ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:44件の記事がありました
【検索ステータス】 
2018年04月26日
1【トップ】 [地域] 「小さな地名は文化財」 海の熊野地名研究会が総会  2 [地域] 愛情込めた手作り弁当 「食事サービス」事業30年  -(那智勝浦町 ) 3 [地域] 町域貢献しつつ研さん 商工会女性部総会開く  -(串本町 ) 4 [地域] 安心できる社会づくりを 民生委員児童委員協議会が総会  -(新宮市 ) 5[スポーツ] 自然を満喫しながら快走 第20回奥熊野いだ天ウルトラマラソン  
6[警察] GWの交通マナー呼び掛け 和歌山県警  
7[地域] 事業計画など決める 那智勝浦町赤十字奉仕団が総会  
8[地域] 笑いで元気に 「わんだーらんど」が福祉施設を慰問  (那智勝浦町 )
9[地域] ゴキブリ駆除に効果的 新宮市、蓬莱婦人防火クラブがホウ酸団子作り 
10[文化] 紀伊半島から世界史を考える 『世界史とつながる日本史』  
11[科学] 新たな発見を知る 新宮市少年少女発明クラブ開講  
12[地域] 支援の輪を広げるため 5月は赤十字資金募集月間  (新宮市地区 )
13[地域] 住崎に水中こいのぼり設置 串本ダイビング事業組合、町全体の盛り上げ目指して 
14[地域] 自ら健康を作る場に 串本町、西向地区明生学級始まる 
15[地域] マルバウツギ 南桧杖の国道沿い  
2018年04月20日
16【トップ】 [地域] 概算で66億9982万円 文化複合施設の総事業費示す  -(新宮市 ) 17 [学校] 笑顔で交流深める 姉妹都市ブルームの学生  -(太地町 ) 18 [地域] 市街地に優雅な色彩添える 西向のカヌー艇庫前のフジ  -(串本町 ) 19 [地域] 「まりひめ」味わう 太田農園イチゴ収穫体験  -(JAみくまの ) 20[地域] 区民待望の新会館 那智勝浦町、浦神東区建設地で地鎮祭 
21[行政] 来年度予算編成に向け 新宮市、国・県への要望書を作成 
22[地域] 聴覚検査費用助成始める 串本町・古座川町、本年度以降の新生児対象に 
23[地域] 串本町では5人に協力求む 自衛隊の募集相談員を委嘱  (和歌山地方協力本部 )
24[祭礼] 大勢の人でにぎわう 本宮大社、御創建二千五十年奉祝式年大祭 
25[地域] シャクナゲ咲く 高田の白木谷で  
26[お悔やみ] お悔やみ情報  
2018年04月03日
27【トップ】 [祭礼] 縁起物「挑花」作り 式年大祭に向け800本 -(本宮大社) 28 [行政] 森崇町長が辞職願 町長選挙は5月20日見込み  -(那智勝浦町 ) 29 [観光] 串本と古座の事業所を開所 南紀串本観光協会が本稼働  -(串本町 ) 30 [行政] さあ、新年度スタート 官公庁で辞令交付式   31[スポーツ] 永井さん・松本さんが優勝 三和お花見グラウンドゴルフ大会  
32[スポーツ] 地元対決は近大が勝利 紀南十高校春季野球リーグ交流戦  
33[スポーツ] 4強進出チームが決定 全日本学童県大会支部予選  (準決勝、決勝は7日に市民運動競技場で )
34[福祉] 新施設で入社式 美熊野福祉会、職員21人に辞令交付 
35[地域] 飼育動物の冥福祈り 太地町、くじらの博物館で供養祭 
36[行政] 三重県人事異動 県紀南地域活性化局  
37[国際] 体験は生涯の経験に サ市訪問団15人が新宮市を訪問 
38[地域] チャレンジを胸に秘め 新宮市、キナン入社式で新人11人が向上を誓う 
39[地域] 「大逆事件」資料室を開設 新宮市、犠牲者を顕彰する会 
40[祭礼] 林業界の繁栄を祈る 本宮大社で木苗祭 
41[祭礼] 奉仕奉賛重ねにぎわう 串本町中湊の稲荷神社で祭典 
42[政治] 濱口太史県議が一般質問 終 和歌山県議会2月定例会  
43[地域] ヒメハギ咲く 新宮市相賀で  
44[お悔やみ] お悔やみ情報