ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:35件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年03月31日
1【トップ】 [地域] 古座川のサクラを守れ テング巣病、樹木医が対策訴え   2 [地域] お蛇浦をきれいに 古道守る会と児童が清掃活動  -(那智勝浦町 ) 3 [地域] 趣向の数々注目集める トルコびよりin樫野  -(串本町 ) 4 [地域] ランドセルカバーなど贈呈 新入学の児童と園児らに  -(交通安全協会新宮支部 ) 5[スポーツ] 海邊俊行さん(Aクラス)、青沼由美さん(Bクラス)が優勝 那智勝浦ゴルフ倶楽部3月度月例杯  
6[スポーツ] 地元勢の18人が入賞 紀南ジュニアバド選手権  
7[スポーツ] 春季近畿大会予選を前に 紀南十高校春季リーグ戦  
8[行政] 紀宝町人事異動  
9[地域] 入賞花決まる 紀州愛蘭会「春蘭展示会」 
10[地域] 衛生教育奨励賞を受賞 新宮市・新宮保健所、地域全体の喫煙対策が評価受け 
11[警察] 紀宝署長に島田満氏 三重県警春の人事異動  
12[地域] おいしいみそを手作り 新宮市健康づくり地域推進員会三佐木支部 
13[防災] 防災への学び深める 新宮市婦連が土砂災害啓発センター見学  (那智勝浦町 )
14[スポーツ] 新体制で一皮むけたい 近大卓球部が春の合宿で那智勝浦町に来町 
15[教育] 感謝忘れず立派な人に 正明保育園で卒園式  (新宮市 )
16[学校] 友達と楽しい交流 出雲、古座、潮岬3小学校  (串本町 )
17[行政] 3月定例会一般質問① 串本町議会  
18[地域] ムロウテンナンショウ 新宮市相賀で  
19[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年03月05日
20【トップ】 [防災] 地震に備えトリアージ 医療センターで防災訓練  -(新宮市 ) 21 [地域] 100人超える参加者 再興30年「熊野修験大峰奥駈け」  -(那智勝浦町 ) 22 [学校] 新たな一歩踏み出す なぎ看護学校35人卒業   23[文化] 熊野ネイチャーフォトクラブ2月例会  
24[地域] 「もしもの時」の応急対応 那智駅交流センターで講習会  
25[文化] 新宮高校出身・向井山朋子さん受賞 日本ダンスフォーラム賞  
26[文化] 上住さんと野村さんが受賞 第39回青潮書道会全国展  
27[祭礼] 餅ほりに住民の歓声 那智勝浦町浜ノ宮「秋葉山」で例祭 
28[学校] 新宮は1・05倍 県立高校最終出願状況  
29[行政] 平成29年度予算大綱④ 新宮市・田岡実千年市長  
30[地域] トンネルくぐりに歓声 新宮市子育て支援セ「よちよちくらぶ」 
31[学校] 3年間の感謝伝える 緑丘中・谷口君が卒業式を前に清水校長らへ 
32[地域] 花清が会長奨励賞 オリジナル商品や優良経営評価  (新宮市 )
33[学校] 生徒の活躍に期待 新宮高校、2人に清水昭八育英基金 
34[地域] 津軽三味線で感動の拍手 新宮市・カラダラボで演奏会 
35[地域] キケマンの花 三輪崎の孔島で