ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:35件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年02月27日
1【トップ】 [地域] 「助けられる側」から「助ける側」へ 新宮市で臨災局設置訓練  -(県情報化推進協議会 ) 2 [国際] 念願の支援が実現 第6回通常総会で報告  -(和歌山ラオス友好協会 ) 3 [地域] 地域資源巡り提言案検証 早稲田大学地域連携ワークショップ  -(串本町 ) 4 [地域] 春の味覚をタイへ 統一選果場で輸出ミカンを検査  -(JA伊勢三重南紀 ) 5[スポーツ] 七里御浜FCが3位に 第21回紀北しんきんカップ  (少年サッカー大会 )
6[スポーツ] 新宮、串本、那智が本戦へ進出 小学生バレー新人大会地方予選  
7[祭礼] 天満天神社と宇久井稲荷神社で春の例大祭 那智勝浦町  
8[学校] 全日制平均倍率0・89倍 県立高校入試出願状況発表  (和歌山県教委 )
9[地域] イベントなど原則中止に 新型コロナウイルス感染症対策本部  (新宮市 )
10[文化] 1位に西美晴さん 写連新宮支部2月例会  
11[学校] 自信を持ち楽しく披露 城南中でダンス発表会  (新宮市 )
12[地域] 受賞者の力作たたえる 石垣記念館特別絵画展・写真展  (太地町 )
13[スポーツ] 最高記録更新を報告 那智勝浦町選手団が来庁 (和歌山県ジュニア駅伝)
14[地域] まだ使える品を譲り受け 旧養春小で「エコカフェ」  (あったカフェ )
15[地域] 人集まる行事は基本中止に 厚労省基本方針発表を受け  (串本町と古座川町 )
16[地域] 動機を伝えて激励を受ける 自衛隊入隊予定者町長表敬  (串本町 )
17[学校] 社会で働く意義を学ぶ 地域住民招いて「対話集会」  (紀南高校 )
18[地域] 町内イベントの中止や延期 新型コロナウイルス対策で  (紀宝町 )
19[地域] オオイヌノフグリ 新宮市郊外で咲く  
20[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年02月01日
21【トップ】 [産業] 「宝船」で地域に貢献 サザントレジャーが初入港  -(新宮市 ) 22 [地域] 官民一体で漂着物撤去 宇久井海水浴場で清掃  -(那智勝浦町 ) 23 [地域] 会員ら145人が親睦深める 紀宝町老人クラブ連合会   24 [学校] 入学前に仲良くなれたら 王子ヶ浜小と王子幼が交流会  -(新宮市 ) 25[地域] 一層の精進を誓う 西川流友千恵会「初舞会」  (那智勝浦町 )
26[地域] これからの人生を悔いなく 江口舞さんが人権を語る  
27[スポーツ] 東京五輪必勝など祈願 田岡市長がサッカー協会田嶋会長を訪問  (熊野三山協議会 )
28[学校] 積極的な取り組みや考えを 宇久井中人権学習発表会  (那智勝浦町 )
29[祭礼] たいまつ作りピークに わかば園作業所で利用者ら  (御燈祭りを前に )
30[教育] 親子で餅つきなど楽しむ 上野山こども園の園児ら  (串本町 )
31[スポーツ] 世代別部門で試合に臨む 第15回年始少年剣道大会  (串本町 )
32[地域] あるがままの古座川を表現 初のカレンダー販売開始へ  (古座川町観光協会 )
33[教育] 右よし、左よし、右よし うどの幼稚園で交通安全教室  
34[医療] かかりつけ歯科医を持とう 口腔ケアミニ講座  (紀宝町 )
35[お悔やみ] お悔やみ情報