ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:74件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年06月28日
1【トップ】 [地域] 組合員の総意届ける 宇久井漁協が500万円寄付  -(那智勝浦町 ) 2 [地域] 親子のつどいで交流 新宮市障害児者父母の会   3 [警察] 高校生対象に業務説明会 12人が活動への理解深める  -(新宮警察署 ) 4 [地域] 住民に理解と実践呼び掛け 男女共同参画週間街頭啓発  -(串本町 ) 5[スポーツ] 2種目で大会新が誕生 第36回紀南陸上競技選手権大会 
6[スポーツ] 久生屋卓球クラブが準優勝 バタフライ・ダブルス・チームカップ  
7[スポーツ] 競い触れ合う グラウンドゴルフ三和大会に76人参加 (紀宝町)
8[行政] 子ども園新築に着手 太地町、臨時議会で請負契約案可決 
9[地域] 「国譲り」の部分を解説 勝浦八幡神社で「古事記」を読む会  
10[地域] 意識を変えていければ 新宮市、男女共同参画実現に向け街頭啓発 
11[文化] 1位に栗栖達也さん 写連新宮支部6月例会  
12[学校] 企業の代表ら講師に招き 新宮高校で地域の魅力学ぶ講話  
13[地域] 笑顔と笑顔で交流 下里保育所が南紀園慰問  
14[文化] M氏賞に中山かほりさん 熊野美術協会展表彰式  (太地町立石垣記念館 )
15[行政] 6月定例会一般質問① 串本町議会  
16[スポーツ] 潮岬と高池が県大会進出 東子連親睦交流スポ大会  (串本町 )
17[地域] ヤマアジサイ 熊野川町上長井で  
18[地域] 図書館の建設地変更か 新宮市文化複合施設、川湊遺跡出土で配置再検討へ 
19[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年06月21日
20【トップ】 [地域] 御旅所神事の模型奉納 東公司さんが熊野速玉大社へ   21 [社会] 「夢と絆を奪われた」 拉致被害者の蓮池薫さん講演  -(新宮市 ) 22 [観光] 270人が熊野の地へ ぱしふぃっくびいなす入港 -(新宮市) 23 [地域] 和深~田並の世界遺産歩く 大辺路街道踏破ウオーク  -(串本町 ) 24[スポーツ] 近大新宮が健闘 県高校総体空手道競技  
25[スポーツ] アルマボーラが1位に ホップリーグサッカー東牟婁ブロック大会  
26[地域] 救急対応できますか? 神倉小学校で保護者による救命講習会 
27[地域] 厚労省から講師招き 美熊野福祉会、法人30周年の記念講演会 
28[教育] 英語であいさつできるよ 北山保で英会話学習  
29[教育] 伝統に触れ地域を大切に 三輪崎幼で伝統芸能学習  
30[教育] 「一緒に遊ぼう!」 太地こども園が触れ合いの日  
31[学校] 説明や実践で学び深める 新翔高校3年生対象に進路指導 
32[地域] 受講生18人得て始まる 古座川町公民館講座「ヨガ教室」  
33[国際] 新規事業始め活動に励み 南紀国際交流協会が総会  (串本町 )
34[地域] ミクロの世界を観察 自然探訪スクールに25人  (新宮市 )
35[行政] 定数10に12陣営出席 太地町議選立候補予定者説明会  
2017年06月17日
36【トップ】 [行政] フェロー諸島友好提携へ 一般会計補正予算に旅費計上 -(太地町議会) 37 [地域] 大谷湿田木道にネットを設置 相次ぐ立ち入りを物理的阻止  -(古座川町 ) 38 [地域] 会員増強などで意見交換 明石市の高年クラブと交流  -(那智勝浦町 ) 39[スポーツ] 田畑武彦さんが優勝 那智勝浦ゴルフ倶楽部、平成29年度理事長杯 
40[スポーツ] 紀宝柔道会・伊藤君が県体重別で優勝 柔整師杯では濵仲さんが優勝 
41[スポーツ] 那智勝浦が初優勝 第35回学童大会(B級)東牟婁支部大会  
42[地域] 人形供養祭の善意届ける 那智勝浦町の災害復興基金へ寄付 
43[地域] 101歳祝い和やかに 新宮市蓬莱地区民生委員があけぼので交流 
44[教育] 昼食で学校に親しみを うどの幼園児が小学校のランチルームへ 
45[地域] 「経営の神様」を語る 紀宝町、第1回春秋学級・チャレンジ学級を開講 
46[教育] 芸術に触れる機会を たづはら保で人形劇鑑賞  
47[教育] 家族の笑顔あふれる 王子幼稚園の運動会  
48[学校] 2週間後の完成楽しみに 高田小学校で梅ジュース作り  (新宮市 )
49[教育] トルコ国との友好学ぶ 和深保育所が記念館で学習  
50[スポーツ] 3町6チームが交流戦 串子連主催の練習試合  (串本町 )
51[祭礼] 五穀豊穣などを願う 串本町、潮御﨑神社で「農漁祭」 
52[医療] 予防の大切さを伝える くしもと町立病院、がん予防公開講座開く 
53[地域] ノカンゾウ咲く 高田の国道沿いで  
54[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年06月01日
55【トップ】 [地域] 来年1月に事務所移転 駅前の熊交社屋1階へ  -(新宮市観光協 ) 56 [地域] 税活動の普及推進を 納税協会と納税貯蓄組合総会  -(新宮市 ) 57 [地域] 支援活用や会員増強を意識 串本ロイヤルで総代会開く  -(串本町商工会 ) 58 [防災] 避難所運営を模擬体験 太地町主催でHUG   59[スポーツ] 第2・3回記録会 和歌山陸上競技協会  
60[スポーツ] 12部門で熱戦展開 新宮東牟婁卓球協会、平成29年度会長杯紀南卓球大会 
61[スポーツ] 新宮高校が大会連覇 春季近畿地区高校軟式野球県予選  
62[地域] 王子地区に松本哲也さん 新宮市民生委員児童委員に委嘱 
63[地域] 約80件訪問し社資募る 日赤県支部新宮市地区が出発式  
64[地域] 『熊野古道巡礼の旅』 女子向け視覚的ガイド  
65[教育] 「いつもありがとう」 天満保育園が花で感謝  (那智勝浦町 )
66[地域] 幻想の世界醸し出す 紀宝町、「ほたる灯ろう展」に327作品 
67[地域] スカットボール楽しむ 新宮市千穂第一地区が神倉サロン 
68[地域] 新会長に大江清一さん 那智勝浦町区長連合会が総会 
69[地域] 幻のサツキマス 古座川町相瀬  
70[地域] 新緑映える古道を歩く 中辺路町で「歩こう会」  (串本町 )
71[文化] 県美協展串本展始まる 串本町立体育館で4日まで  
72[祭礼] 例年より早く稽古始める 御舟謡保存会「河内会」、記念奉納や祭礼奉仕に向け 
73[地域] ヤマツツジ咲く 相賀の県道沿い  
74[お悔やみ] お悔やみ情報