ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:33件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年07月22日
1【トップ】 [地域] 涼しげに八咫烏風鈴 本宮大社参道に登場  2 [学校] 半年ぶりの再会喜ぶ 太地小と白馬北小が交流  -(太地町 ) 3 [地域] AED含めた手順学ぶ 和深総合セで救命講習会  -(串本町 ) 4 [学校] 規律ある生活を 夏休み前アセンブリー  -(新宮高校 ) 5[社会] 食中毒注意報発令 和歌山県全域  
6[教育] 楽しく体を動かそう きたやま保で体操教室  (北山村 )
7[地域] いす体操と歌で健康維持 新宮市、長寿会がイキイキ健康サロン 
8[地域] 水辺の事故に備え 那智勝浦町消防本部が救助訓練 
9[地域] 図書館への興味引き出して 「Dr.ルイス」内野安彦さん講演  (那智勝浦町 )
10[地域] 感謝の気持ち込め演奏 太地町、白鯨でハリケーンがライブ 
11[スポーツ] 親子連れら29人楽しむ 新宮市民スポーツ祭典カヌー体験教室 
12[地域] 熊野川町の野菜を知って 「心食会」が無料で朝市  (新宮市 )
13[学校] 夢を持って人生を 城南中学校で職業講話  (新宮市 )
14[地域] 住職解任決議の経緯説明 宗教法人無量寺、総代や責任役員が檀信徒に 
15[地域] 潮崎康晃さんらに知事感謝状 長年の自治功労たたえ4人に  (和歌山県 )
16[地域] アワモリショウマ 新宮市相賀で  
17[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年07月07日
18【トップ】 [地域] 白浜以南で特急利用者減 紀勢本線活性化促進協議会総会   19 [地域] 佐川急便が金賞受賞 優秀安全運転事業所表彰  -(新宮市 ) 20 [学校] 古座分庁舎に御船の模型 古座小、願い込め飾り付け  -(串本町 ) 21 [医療] がん研究支援に役立てて 光洋中学校で募金贈呈式  -(生命の駅伝 ) 22[地域] 美しい砂浜取り戻す 那智海水浴場クリーン作戦  
23[地域] 未成年の喫煙防止訴え たばこ組合新宮支部が啓発  
24[地域] 杉浦仁組合長が再任 那智勝浦町苺生産組合が総会  
25[地域] 旅客船の安全点検 勝浦海事事務所、夏の行楽シーズンに備え 
26[地域] 宇久井半島の景観に一役 休暇村南紀勝浦会が清掃活動  (那智勝浦町 )
27[地域] 親子で七夕飾り楽しむ 那智勝浦町子育て支援センター「すくすく広場」 
28[教育] 短冊に親子の願い 宇久井保でささ飾り作り  (那智勝浦町 )
29[地域] 75年前の作文懐かしむ 那智勝浦町、「天満国民学校」の恩師が残す 
30[教育] マジシャンに大喜び 高池保育所園児たち生の舞台楽しむ 
31[警察] 個人12人に感謝状を贈呈 串本警察署、現行警察法の施行記念で 
32[行政] 6月定例会一般質問① 古座川町議会  
33[お悔やみ] お悔やみ情報