ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:81件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年08月27日
1【トップ】 [祭礼] 練習の無事を祈る 八幡神社例大祭に向け修祓式  -(三輪崎郷土芸能保存会 ) 2 [地域] 尾﨑酒造、プラチナ賞を受賞 フランスのコンクールで   3 [地域] 定期演奏会へ向け練習に熱 10月22日、体育文化会館  -(那智勝浦吹奏楽団 ) 4[地域] グランプリは坪内裕樹さん TOUR・de・熊野フォトコンテスト①  
5[学校] 自分の知る世界広がった 北山村、中学生が海外研修から帰国 
6[地域] 新しい鳥居が完成 新宮市、三輪崎八幡神社で竣工式 
7[地域] 絵画や花が並ぶ 30日まで、熊野美術協会スパセン展  (スーパーセンターオークワ南紀店 )
8[地域] 道の駅周辺を清掃 新宮市、クリーン大作戦に50人 
9[地域] 家族連れらでにぎわう 新宮市三輪崎で「地蔵盆」 
10[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年08月23日
11【トップ】 [行政] 基本構想案を市長に答申 新宮市総合計画審議会   12 [地域] 捕鯨テーマに異なる価値観描く 感謝を込め地元で特別上映会  -(太地町 ) 13 [地域] 大地の特色を探り発表 第1回こどもスクール  -(南紀熊野ジオパーク ) 14 [警察] 24時間体制で警戒 追い込み漁解禁に備え臨時交番  -(太地町 ) 15[スポーツ] 神倉が準優勝で近畿へ 第33回C級和歌山県学童軟式野球大会  
16[スポーツ] 仲間らの声援を背に熱戦 スポ少剣道交流和歌山大会地方予選  
17[社会] 浴場が泡だらけ 熊野川温泉さつき  
18[地域] 基本構想案を最終確認 第4回新宮市総合計画審議会  
19[行政] 医療の充実やこども園 新宮市議会教育民生委員会で議論 
20[地域] 地域資源をトップセールス 紀宝町長と青森県藤崎町長  
21[地域] 訪れやすい事務所に 新宮市社協熊野川ステーションが移転 
22[地域] 新米の販売始まる 新宮市熊野川町で品質検査 
23[地域] 491本の当選者決める 串本リリースタンプ会、サマープレゼント抽選会 
24[地域] 児童13人含む訪問団出発 古座川町、川崎市ふれあい交流事業 
25[地域] 区民が集まり交流する場に 串本町、上野山こども会初の行事 
26[地域] 「絆」を胸に歌声 和歌山とスペインの合唱団  
27[地域] カンザブロウノキ 神倉神社で白い花  
28[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年08月17日
29【トップ】 [地域] 若者の地元就職を促進 ふるさとUターンフェア  -(新宮市 ) 30 [地域] 電話を受けるときは慎重に 日好荘で特殊詐欺防止講話 -(那智勝浦町) 31 [地域] 区内の初精霊を迎え送る 各地で盆踊り行事にぎわう  -(串本町・古座川町 ) 32 [地域] 河川環境に優しく 精霊送り「水辺の灯火」  -(新宮市 ) 33[地域] 地域の若者ら力合わせ 那智勝浦町、井関・八反田合同盆踊り大会 
34[地域] み霊乗せ船で送る 熊野本宮大社、大斎原河原で精霊萬燈祭 
35[地域] 平和のともしび絶やさぬよう 新宮市、忠魂碑前で戦没者慰霊祭 
36[地域] 「ほうき踊り」奉納 紀宝町、井田観音で納涼盆踊り 
37[地域] 世界遺産の熊野川彩る 新宮花火大会にぎわう  
38[学校] 働く人に触れ気付き得る 潮岬中2年生の職場体験  (串本町 )
39[地域] ハマナデシコ 三輪崎の鈴島で  
