎小学校で廃本の整理  (新宮市 )
14[地域] 「絶対だまされたらあきません」 那智勝浦町で特殊詐欺防止アドバイザー講話 
15[地域] ミニスダレ作り体験 那智勝浦町、宇久井ビジターセンターで教室 
16[文化] 1位に西美晴さん 写連新宮支部7月例会 
17[教育] 園児と小学2年生 太地こども園で交流会  
18[祭礼] 好天の下で納涼にぎわう 奉賛「古座河内祭の夕べ」  (河内祭 )
19[地域] サツキの赤い花 那智の滝で  
20[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年07月23日
21【トップ】 [学校] その人の求める支援を ボランティアスクール開講  -(みくまの支援学校 ) 22 [地域] 「木」に追い風で町おこし 東海大の杉本洋文教授が講演  -(新宮市 ) 23 [地域] クジラの町の情報拠点 8月11日、道の駅「たいじ」オープン   24[スポーツ] 近大新宮が優勝 東牟婁地方中学校総体野球大会 (2位緑丘とともに県大会出場へ)
25[経済] 6月度県企業倒産状況 東京商工リサーチ和歌山支店  
26[地域] 建築業で地域に貢献 清水重延さん国土交通大臣賞  (那智勝浦町 )
27[学校] 充実した夏休みを 北山小中学校で終業式  
28[地域] 東京で伊勢路PR 東紀州振興公社と新宮市  
29[文化] 垣本正道さんが1位 写連紀南支部が7月例会 
30[地域] ビタミンカラーのアレンジ 四瀧・九重でいきいきサロン  (新宮市 )
31[地域] 写真の撮り方学ぶ 新宮市長の子どもカメラ教室 
32[学校] 「命、寿命を生き抜いて」 新翔高校で命の大切さ学ぶ授業 
33[地域] ウバユリの花 新宮市高田で  
34[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年07月04日
35【トップ】 [地域] 上富田町が新規加入 世界遺産熊野地域協議会  36 [防災] 防災意識子どもたちにつなぐ 井関クラブで追悼キャンドル作り  -(那智勝浦町 ) 37 [教育] 浴衣や甚平を着て楽しむ 高池保保護者会の夏祭り  -(古座川町 ) 38 [地域] 381人で400㌔超回収 市田川と熊野川を清掃  -(河川愛護月間 ) 39[スポーツ] 莊司裕さんが3位入賞 日本ベテランズ国際柔道大会  
40[スポーツ] 2大会で好成績収める 新宮ジュニアレスリングクラブ  
41[福祉] 相手の気持ち考える 新宮市社会福祉協議会が人権研修会  
42[社会] 対前年の下落幅縮小 和歌山県内の路線価公表  
43[地域] 地域に信頼される施設に 新宮市、黒潮園が40周年記念祝賀会 
44[警察] 共に安心安全なまちづくり 新宮警察署、警察法施行記念で感謝状 
45[文化] 風景画など36点出展 AB絵画倶楽部、喫茶きよもんで展示会 
46[地域] コジキイチゴ 新宮市の渡御前社  
47[学校] 迫力の演奏を披露 緑丘中吹奏楽部が定演  (新宮市 )
48[地域] 安全と隆盛を願い海開き 串本町、橋杭と田原の両海水浴場