ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:56件の記事がありました
【検索ステータス】 
2019年06月21日
1【トップ】 [地域] 「空き家問題だけじゃない」 農地転用における課題など  -(新宮市 ) 2 [地域] 歌に合わせて体動かす ゆうゆうクラブ女性部が音楽体操  -(新宮市 ) 3 [教育] 事前説明受け準備始める メ市派遣の中学生7人ら  -(串本町教育委員会 ) 4 [学校]    5[スポーツ] 3決で同地区対戦も 串本、宇久井がそろって関西大会へ  (オークワカップWTV小学生サッカー )
6[スポーツ] 川村淳二さんが優勝 新宮グラウンドゴルフ同好会「あじさい大会」 
7[スポーツ] 髙野乙葵君(新宮バドスポ少)が全国へ 全国小学生ABCバド県予選で優勝  
8[地域] 楽しく体を動かす 熟年クラブが健康講座  (那智勝浦町 )
9[学校] より良い学校づくりを 城南中で生徒総会  (新宮市 )
10[行政] 情報発信や高齢者問題など 新宮市議会一般質問②  
11[地域] ササユリが見頃 農家民泊不動坂  (那智勝浦町 )
12[地域] オリジナルのけん玉作る 「つくってあそぼう!」  (新宮市中央児童館 )
13[地域] 防災意識を高める 三輪崎保で立ち合い訓練  (新宮市 )
14[地域] タッセル作りを楽しむ 日好荘スマイルカフェ  (那智勝浦町 )
15[スポーツ] 103組が部門別で対戦 第39回ソフトテニス大会 (串本セントラルクラブ)
16[地域] 児童12人伝統文化に学ぶ 本年度茶道子供教室開講  (古座川町 )
17[地域] 大正琴の演奏楽しむ 恒例の「カフェいっぷく亭」  (鵜殿地区 )
18[行政] 4議員が町の見解ただす 紀宝町議会一般質問②  
19[行政] 候補者に聞く 那智勝浦町議選  
20[行政] 旧梛の設備費など計上 6月定例町議会が開会  (太地町 )
21[行政] 票の行方に注目集まる 町内各所で舌戦展開  (那智勝浦町議選 )
22[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年06月09日
23【トップ】 [地域] 治水対策推進を図る 進捗状況報告や意見交換  -(熊野川治水対策協 ) 24 [地域] 新宮城について学ぶ 小渕伸二さんが講話  -(新宮市婦連 ) 25 [学校] 「ヒラメさん大きくなってね」 勝浦小1年生が稚魚放流  -(那智勝浦町 ) 26[地域] 最期まで自分らしく 橋本会館でふれあいサロン  (新宮市 )
27[防災] 備蓄について意見出し合う 西敷屋地区でいきいきサロン  (新宮市熊野川町 )
28[警察] 職務精励職員に感謝状 新宮地区警察官友の会が総会  
29[学校] 1年分の汚れを落とす 太地小でプール掃除  
30[地域] 収穫で喜びや苦労学ぶ 「くまの里山」が芋掘り体験  (那智勝浦町 )
31[学校] 仕事への理解を深める 王子ヶ浜小3年生が社会科見学  (新宮市 )
32[地域] お金は理想をかなえるもの 太田の郷「Mam’s school」勉強会  (那智勝浦町 )
33[地域] 蔵本一範会長を再任 総会で本年度事業など承認  (紀宝町文化協会 )
34[教育] 楽しく交通ルール教える 紀宝警察署の田野上紬巡査  (井田保育所 )
35[行政] 特産品のミカンが人気 紀宝町のふるさと納税  
2019年06月01日
36【トップ】 [スポーツ] 17チームが熊野に集う 第21回ツール・ド・熊野が開幕   37 [地域] 勝浦小登校坂で不安の声 隣接町有地崩落の恐れは  -(那智勝浦町 ) 38 [地域] 本気の挑戦意識し本稼働 観光協会本年度通常総会  -(古座川町 ) 39 [地域] クジラも歯磨き 歯と口の健康週間に合わせ  -(太地町立くじらの博物館 ) 40[スポーツ] 新宮が初戦で敗れる 春季近畿地区高校軟式野球大会県予選  
41[スポーツ] 県陸協第2、3回記録会 久司君が6㍍超えジャンプで1位に  
42[スポーツ] 近大新宮の相手は向陽に 県高校総体サッカー競技  
43[スポーツ] コースレコードで決着 沢田選手がプロローグを制す  (第21回ツール・ド・熊野 )
44[地域] 過ごしやすい社会を 「人権擁護委員の日」で啓発  (新宮市 )
45[地域] 税活動の普及と推進図る 納税協会と納税貯蓄組合が総会  (新宮市 )
46[地域] 「ひろえば街が好きになる」 全国統一の活動で清掃  (たばこ組合新宮支部 )
47[文化] ボザール新宮絵画展 2日まで、サンタウンホールで  
48[文化] 油彩画など力作60点展示 第71回熊野美術協会展  (蓬莱体育館 )
49[文化] 力作850点が並ぶ 2日まで、南紀会書作展  (新宮市 )
50[地域] 管内にアマゴ2万尾放つ 古座川漁協と七川漁協  (古座川町 )
51[地域] 核兵器なき世界願い歩く 2019年国民平和大行進  (串本町 )
52[福祉] 負担の少ない介助を紹介 カフェ内で「介護の教室」  (古座川町社会福祉協議会 )
53[地域] 9月に石田ひかりさんら迎え まなびの郷ボランティア総会  
54[行政] 保育料無償化に向けて 教育民生常任委員会  (紀宝町議会 )
55[学校] 力を合わせてピカピカに 神内小学校でプール掃除  (紀宝町 )
56[地域] 自主活動の支援者に 介護予防サポーター養成講座