ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:45件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年03月31日
1【トップ】 [地域] 「新宮の皆さん、ありがとう」 姉妹都市・名取市が復興達成宣言   2 [地域] みんなで世界遺産を美しく 16人が清掃奉仕  -(新宮ユネスコ協会 ) 3 [地域] ソメイヨシノ順次花盛り 楽しむ人集まりにぎわう  -(古座川町 ) 4 [地域] 春の楽しみを先取り 「竹の子ウオッチング」スタート  -(宇久井海と森の自然塾 ) 5[地域] 「1年間ありがとう」 ママサークルさくらんぼ  (紀宝町 )
6[スポーツ] もう一度、甲子園目指す 明徳義塾・元屋敷大誠君  (紀宝町出身 )
7[行政] 北山村の人事異動  
8[地域] 事業所に除菌できる希釈液配布 コロナ感染症対策の一環  (那智勝浦町 )
9[教育] 教育大綱進捗など報告 市長らと教委が意見交換  (新宮市 )
10[地域] ハマダイコンの花が見頃 新宮市大浜で  
11[地域] ペーパークィリング展 喫茶きよもんで開催  (那智勝浦町 )
12[教育] 心を新たに中学校へ 新木保で卒園児の集い  (新宮市 )
13[教育] 生徒7人が漢検に合格 本年度の第3回検定で  (ECC古座 )
14[行政] 3月定例会一般質問① 串本町議会  
15[行政] 国への返還金額予算を承認 当局「4月中旬に住民説明」  (古座川町議会 )
16[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年03月24日
17【トップ】 [学校] 高校生8人を表彰 世界遺産についての作文  -(新宮ユネスコ協会 ) 18 [地域] 早場米の田植え作業 お盆の贈答用に毎年人気  -(紀宝町 ) 19 [地域] 佐田でちょうちん飾り付け ソメイヨシノの開花に向け  -(古座川町 ) 20 [地域] 幻想的に照らされた三重の塔 デジタル掛け軸と音楽奉納  -(那智勝浦町 ) 21[スポーツ] 下古谷佳代さんが優勝 もみじ会3月月例杯  
22[スポーツ] 久保・由谷組らが優勝 第34回勝浦バドミントン大会  
23[祭礼] 10年の歴史に幕閉じる 「イヌマキ祭」が惜しまれながら  (御浜町 )
24[地域] シダレザクラが満開 ソメイヨシノとの競演楽しむ  (紀宝町鮒田 )
25[社会] ソメイヨシノ開花宣言 和歌山地方気象台  
26[行政] 三軒一高町長が要望活動 鯨類研究所太地支所整備について  (太地町 )
27[行政] 町独自の経済・誘客対策など 追加議案可決で定例会閉会  (那智勝浦町議会 )
28[地域] パンジーなどの花々が見頃 那智勝浦町の道の駅「なち」  
29[防災] 子どもの頃に遊んだ山 ハイキングを兼ね避難路確認  (那智勝浦町 )
30[教育] 思い出の園舎を巣立つ わかば保育園で卒園式  (那智勝浦町 )
31[教育] 強い心で明日に進んで 丹鶴幼で卒園式  (新宮市 )
32[行政] 3月定例会一般質問① 古座川町議会  
33[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年03月01日
34【トップ】 [学校] 3年生に卒業証書を授与 新宮高校、新翔高校で -(卒業式は中止) 35 [学校] ウミガメ保護活動を発表 下里小6年生の12人が  -(指導室学習会 ) 36 [教育] 夢中でプログラミング 三重大東紀州サテライトが協力  -(うどの幼稚園 ) 37[地域] 「楽しく生きよう」テーマに 第二なぎの木園が作品展  (新宮市 )
38[地域] デマ拡散、冷静な行動を トイレットペーパーが品薄に  
39[学校] 臨時休校、各市町の対応 新宮・東牟婁地方  
40[地域] 地方自治の振興に尽力 元熊野川町議・杉岡久嗣さんに旭日単光章  
41[学校] 15人が介護資格取得 新翔高で修了証授与式  (新宮市 )
42[学校] 練習した成果を披露 神倉小で学習発表会  (新宮市 )
43[学校] 新しい自分を見つけて 新宮高校定時制で卒業式  (新宮市 )
44[学校] 感謝の気持ち込め発表 三輪崎小で6年生を送る会  (新宮市 )
45[学校] 3日から臨時休校 新型コロナ予防措置として  (熊野・南牟婁 )