ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:82件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年07月31日
1【トップ】 [地域] 電動キックボードでまちなか周遊 8月8日から実証実験  -(那智勝浦観光機構 ) 2 [医療] 切れ目ないケアを目指し 8月から助産師外来開設  -(新宮市立医療センター ) 3 [地域] 県内初の自動運転実証実験 今年11月の本格運用目指す  -(太地町 ) 4 [学校] 新しい風を吹かせよう オープンスクール開催  -(近大新宮 ) 5[地域] 珍しい昆虫をぜひ見に来て 人気のカブトムシなど販売  (太地町地域福祉センター梛 )
6[学校] 一人で悩まず相談を 高田小中で情報モラル教室  (新宮市 )
7[スポーツ] 競技を通じ英語力養う 新宮スポ少が「英会話サッカースクール」  (新宮市 )
8[地域] カノコユリ咲き誇る 道路沿いの斜面で  (紀宝町 )
9[警察] 少年補導功労で表彰 紀宝地区少年警察協助員の2人  (紀宝警察署 )
10[スポーツ] 女子は団体、個人で全国へ 県中学校柔道大会で連覇達成 (矢渕中柔道部)
2022年07月20日
11【トップ】 [地域] 海洋国・日本の発展願い 「海の日」記念式典 -(勝浦海事事務所) 12 [学校] 地域の活気を取り戻したい 役場本庁で「ミニ御船」展示  -(古座小 ) 13 [地域] 熊野、災いからの再生 国際熊野学会シンポジウム  -(新宮市 ) 14 [医療] 献血への協力呼びかける 愛の血液助け合い運動  -(新宮市 ) 15[地域] 矢倉甚兵衞さん会長に着任 串本RC  
16[地域] 8月1日の開通式後に供用 サンゴ台中央線未供用区間  (串本町 )
17[学校] 見方を教わり答えを考える 三尾川小クマノザクラ学習  (古座川町 )
18[スポーツ] 木本がベスト16に 3回戦は三重と対戦  (高校野球三重大会 )
19[スポーツ] 有・貴・串、悔しい敗退 高校野球和歌山大会  
20[祭礼] 獅子神楽や舟謡を奉納 勝浦八幡で神明社の例祭  (那智勝浦町 )
21[学校] 自然の中でバシャバシャ 太田小が川で水泳授業  (那智勝浦町 )
22[スポーツ] 全国大会に向け士気高める 新宮剣友会が市長表敬  (新宮市 )
23[地域] 今年もヒマワリの種まき 開花は9月下旬の予定  (新宮市熊野川町 )
24[学校] 地域の仕事と仕組み学ぶ 三輪崎小3年生が社会科校外学習  (新宮市 )
25[防災] 四国北上台風に注意 和大客員教授が解説  
26[学校] 持続可能なまちづくりとは SDGsで地方創生学ぶ  (新宮高校 )
27[学校] 安全な歩行など学ぶ 夏休みを前に交通安全教室  (紀宝町 )
28[教育] みんなで夜店を楽しむ 5歳児の夕涼み会  (井田保 )
29[地域] 恒久平和への願い新たに 戦没者追悼式で遺族ら冥福祈り  (御浜町 )
30[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年07月09日
31【トップ】 [地域] 3年ぶりの出店にぎわう 熊野川で七夕行事  -(新宮市 ) 32 [地域] あらゆる差別の撤廃に向け 新宮市人権尊重委員会が総会   33 [学校] 自身の将来を考える一助得る JAL職員迎えキャリア教育 -(串本町) 34 [地域] 海と船の絵画コンクール 9、10日、「勝浦展」開催   35[地域] 海景に映える赤い花 アメリカノウゼンカズラ  (那智勝浦町 )
36[地域] 新しい施設で研修会など 県内図書館職員ら来新  (和歌山県公共図書館協会 )
37[地域] 海開きを前に清掃活動 ブルービーチ、16日から  (那智勝浦町 )
38[学校] 夏の大会に向け士気高める 市内3高校で壮行会  (新宮市 )
39[地域] 夏キャンプに向け資質磨く ジュニアリーダーの中高生  (県青少年育成協会 )
