ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:44件の記事がありました
【検索ステータス】 
2018年07月22日
1【トップ】 [地域] 事業に熊野川研究調査など ダム湖下流団体協が総会  -(新宮市 ) 2 [祭礼] にぎやかに餅まき 金刀比羅神社で例大祭 -(太地町) 3 [地域] 涼しげに八咫烏風鈴 本宮大社参道に登場  4[スポーツ] 県大会出場目指し熱戦 東牟婁地方中学校総体陸上競技  
5[地域] 河川環境を守る 県と町が合同で清掃活動  (紀宝町 )
6[学校] 鵜殿小児童6位に 子ども自転車県大会で健闘を報告  (紀宝町 )
7[地域] 楽しく笑顔で交流 下湯川苑で「流しソーメン大会」  (田辺市本宮町 )
8[社会] 県内のチャイルドシート使用状況調査結果 約4割が不使用  (JAF和歌山支部 )
9[地域] 前向きな動機を持つ RIZAP健康増進セミナー開催  (新宮YEG )
10[警察] 犯罪情勢など学ぶ 防犯ボランティア交流会  (新宮・東牟婁地方 )
11[学校] 着衣水泳や水質検査実施 事故防止や環境保全を目的に  (神内小学校 )
12[教育] みんなで楽しむ夏の午後 正明保「なつまつりごっこ」  (新宮市 )
2018年07月17日
13【トップ】 [祭礼] 熱気の中、神々の扇 「那智の扇祭り」御火神事   14 [地域] 「勝浦舟謡」朗々と響く 御創建2050年祝い奉納 -(熊野本宮大社) 15 [地域] 大会史上最大の重量で優勝 串本漁港で第29回JBTK  -(串本町 ) 16 [祭礼] 華やかに扇立祭 ミス扇に上水口梓さん  -(熊野速玉大社 ) 17[スポーツ] 優勝は大山さん、大屋さん 那智勝浦町体協GG部夏季大会  
18[スポーツ] 新宮勢が活躍 卓球・福山椋亮さんが全国へ (和歌山県障害者スポーツ大会)
19[スポーツ] 7人が近畿B予選出場へ 全小選手権和歌山県予選で活躍  (新宮バドミントンスポーツ少年団 )
20[スポーツ] 5年ぶりの初戦突破 清岡の逆転本塁打で和商に勝利  (第100回全国高校野球和歌山大会 )
21[地域] 簡単にできる運動教わる 志古で介護予防教室  (新宮市熊野川町 )
22[地域] 「低栄養」にご注意 大王地会館で活き活き健康講座  (新宮市 )
23[学校] 北山村の税収はいくら? 北山中で租税教室  
24[地域] ヨガでリフレッシュ 子育て支援「ママヨガ」教室  (那智勝浦町 )
25[学校] マダイの成長に驚く 浦神実験場で水産実習  (近大新宮高 )
26[地域] 特大スイカ収穫 紀宝町井田  
27[教育] 車にぶつかりません うどの幼稚園児たちが交通ルールを学習  
28[地域] 海上の散歩楽しむ 森浦湾でカヤックなど体験  (太地町 )
29[学校] 「ヨイハ」の声合わせて みくまの支援学校で体験学習  (新宮市 )
30[地域] 今シーズンの無事を祈る 三輪崎海水浴場がオープン  (新宮市 )
31[祭礼] 奉幣や獅子舞奉納で活気 池野山八坂神社で夏季祭典  (古座川町 )
2018年07月01日
32【トップ】 [観光] 計画基に意見出し合う 市観光振興第1回委員会 -(新宮市) 33 [祭礼] 那智の扇祭りに向け 関係者らが集まり協議会  -(熊野那智大社 ) 34 [スポーツ] メッセージに思い込め 特大ユニホーム掲揚 -(熊野本宮大社) 35[スポーツ] なおちゃん弁当が優勝 第133回職場対抗ボウリング大会 
36[スポーツ] 地元勢では三佐木の2位が最高 王子カップ2018  
37[行政] 夏のボーナス支給 平均で市職員69万円、議員82万円  (新宮市 )
38[地域] 特殊詐欺の被害防止に 中ノ川サロンで出前講座  (那智勝浦町 )
39[地域] 街の危機を乗り越えて 新宮信金で総会、講演会  
40[観光] 和歌山の魅力を海外発信 CNNのサイトから  
41[学校] サイレンの音に驚く 4年生が警察の仕事学ぶ  (太地小学校 )
42[教育] 歌で楽しいひととき たづはら保育園に丸石輝正さん  (新宮市 )
43[学校] 子どもの成長の姿観察 なぎ看護学校の生徒が実習  (宇久井保育所 )
44[お悔やみ] お悔やみ情報