ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:72件の記事がありました
【検索ステータス】 
2019年05月19日
1【トップ】 [スポーツ] 力を得てフランスの地へ なでしこジャパン必勝祈願  -(熊野三山一寺 ) 2 [地域] 交通事故の撲滅を目指し 新宮市交通指導員協が総会   3 [観光] 町の名所や特産品を紹介 観光ガイドブックを作成  -(紀宝町 ) 4 [地域] 渡海上人の追善供養 補陀洛山寺で「春まつり」  -(那智勝浦町 ) 5[文化] 日浦寛人さんが1位 写連紀南支部5月例会 
6[地域] エゴノキの白い花 新宮市・徐福公園  
7[地域] 精神訪問看護の役割学ぶ なんなんネットが研修会  (新宮市 )
8[学校] みんなで楽しく踊る 4年生が「熊野ハレヤ音頭」練習  (三輪崎小 )
9[学校] 各種目で熱戦繰り広げる 新宮、那智勝浦、太地で体育祭 
10[地域] 新宮・東牟婁エリアで2人 第32回危険業務従事者叙勲  
11[学校] 紀宝ふるさと音頭を練習 25日の運動会に向けて  (成川小 )
12[教育] チャイルドシート着用を 推進モデル園に指定  (井田保 )
13[地域] 改元の詐欺に注意を 高齢者地域見守り隊  (紀宝町 )
14[社会] 道路環境に応じた運転を 紀宝署、新宮署が合同啓発  
15[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年05月14日
16【トップ】 [地域] 50周年祝し記念大会 家元名代の千敬史さん来勝 -(茶道裏千家淡交会南紀支部) 17 [地域] 中井宏次さんが笑いを語る まなびの学級開講講座  -(紀宝町 ) 18 [地域] 魚道を跳ね上流目指す 滝の拝でアユの滝越え  -(古座川町 ) 19 [地域] 自然探訪スクールが開講 1年通し熊野の自然に親しむ  -(新宮市 ) 20[スポーツ] 新高女子が5種目で入賞 和歌山県春季陸上競技選手権大会 
21[スポーツ] 一打ごとに感じる楽しさ 県年金受給者協会グラウンドゴルフかつうら大会  
22[スポーツ] 三輪崎が3年ぶりの優勝 全小バレー県東牟婁地方大会  
23[行政] 票の再点検を実施 大石元則さんの異議申し立てを受け  (新宮市議選 )
24[地域] 遺跡が語る熊野新宮の歴史 丹鶴体育館で調査報告  (新宮市 )
25[地域] 活動に対する理解深める 総会で本年度事業など決める  (新宮ユネスコ協会 )
26[地域] 那智湾で幻日現象観測  
27[地域] 会場が笑顔であふれる 「ぼくときみ。」親子コンサート  (新宮市 )
28[地域] 活動を通して成長を 「ポンポコ学園」が入園式  (熊野少年自然の家 )
29[スポーツ] 県3位で全国、近畿へ 前向日葵・濵本琴心組 (ソフトテニス競技)
30[社会] 真心の安全運転呼び掛け 春の全国交安運動始まる  (串本町・古座川町 )
31[社会] 通勤の車に啓発物資 那智勝浦町で早朝街頭啓発  
32[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年05月03日
33【トップ】 [地域] 論理的思考を育む キッズプログラミング教室無料体験会  -(新宮市 ) 34 [地域] 観光客のもてなしに みつの地域活性化協議会が物産販売  -(新宮市熊野川町 ) 35 [地域] GWに向け4台運用開始 電動アシスト三輪自転車  -(南紀串本観光協会 ) 36 [地域] 活動周知し募金呼び掛ける 那智勝浦町赤十字奉仕団   37[スポーツ] ベスト4出そろう 春季近畿地区高校野球和歌山県予選  
38[スポーツ] 地元勢県大会進出ならず 県中学校サッカー選手権紀南予選  
39[スポーツ] 技術向上を目指して ジュニアレスリング強化合同練習会  
40[スポーツ] 串本中学校が大会連覇 東牟婁地方中学校バレーボール選手権  
41[スポーツ] ベスト16以上県大会へ 県中学校ソフトテニス選手権郡予選  
42[行政] 建設工事に向け説明会 新宮市文化複合施設  
43[地域] 白バイや消防車に笑顔 20周年記念しイベント  (イオン新宮店 )
44[地域] 那智の滝ライトアップ 新天皇陛下の即位祝う  
45[文化] 新元号「令和」を記念し 阪本青悠さんの個展  (熊野本宮館 )
46[文化] 俳句と山草盆栽展 喫茶きよもんで開催  (那智勝浦町 )
47[地域] 障害者用トイレを奉納 2社連名で速玉大社へ  (新宮市 )
48[地域] 親子でこいのぼり作り あったカフェ「はぴはぴday」  (串本町 )
49[地域] 認知度高める反響に期待 弘法湯温泉の濃縮温泉水  (串本町 )
50[地域]   
51[地域] 10月に戦没者慰霊祭 遺族会が本年度事業決める  (紀宝町 )
52[地域] 笑顔あふれる未来を 第90回三重県中央メーデー  (熊野市 )
53[地域] バイク仲間が集う 「ライダースフェスティバルin南紀」  (御浜町 )
54[地域] 美の彩り目指して 和田煙火店で花火玉製造順調に  (熊野市 )
55[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年05月01日
56【トップ】 [祭礼] 国の隆昌・安泰祈る 熊野那智大社で「昭和祭」  -(那智勝浦町 ) 57 [スポーツ] 695人が奥熊野を走る 100㌔では曽我部さんが連覇 -(第21回奥熊野いだ天ウルトラマラソン) 58 [地域] クジラに感謝し冥福祈る 梶取崎公園で供養祭  -(太地町 ) 59 [地域] 「鯉のぼりくん」300匹舞う 平成から令和の空へ  -(七里御浜海岸 ) 60[スポーツ] 紀宝柔道会・莊司さん準優勝、橋爪さんが5位入賞 松阪スポ少交流柔道大会  
61[スポーツ] 118人生き生きとプレー 新宮信金理事長杯ソフトテニス大会 
62[地域] 平和への誓い新たに 那智護国神社で第64回慰霊祭  (那智勝浦町 )
63[地域] 街頭指導、啓発を推進 交通指導員協議会総会  (那智勝浦町 )
64[地域] 歌や軽食楽しむ 第26回「わかば祭り」  (那智勝浦町 )
65[地域] 住民らフォトフレーム作り 日好荘スマイルで  (那智勝浦町 )
66[防災] 訓練重ね有事に備える マリア保で火災避難訓練  (新宮市 )
67[地域] 会員相互の親睦深める パーキンソン病友の会が交流会  (新宮市 )
68[地域] 美しく咲き誇る200点 恒例のセッコク展示会  (紀宝町 )
69[学校] 広い芝地に歓喜の声響く 春の遠足シーズン始まる  (串本町 )
70[地域] グランピング施設オープン 南紀串本リゾート大島  (串本町 )
71[地域] 望楼の芝にテントずらり キャンプ場有料期間始まる  (串本町 )
72[お悔やみ] お悔やみ情報