ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:45件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年08月06日
1【トップ】 [文化] 中上健次、小学生時代の詩 長女の紀さん「涙が出そう」  -(新宮市 ) 2 [観光] 大学生が若い視点で提言 熊野再発見プロジェクト  -(那智勝浦町 ) 3 [地域] 順調に2日目出航 葦舟で本宮から新宮へ   4[社会] 台風5号 7日、西日本に接近か  
5[社会] 国交省などで要望 高速道延長促進協議会  
6[地域] 「キャラ弁」に笑顔 新宮市、たかやま商店でメキシコ人家族体験 
7[地域] たくさんのイベント満喫 新宮市、たんぽぽクラブでお泊まり保育 
8[地域] 真夏に咲く“雪の花” ハツユキソウが見頃  (新宮市タウンガーデン )
9[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年08月03日
10【トップ】 [地域] マグロ看板でおもてなし いざかたネオン会がリニューアル  -(那智勝浦町 ) 11 [地域] マナー良く食べよう キッズクッキング教室  -(那智勝浦町 ) 12 [学校] 全国枠含め100人参加 本年度オープンスクール  -(串本古座高校 ) 13 [防災] 楽しく防災知識活用 くまっこで秘密基地作り  -(新宮市熊野川町 ) 14[スポーツ] 神倉、3年ぶり2度目の優勝 第8回イオン新宮店専門店会少年野球大会 
15[スポーツ] 矢野義隆さん(Aクラス)、中道厚さん(Bクラス)優勝 那智勝浦ゴルフ倶楽部の7月度月例杯  
16[スポーツ] 岡屋敷さん2年連続近畿へ 県中学校総体卓球競技の部  
17[社会] 台風5号、時速約10㌔で北西へ  
18[学校] 親子連れでにぎわう 鵜殿小で夏休み楽しむ教室  
19[地域] グランプリに坪内裕樹さん TOUR・de・熊野フォトコン  
20[学校] 主体的に学び深める 近大新宮「サイエンスラボ」  
21[地域] 夏の夕べ楽しむ 那智勝浦町、ルピナスで「納涼祭」 
22[地域] 老若男女でにぎわう 太地町、南紀園で夏祭り 
23[学校] 14事業所の協力得て励む 潮岬中2年生が職場体験  
24[地域] 森の大切さ考え恩恵満喫 わかやま市民生協、どんどろの森でイベント 
25[地域] 親子で作品作りに夢中 新宮市、夏休み木工教室に150人 
26[地域] タラノキの花 熊野川町相須で  
27[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年08月01日
28【トップ】 [地域] 新宮の歴史を知ろう ぶらさんぽで名所巡り -(夏休み自由研究) 29 [地域] タチウオではない? 珍しい深海魚、ヒレナガユメタチ   30 [地域] ロボット作りに挑戦 新翔高校で予選会に向け講習   31 [地域] 橋杭海水浴場で新イベント 第13回串本まつり始まる  -(串本町 ) 32[スポーツ] 宇久井中が近畿総体出場 県総体サッカー競技の部で準優勝  
33[スポーツ] 上野さんが近畿総体へ 県総体陸上100㍍ハードルで3位入賞  
34[スポーツ] 有木・藤井組、木村・鈴木組が近畿へ 県中総体バドミントン  
35[スポーツ] 神倉が3年ぶりの優勝 イオン新宮店専門店会少年野球大会  
36[地域] 夏の楽しいひととき過ごす 新宮市、黒潮園が納涼大会 
37[行政] 経験を町政に生かす 太地町議選、初当選の森岡茂夫さん抱負 
38[政治] 積極的な取り組みを 世耕弘成大臣が国政報告  (新宮市 )
39[地域] みんなで集い体動かす 新宮市熊野川町、神丸クラブがラジオ体操 
40[地域] 「虫の観察会」にぎわう 那智勝浦町、宇久井ビジターセンター 
41[地域] パフォーマンスに夢中 新宮市、浮島児童館で大道芸ショー 
42[地域] 夏季有料期間始まる 串本町、望楼の芝キャンプ場 
43[地域] 小中学生27人絆を培う 串本町でユネスコ子どもキャンプ開村 
44[行政] 山下雅久さん2期連続トップ 太地町議選、10人の新議員が誕生 
45[お悔やみ] お悔やみ情報