ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:46件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年05月20日
1【トップ】 [医療] 走ってがん研究支援 「生命の駅伝」出発式  -(新宮市 ) 2 [学校] 政治を身近に感じて 高校生と県議会議員が意見交換会 -(新宮高校) 3 [地域] 地質などの点で魅力探る ジオガイドら通夜島調査  -(串本町 ) 4 [防災] 「対策を積み重ねよう」 地震から命守る減災セミナー  -(太地町 ) 5[教育] 緑の春に親しむ 三輪崎保とわかば保、親子遠足で触れ合いのひととき 
6[地域] 1230点の力作出品 紀南歯科医師会、歯と口の健康ポスター審査会 
7[地域] ふるさとを思う生徒らに 新宮LC、新高吹奏楽部に楽器寄贈 
8[地域] できる限りのおもてなし 新宮信用金庫、信金グループ旅行の一行を歓迎 
9[学校] 競技生活最大の力を 新宮高校、総体予選に向けて壮行会 
10[地域] 部長に大林幸子さん再任 南紀くろしお商工会女性部が総会 
11[地域] 通算3枚目のCDリリース 串本町潮岬の演歌歌手・嶋幸二さん  
12[地域] 楽しく明るい会に 古座川町老人クラブが理事会  
13[地域] イズセンリョウ 熊野川町の山で  
2017年05月03日
14【トップ】 [地域] 長年の尽力に感謝 12人に厚生労働大臣特別表彰 -(新宮市) 15 [地域] 地域で祭り支えて 護国神社例祭前に住民ら清掃  -(那智勝浦町 ) 16 [地域] 身近な避難場所を知ろう 防災教育兼ねて遠足  -(勝浦小学校 ) 17 [地域] 七川地域の活性化を支援 地域おこし協力隊員起用  -(古座川町 ) 18[スポーツ] 地元勢が活躍 下津空手スポーツ少年団錬成大会  
19[スポーツ] 那智中(男子)が優勝 県中学校バスケット紀南地区予選  
20[スポーツ] アルマボーラが県大会へ 少年フットサル県大会地区予選  
21[地域] 1日、新宮市で29・7度  
22[地域] 被災者支援の基金に 那智勝浦町、舞踊3団体がチャリティー 
23[地域] 舞踊ショー楽しんで 那智勝浦町、日進会病院で慰問公演 
24[教育] おいしいイチゴを収穫 わかば保育園が太田地区で  (那智勝浦町 )
25[地域] 希望を持って市を考える 新宮市、沙羅双樹で「ワールドカフェ」 
26[学校] 母校のグラウンドを整備 熊野川中学校生徒が運動会に向け  (新宮市 )
27[学校] 第五福竜丸の経緯を学ぶ 串本中3年生が平和学習  (串本町 )
28[教育] 広い芝生いっぱいの歓声 田並保育所が春の遠足  (串本町 )
29[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年05月02日
30【トップ】 [地域] 被災した廃校を利活用 九重マーケット盛況  -(新宮市 ) 31 [地域] 格差社会の是正目指し 第88回新宮・東牟婁メーデー  -(那智勝浦町 ) 32 [地域] にしき園へ民謡や歌届ける 潮岬節保存会恒例の慰問  -(串本町 ) 33 [地域] 追悼で平和かみしめる 那智護国神社の慰霊祭  -(那智勝浦町 ) 34[スポーツ] 辻萌々香さんが準優勝 安原少年剣道ク創立40周年記念錬成大会 
35[スポーツ] 4選手が世界大会へ JOC杯全日本ジュニアレスリング  
36[スポーツ] 東牟婁代表は宇久井に 全少サッカー記念4年生大会  
37[教育] 園児が水田にひな放つ 紀宝町阪松原でアイガモ農法 
38[地域] 「福祉~災害地復旧へ~」 那智勝浦町で華やかにチャリティーダンス 
39[地域] 草創1300年祝い 那智勝浦町、青岸渡寺三重塔で歌や舞奉納 
40[教育] 保護者と一緒にお遊戯 丹鶴幼稚園で保育参観  (新宮市 )
41[祭礼] 山頂で海上安全と大漁祈る 那智勝浦町、目覚山水底神社で明神祭 
42[学校] 大きなタケノコに驚き 宇久井小、宇久井半島で旬の味覚収穫体験 
43[地域] 新会長に塩﨑一男さん 那智勝浦町交通指導員協議会が総会 
44[地域] 中林孝治さんに大臣感謝状 串本町、行政相談委員16年務めて 
45[地域] ウンゼンツツジ 新宮市熊野川町で  
46[お悔やみ] お悔やみ情報