ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:52件の記事がありました
【検索ステータス】 
2019年07月27日
1【トップ】 [地域] ようやく夏空広がる 海水浴場、自然プールにぎわう  -(熊野地方 ) 2 [学校] 看護への理解深める オープンキャンパスに80人  -(なぎ看護学校 ) 3 [警察] 長年の功労たたえる 柳本利文さんが栄誉金章受章  -(新宮警察署 ) 4 [地域] 串本なんたんジオバウム 有田市の専門店が販売へ  -(串本町 ) 5[地域] 開催プログラム決まる 第13回那智勝浦町花火大会  
6[社会] 伯母峯峠道路を早期に 関係市町村長ら県と国交省に要望活動  (国道169号改良促進協 )
7[教育] 「車に気を付けて楽しい夏を」 成川保で交通安全教室  (紀宝町 )
8[地域] 子どもたちが夏休み満喫 各地で納涼する姿  (紀宝町 )
9[文化] 佐古さん、日浦さんが1位 写連紀南支部7月例会 
10[地域] 季節の花を生ける 生きがいと創造の事業で  (新宮市 )
11[スポーツ] ねんりんピックポロシャツ販売 新宮市内のスポーツ店で予約受け付け  
12[教育] 夜店に踊り、花火楽しむ 潮岬こども園の夕涼み会  (串本町 )
13[祭礼] 連夜の練習で獅子舞磨く 奉納3団体の稽古大詰め③  (河内祭に向け )
14[地域] 夏の「涼」を楽しむ グランドール紀の風で流しそうめん  (新宮市 )
2019年07月23日
15【トップ】 [祭礼] 伝統の祭りを受け継いで 佐野柱松実行委が「こども柱松体験会」 -(新宮市) 16 [地域] 蒲焼きやひつまぶしに列 熊野なまず即売会が盛況  -(新宮市 ) 17 [教育] 涼しい環境で自主学習 サマースクール始まる  -(紀宝町 ) 18 [国際] 有意義な派遣願い送り出す 青少年団10人がメ市へ出発 -(串本町) 19[スポーツ] 近大新宮が初戦突破 一時は同点とされるも八回に勝ち越し  (全国高校野球選手権和歌山大会 )
20[スポーツ] 年代や経験は関係なし ウオーキングサッカーで世代超え交流  
21[スポーツ] 雨で順延も熱戦展開 東牟婁地方中学校総体④  (ソフトテニス )
22[地域] 事例検討通し理解深める ケアマネと相談支援専門員が合同研修  (介護支援専門員協紀南支部 )
23[地域] 市内名所で写真撮影 市長の子どもカメラ教室  (新宮市 )
24[教育] 「えいご」を通し交流 宇久井保へ年度初のALT訪問  (那智勝浦町 )
25[地域] カルシウムたっぷりの4品 生涯骨太調理教室  (新宮市食生活改善推進協 )
26[国際] 山東師範大生が国際交流 新宮市や那智勝浦町で 
27[地域] 流しそうめんに向け準備 「ダンボ」が竹の切り出し  (紀宝町 )
28[教育] 休日労働協定書を承認 教育委員会が第7回会議  (紀宝町 )
29[学校] 団体8位、個人3位を報告 交通安全子ども自転車大会  (鵜殿小 )
30[行政] 下部の避難施設が着工へ 建物部分の契約案を承認  (古座川町議会 )
31[政治] 和歌山・三重とも現職が当選 投票率は前回を下回る  (参院選 )
32[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年07月14日
33【トップ】 [祭礼] まちの繁栄を祈る 金刀比羅神社で例大祭 -(太地町) 34 [地域] 記念事業などに向け意見交換 最終答申案など調整  -(新宮城復元対策委 ) 35 [地域] 管内3カ所で街頭啓発 わかやま夏交安始まる  -(串本警察署 ) 36 [地域] 夏の事故防止目指し 那智勝浦町で朝の街頭啓発   37[スポーツ] 4年連続の初戦突破 新宮が逆転勝利で和工を下す  (全国高校野球選手権和歌山大会 )
38[防災] 那智勝浦町教委に国交省大臣表彰 防災学習の継続実践が評価  
39[学校] 「君たちに伝えたいこと」 夏休み前に非行防止講話  (光洋中学校 )
40[教育] 家族で楽しいひととき きたやま保で夕涼み会  (北山村 )
41[学校] みんなで作る夏の思い出 熊野川小4、5年生がキャンプ  (新宮市 )
42[地域] 野菜の摂取目標量を知る 健康増進計画の推進  (那智勝浦町 )
43[スポーツ] 42人が即興ペア組み対戦 第15回串本町ソフトテニス大会  
44[スポーツ] 183人が実力別で対戦 第15回串本町卓球大会  
45[地域] 地域に考えるきっかけ提供 古座支店が「健康企画展」  (第三銀行 )
46[地域] 上野山の園児作品加わる ホスピタルアート展示  (くしもと町立病院 )
47[学校] 特殊詐欺被害の防止を 紀南高校生徒会らがキャンペーン  
48[スポーツ] AMドリームスが優勝 学童軟式野球大会  (ろうきん杯 )
49[教育] 夜の園舎で大はしゃぎ 相野谷保で夕涼み会  (紀宝町 )
50[地域] 詐欺に遭わないよう 高齢者地域見守り隊が啓発  (紀宝町 )
51[学校] クイズやゲームを楽しむ 校内ウオークラリー  (成川小 )
52[地域] 靴下のはぎれで座布団作る 「まなびの学級」第2回講座  (紀宝町 )