ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:26件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年03月04日
1【トップ】 [行政] 87億円の一般会計予算 新年度案を3月議会に上程  -(那智勝浦町 ) 2 [地域] 学生12人がプランアピール 早大地域連携ワークショップ最終報告  -(串本町 ) 3 [地域] ひなまつり行事楽しむ 各種催し繰り広げる  -(紀宝町 ) 4 [教育] 歌やクイズで楽しく過ごす 丹鶴幼で「ひなまつり会」  -(新宮市 ) 5[行政] 当初予算案など23件上程 町議会3月定例会始まる  (古座川町 )
6[教育] 園児が練習の成果を発揮 恒例の縄跳び発表会  (相野谷保 )
7[学校] 卒業遠足で思い出づくり 神倉小が旧グリーンピア南紀へ  
8[地域] 熊野川の汚濁防止など求め 改善目指し要望活動  (熊野川流域対策連合会 )
9[地域] 「心機一転、けがなく一年を」 本厄迎え有志が餅まき  (新宮市 )
10[行政] 令和2年度予算大綱① 新宮市・田岡実千年市長  
11[地域] 冬ごもりのモウセンゴケ 熊野地方の谷川沿い  
12[行政] 新年度予算など32議案 新宮市議会3月定例会が開会  
13[地域] 入隊予定者が表敬訪問 那智勝浦町長、新宮市長が激励  
14[地域] アカシアの花が開花 那智勝浦町  
2020年03月03日
15【トップ】 [地域] 「太平洋」が最高賞受賞 第1回ミラノ酒チャレンジ2019  -(尾﨑酒造 ) 16 [学校] 283人が思い出胸に 規模縮小して卒業式挙行 -(木本高校、紀南高校) 17 [地域] 共生できる社会を目指し 那智勝浦町で地域猫対策セミナー  -(和歌山県 ) 18 [地域] タイプ木実生苗3本を植樹 「古座川桜フェア」始まる -(古座川町観光協会) 19[学校] 楽しい思い出つくる 休校措置を前に小中学校で  (紀宝町 )
20[地域] 仙人風呂が今期終了 年末年始は例年以上の入り込み  (田辺市本宮町 )
21[地域] 学生らと那智山ツアー 「たいジオ」支援のアプリを改良  
22[学校] 生まれる素晴らしさ学ぶ 市野々小で「命の授業」  (那智勝浦町 )
23[学校] 入学前に仲良くなろう 宇久井小で交流会  (那智勝浦町 )
24[地域] 車両2台で各区巡り啓発 春季火災予防運動始まる  (古座川町 )
25[学校] 臨時休校措置を説明 緑丘中で全校集会  (新宮市 )
26[お悔やみ] お悔やみ情報