ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:46件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年12月29日
1【トップ】 [祭礼] 3年連続、上がり子中止 熊野速玉大社「御燈祭り」  2 [地域] 火災無く新年迎えるために 激励を受けて年末特別警戒 -(串本町消防団) 3 [教育] 現園舎に「ありがとう」 新園舎でテープカットも  -(鵜殿保育所 ) 4 [地域] 鏡餅作りピークに 畑地製菓舗で次々と  -(新宮市 ) 5[地域] 第1期入選作品を発表 新宮市インスタグラムフォトコンテスト  
6[文化] 1位に西美晴さん 写連新宮支部12月例会  
7[教育] クラス別に出し物を披露 正明保で発表会  (新宮市 )
8[地域] 正月らしい若松の生け花 くろしお児童館で児童4人 (新宮市)
9[地域] 音楽とダンスのクリスマス 共同募金チャリティーフェスタ  (太地町 )
10[地域] 第31回応募作品を審査 鍵井靖章さん迎え実行委  (串本海中フォトコン )
11[地域] 3日間計約70人が親しむ 参観時間延長「夕暮参観」  (潮岬灯台 )
12[行政] 第4回定例会一般質問 古座川町議会  
13[地域] ドライフラワーでしめ縄 子育てサロン「つむぐ」  (紀宝町 )
14[地域] 冬空に舞い上がれ! 井田保育所がたこ揚げ  (紀宝町 )
15[医療] 医師派遣の継続を要望 紀南病院組合議会12月定例会  
16[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年12月22日
17【トップ】 [地域] 清掃通して魅力を発信 新宮城跡で高所作業訓練  -(新宮市消防本部 ) 18 [教育] 明るく開放的な新園舎完成 鵜殿保育所、高台に移転  -(紀宝町 ) 19 [地域] 楽しく花の寄せ植え 王子地区でクリスマス会  -(新宮市 ) 20 [地域] パートナーシップ制度など求め 1万1798筆の署名届ける  -(那智勝浦町 ) 21[学校] 児童も出演、芸術に触れる 神内小で演劇鑑賞会  (紀宝町 )
22[行政] 現職10人、新人1人が立候補か 紀宝町議選事前説明会  
23[学校] 各競技で爽やかな汗 クラスマッチを開催  (新翔高校 )
24[行政] 当局の見解を問う 太地町議会一般質問①  
25[科学] 空気砲を楽しみ学ぶ 少年少女発明クラブ  (新宮市 )
26[地域] 希望の光で地域を照らせ 大泰寺に10㍍の竹あかり  (那智勝浦町 )
27[行政] 第4回定例会一般質問② 串本町議会  
28[学校] 全校や学年別で成果発揮 家族対象にし学習発表会  (大島小 )
29[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年12月20日
30【トップ】 [観光] 熊野三山に若年層の誘客を 和大生らがモデルコースなど考案  -(熊野三山観光協会 ) 31 [地域] 夜の楼門幻想的に 徐福公園がライトアップ  -(新宮市 ) 32 [地域] 建設用3Dプリンター実演 二色で見学会やイベント  -(串本町 ) 33 [地域] 西村和真君が最優秀賞 国際平和ポスター・コンテスト  -(勝浦LC ) 34[学校] 「いかのおすし」覚えてね リモートで低学年の防犯教室  (井田小 )
35[防災] 通学路の防災マップ作り 5年生が校区内を歩き  (神内小 )
36[地域] 御浜町の逸品買い求め mihama食とモノ市場  
37[地域] サンタさんからプレゼントも 今年最後の「ふれあい子ども食堂」  (紀宝町 )
38[地域] デジタル化でビジネス再構築 松井康成さんがセミナー  (那智勝浦町 )
39[行政] ごみ処理や町有財産質す 那智勝浦町議会一般質問㊦  
40[地域] 中世の港町新宮の実像は 国史跡指定を記念しシンポジウム  (新宮市 )
41[地域] 初冬のバードウオッチング 宇久井半島の千尋の浜で  (那智勝浦町 )
42[地域] 生活習慣病予防は食事から 食推が男性向け教室  (那智勝浦町 )
43[学校] 生徒が課題を調査研究 得た気づきや学び発表  (新宮高校 )
44[文化] 有終の美となる反響期して H&R和歌山串本で三人展  (串本町 )
45[地域] 平和の願いを掲げて奏でる チャリティーピアノ発表会  (古座川町 )
46[お悔やみ] お悔やみ情報