ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:44件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年08月28日
1【トップ】 [観光] 「このまち大好き」 最優秀賞に小阪さんと平美さん -(新宮市観光フォトコン) 2 [地域] 高齢者の安心した生活目指し 介護保険事業計画等策定委員会  -(新宮市 ) 3 [防災] 大規模災害時の対応を確認 地震、津波想定して総合防災訓練  -(紀宝警察署 ) 4 [地域] 降らぬ雨対応度合い増す 水道関係で支障連絡なし  -(串本町・古座川町 ) 5[学校] 小中高生徒数、連続減少 学校基本調査(速報値)を公表  (和歌山県 )
6[学校] 郷土への誇りと愛着育む 近大新宮中1年生が稲刈り体験  (新宮市熊野川町 )
7[地域] リバーシブルのエコバッグ 寺子屋広場に女性8人参加  (紀宝町 )
8[地域] 海目指した跡が関心引く 上浦海岸でウミガメふ化  (串本町 )
9[学校] 川に慣れ親しむ 熊野川小児童が川遊び  (新宮市 )
2020年08月26日
10【トップ】 [観光] 活動や概要の詳細を報告 観光機構が町民説明会 -(那智勝浦町) 11 [学校] 黄金色に実った稲を収穫 今年も地域の協力を得て  -(神内小 ) 12 [観光] 映像通して旅行気分 那智山でオンラインツアー  -(那智勝浦町 ) 13 [警察] 詐欺被害未然防止たたえる コンビニ店員に感謝状  -(新宮警察署 ) 14[祭礼] 「お綱掛け神事」中止に 秋の例大祭は総代会のみで神事  (花の窟神社 )
15[行政] 検知カメラで瞬時に検温 新型コロナ対策として導入  (紀宝町 )
16[地域] 水量減で滝越え連日活発 滝ノ拝でアユとハゼ類  (古座川町 )
17[地域] 田並で見つけた色を再現 アートワークショップ「光とあそぶ」  (和歌山芸術文化支援協会 )
18[地域] 公式LINEを導入 子育て世代包括支援センター「はっぴぃ」  (新宮市 )
19[教育] 園生活の思い出づくり 三輪崎保がデイキャンプ  (新宮市 )
20[地域] 「料理人は食の文化人」 新宮市春日出身の中本喜代数さん  (旭日単光章受章 )
21[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年08月22日
22【トップ】 [地域] 環境に優しいまちづくり目指し 「つれもてエコら」が畑を  -(那智勝浦町 ) 23 [地域] 野菜づくりの基礎学ぶ 生涯現役スキルアップセミナー  -(新宮市 ) 24 [地域] 大きな壁面に民話再現 一枚岩「守り犬の影」  -(古座川町 ) 25[スポーツ] 楽しいと思うサッカーを トルベリーノ・クロシオFC代表・北野泰宏さん  
26[地域] ハチも熱中症対策? 全国的な猛暑続く  
27[地域] 小学生が「坐禅」で心身整える 東正寺で40年目の「夏季禅林」  (紀宝町 )
28[地域] 当選491本を決める サマープレゼント抽選  (串本リリースタンプ会 )
29[教育] 半年ぶりの読み聞かせ 宇久井保に「おはなし玉手箱」  (那智勝浦町 )
30 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第18回】夏のお酢パワー   31[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年08月04日
32【トップ】 [地域] 課題解決し魅力ある将来へ 棚田地域振興法勉強会  -(那智勝浦町 ) 33 [地域] かわいいミニ財布作る ふれあいいきいきサロン牡丹  -(紀宝町 ) 34 [国際] 思い一つに「平和のベル」 サ市から新宮市へ呼び掛け  -(戦後75年 ) 35 [地域] Newパンダくろしおが熊野入り サステナブルSmileを次の世代へ  -(JR新宮駅 ) 36[スポーツ] 新翔サヨナラで敗れる 高校野球和歌山大会  
37[地域] 差別をなくす取り組みを 全職員対象の人権学習会  (紀宝町 )
38[スポーツ] 熱戦繰り広げ、全力出し切る 中学校総合体育大会  (熊野市・南牟婁郡 )
39[地域] 離れていても5児童館交流 チャレラン大会スタート  (新宮市 )
40[学校] 涼しい室内で学習に励む 中学3年生が登校日  (新宮市 )
41[地域] 「好きなもの」写真に残そう 市長の子どもカメラ教室  (新宮市 )
42[地域] コロナを警戒し臨時閉鎖 潮岬望楼の芝キャンプ場  (串本町 )
43[行政] 交付金活用し14事業展開 新型コロナ対応予算承認  (古座川町 )
44[地域] 平和の大切さなど再確認 新宮ユネスコが「ピースウオーク」  (那智勝浦町 )