40[学校] 仕組み知り在り方考える 串本中3年対象租税教室  (串本町 )
41[スポーツ] 雨にひるまず約200人が競う グラウンドゴルフ競技会「認定コース大会」 (県立潮岬青少年の家)
42[学校] 聞こえない人への理解深める 潮岬中2年生が手話講座で  (串本町 )
43[地域] フレイル意識する機会提供 60歳以上町民対象に講座  (串本町 )
44[学校] 悔いなく精いっぱいの挑戦を 硬式野球部と吹奏楽部を壮行  (串本古座高校 )
45[地域] 親子で笹飾り持ち寄る 新宮の2区で「七夕祭り」  
46[地域] 短冊に悩みや願い込めて 「七夕願いよ 届け」  (那智勝浦町 )
47[地域] ヨガで心身リラックス 紀宝町の子育てサロン  
48[地域] 安全と安心確保に功績 優良工事の事業所と若手技術者ら顕彰  (熊野建設事務所 )
49[地域] 「願い」込めた笹飾り持ち寄る 恒例の「七夕祭り」会場に  (紀宝町成川 )
50[地域] 交通事故防止へ向け協議 11日から夏の交安運動  
2022年07月06日
51【トップ】 [地域] 牛乳パックで灯籠作り 「七夕願いよ 届け」  -(那智勝浦町 ) 52 [地域] 締結後初の対面交流 岩手県一関市が表敬訪問  -(新宮市 ) 53 [地域] 安全祈願祭を営み海開き 橋杭・田原の両海水浴場  -(串本町 ) 54 [防災] 防災情報などの活用を 集中豪雨にも注意が必要   55[スポーツ] リュメルが全勝優勝 第75回社会人大会 (紀南バレーボール連盟)
56[スポーツ] 双子の松實兄弟、全国3位に 2大会で小中学生が活躍  (新宮ジュニアレスリングクラブ )
57[社会] 産業廃棄物の不法投棄発覚 十津川村が管理する残土場で  
58[地域] 市の花・ハマユウ咲く 新宮市三輪崎の孔島  
59[地域] 見た目は良いが厄介者 オーシャンブルー繁殖  (那智勝浦町 )
60[地域] 学ぶ姿勢や感謝忘れず 花芸安達流プロ会員が企画研究会  (新宮市 )
61[教育] 願い事書いた短冊つるす 勝浦こども園で笹飾り付け  (那智勝浦町 )
62[地域] 骨密度で健康確認 測定会と栄養相談  (新宮市 )
63[医療] 一般対象の集団接種始まる コロナワクチン〈4回目〉  (串本町 )
64[地域] 橋杭ビーチの作品を描く 依頼受け画家まつおさん  (串本町 )
65[行政] 第2回定例会一般質問 古座川町議会  
66[地域] かき氷で夏気分満喫 「七夕祭り」を楽しむ  (かわりない会 )
67[スポーツ] 仲間と共に力出し尽くす 中学校総合体育大会  (熊野市・南郡 )
2022年07月01日
68【トップ】 [地域] 認知症への理解深めるために 「オレンジガーデニングプロジェクト」始動  -(那智勝浦町 ) 69 [行政] 一般会計補正予算など可決し閉会 「ご当地ナンバー」は継続審査へ  -(新宮市議会6月定例会 ) 70 [地域] 必要見据え水難救助訓練 串本消防署の第2警防班  -(串本町消防本部 ) 71 [学校] 「今の自分を受け止めて」 人権講話会で性を学ぶ  -(矢渕中 ) 72[地域] 自分のために歯を守ろう 歯と口の健康ポスター審査結果 (新宮・東牟婁)
73[地域] 性の多様性を考えよう 「男女共同参画週間」で人権学習会  (新宮市 )
74[地域] ネムノキが花の盛り 新宮・高田川沿いで  
75[学校] それぞれの課題に挑戦 北山小が水泳指導  
76[地域] 短冊に願いつづる 「七夕願いよ 届け」始まる  (那智勝浦町 )
77[地域] 遊泳区域の設置など準備 橋杭・田原の両海水浴場  (串本町 )
78[行政] 第2回定例会一般質問⑤ 串本町議会  
79[スポーツ] 産屋敷・吉田ペアが優勝 グラウンドゴルフ・ペア大会  (紀宝町 )
80[地域] 舞の美が舞台彩る 丹鶴ホールで「DANCE2022RECITAL」  (新宮市 )
81[教育] 楽しく水に親しむために 丹鶴幼で「プール開き集会」  (新宮市 )
82[お悔やみ] お悔やみ情報