ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:63件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年02月27日
1【トップ】 [学校] 世界遺産から平和考える 優秀賞の生徒9人を表彰 -(新宮ユネスコ協会) 2 [防災] ドローン技術を防災に アドホックが実証実験  -(新宮市 ) 3 [地域] 今年のまぐろ祭りはオンライン 申し込み受け付け中、3月3日まで  -(那智勝浦観光機構 ) 4 [学校] 自分らしく明日を元気に 市野々小学校で睡眠学習  -(那智勝浦町 ) 5[学校] 練習の成果を披露 城南中でダンス発表会  (新宮市 )
6[行政] 市関連施設休止など来月6日まで まん延防止等重点措置適用期間延長に伴い  (新宮市 )
7[地域] 「未来への階段」テーマに 第二なぎの木園が作品展  (新宮市 )
8[学校] 加藤華音さんが奨励賞 中学生人権作文コンテスト県大会で  (光洋中 )
9[地域] 区民らの協力で棟上げ 熊野川町の泉蔵寺で  (新宮市 )
10[学校] 木本普通科は1.09倍、紀南は1.05倍 三重県立高校入試後期志願状況  
11[地域] カワヅザクラが開花 御浜町  
12[防災] 昭和東南海地震から78年 災害教訓に防災対策  (紀宝町 )
13[地域] スパイス3種が完成 3月上旬から販売開始  (じゃばらいず北山 )
2022年02月26日
14【トップ】 [行政] 一般会計2.3%増の169億円 新年度の当初予算案発表 -(新宮市) 15 [教育] 「NHKのど自慢」丹鶴ホールに 市長らと教委が意見交換  -(新宮市総合教育会議 ) 16 [警察] 接触事故抑止の協力に感謝 木下建設の宮本龍一さんに  -(串本警察署 ) 17 [福祉] 羽毛製品が地域福祉に UMOUプロジェクトに協力を  -(紀宝町社協 ) 18[地域] 令和4年度会計予算など承認 紀南環境衛生施設事務組合定例会議  (新宮市 )
19[地域] HP「くまのぐらし」公開 熊野地方就職フェア実行委  
20[教育] 年長児と楽しい思い出 はまゆう・こども園で「おみせやさんごっこ」  (新宮市 )
21[教育] 仲良く楽しい思い出を 丹鶴幼稚園が卒園遠足  (太地町 )
22[教育] みんなで宇久井ビジターへ 井関保育所が卒園遠足  (那智勝浦町 )
23[行政] 3月6日から順次進める 5~11歳対象の集団接種  (串本町・古座川町 )
24[観光] 客に響く企画術など考える 串本“新”観光振興セミナー  (串本町 )
25[地域] 商品券3万円分など当たる 健診受診者対象の抽選会  (御浜町 )
26[学校] 来年度の土曜授業行わない方針 紀宝町教育委員会が決める  
27[地域] 「イカリ鎮めてナギと成す」 勝浦八幡神社のいかりと梛  (那智勝浦町 )
28[学校] 梅崎光さんが最優秀賞 読書感想画中央コンクール  (近大新宮 )
29[行政] 三つの公約盛り込む 田岡市長が主な事業を説明  (新宮市 )
2022年02月05日
30【トップ】 [地域] 疫病退散の願い込め 熊野三山で節分行事  31 [学校] いじめのない学校にしよう 「ピンクシャツデー」の活動  -(相野谷小 ) 32 [地域] 就業機会の確保目指し 高年齢者人材育成セミナー  -(新宮市 ) 33 [社会] 飲食店などに時短営業要請 まん延防止等重点措置適用に伴い  -(和歌山県 ) 34[教育] 元気に「鬼は外、福は内」 節分の豆まき楽しむ  (鵜殿保 )
35[地域] 昨年一年間の無事に感謝し 各神社で「どんど焼き」  (紀宝町 )
36[地域] マスクなどの景品を配布 「新春おたのしみ会」中止に伴い  (新宮市社協 )
37[地域] 人々の無病息災を祈願 宇久井・下里で節分行事  (那智勝浦町 )
38[地域] 世界文化遺産の保全完了 飛渡谷道の通行止め解除  (串本町 )
39[学校] 心へ刻む漢字を掲げて宣誓 潮岬中1年生対象に立志式  (串本町 )
40[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年02月04日
41【トップ】 [学校] 高校生の悩みに「本」で回答 3高校で読書のススメ講座  -(新宮・東牟婁 ) 42 [地域] 「地域で役立ててほしい」 サクセムがパンとマスク寄贈  -(太地町 ) 43 [地域] 災いが和らぐよう祈る 東仙寺で節分星祭  -(新宮市 ) 44 [国際] 接点のあるトンガへ支援を 町内7カ所に救援金箱設置  -(古座川町 ) 45[文化] 子どもの文化力向上に 熊野新宮ミュージアムがDVD寄贈  (新宮市 )
46[教育] 心の鬼をやっつけよう! 天満保育園で豆まき  (那智勝浦町 )
47[祭礼] 春季大祭で安泰を願う 花の窟神社「お綱掛け神事」またも中止に  (熊野市 )
48[地域] 利用再開望む声も 施設休止期間を10日に短縮  (紀宝町 )
49[地域] 明神地内で岩の一部崩れる 影響受けた県道通行止めに  (古座川町 )
2022年02月01日
50【トップ】 [地域] 新しめ縄がゴトビキ岩へ 御燈祭り控え青年団らが奉仕  -(新宮市 ) 51 [医療] 高齢者対象の3回目開始 コロナワクチン集団接種  -(串本町 ) 52 [防災] 災害想定し情報伝達 県内で孤立集落通信訓練  -(和歌山県 ) 53 [地域] 認知症になっても自分らしく 蛭子能収さんがオンライン講演  -(御浜町 ) 54[地域] 生産者ら連携して焼き払い 潤野の旧放牧地で「芝焼き」  (古座川町 )
55[地域] 入賞した24作品を発表 本年度ジオフォトコンテスト  (南紀熊野ジオパーク )
56[地域] 活動通じて地域の魅力PR 県商工会議所青年部連合会が県連大会  
57[文化] 1位に野中誠一さん 写連紀南支部1月例会  
58[地域] 5種目の競技に挑戦 中央児童館で「ミニオリンピック」  (新宮市 )
59[地域] 火災や事故防止に努める 消防団丹鶴分団が神倉神社清掃  (新宮市 )
60[地域] 夫婦石に触れ勝ち運を 道の駅に那智黒石モニュメント  (熊野市 )
61[学校] 全国、三重県平均を上回る 全国体力テストの結果公表  (紀宝町 )
62[地域] 新宮城跡のソテツが開花 新宮市  
63[お悔やみ] お悔やみ情報