40[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年08月02日
41【トップ】 [防災] 率先避難者になって 防災列車「鉃學」を体験  -(串本古座高 ) 42 [祭礼] のぼりやポスターで周知 8月16日の柱松本番に向け  -(新宮市 ) 43 [地域] 一連の歴史一筋にして示す 福竜丸建造70年展始まる  -(串本町 ) 44 [文化] 水彩鉛筆絵画に挑戦 熊野芸術文化セミナーに71人   45[スポーツ] 10部門で入賞と活躍 平野杯空友会国際親善交流空手道大会  
46[スポーツ] 第1回優勝は仲・田中組 中山杯争奪納涼大会 
47[地域] 運営に役立てて 新中会が佐藤春夫記念館に寄付 
48[地域] 中西克氏さんに委嘱状 新宮市民生委員児童委員  
49[警察] 警察への理解深める 城南中生徒招きミニ警察署協議会  (新宮市 )
50[地域] 空き地を無料駐車場に 熊野市紀和町の丸山千枚田  
51[地域] 画用紙いっぱいに夏の思い出 新宮市、木ノ川会館で絵画教室 
52[地域] 楽器演奏やコーラス楽しむ 那智勝浦町立温泉病院で納涼祭 
53[教育] 手作りうちわで盆踊り 宇久井保育所で夕涼み会  (那智勝浦町 )
54[地域] 車いすの操作を学ぶ みくまの支援学校ボランティアスクール  (新宮市 )
55[地域] 音楽劇に夢中 新宮市、中央児童館が夏休みこども劇場 
56[教育] まぐトル君も一緒に踊る 潮岬幼稚園で「なつまつり」  (串本町 )
57[教育] 「恋ダンス」で盛り上がる くしもとこども園「なつまつり」  (串本町 )
58[地域] 潮岬の顕彰碑一帯を美化 木曜島遺族会の会員奉仕  (串本町 )
59[地域] 夜店に舞台、花火で納涼 第9回にしき園夏まつり  (串本町 )
60[文化] 特選に富宅祐亮さん 写連紀南支部県本部顧問審査7月優秀作品  
61[地域] 歩行者天国大にぎわい タンカクフライデナイト  (丹鶴商店街振興組合 )
62[地域] フウランの花 新宮市高田で  
63[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年08月01日
64【トップ】 [地域] 新宮の歴史を知ろう ぶらさんぽで名所巡り -(夏休み自由研究) 65 [地域] タチウオではない? 珍しい深海魚、ヒレナガユメタチ   66 [地域] ロボット作りに挑戦 新翔高校で予選会に向け講習   67 [地域] 橋杭海水浴場で新イベント 第13回串本まつり始まる  -(串本町 ) 68[スポーツ] 宇久井中が近畿総体出場 県総体サッカー競技の部で準優勝  
69[スポーツ] 上野さんが近畿総体へ 県総体陸上100㍍ハードルで3位入賞  
70[スポーツ] 有木・藤井組、木村・鈴木組が近畿へ 県中総体バドミントン  
71[スポーツ] 神倉が3年ぶりの優勝 イオン新宮店専門店会少年野球大会  
72[地域] 夏の楽しいひととき過ごす 新宮市、黒潮園が納涼大会 
73[行政] 経験を町政に生かす 太地町議選、初当選の森岡茂夫さん抱負 
74[政治] 積極的な取り組みを 世耕弘成大臣が国政報告  (新宮市 )
75[地域] みんなで集い体動かす 新宮市熊野川町、神丸クラブがラジオ体操 
76[地域] 「虫の観察会」にぎわう 那智勝浦町、宇久井ビジターセンター 
77[地域] パフォーマンスに夢中 新宮市、浮島児童館で大道芸ショー 
78[地域] 夏季有料期間始まる 串本町、望楼の芝キャンプ場 
79[地域] 小中学生27人絆を培う 串本町でユネスコ子どもキャンプ開村 
80[行政] 山下雅久さん2期連続トップ 太地町議選、10人の新議員が誕生 
81[お悔やみ] お悔やみ情報