ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:67件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年08月28日
1【トップ】 [観光] 「このまち大好き」 最優秀賞に小阪さんと平美さん -(新宮市観光フォトコン) 2 [地域] 高齢者の安心した生活目指し 介護保険事業計画等策定委員会  -(新宮市 ) 3 [防災] 大規模災害時の対応を確認 地震、津波想定して総合防災訓練  -(紀宝警察署 ) 4 [地域] 降らぬ雨対応度合い増す 水道関係で支障連絡なし  -(串本町・古座川町 ) 5[学校] 小中高生徒数、連続減少 学校基本調査(速報値)を公表  (和歌山県 )
6[学校] 郷土への誇りと愛着育む 近大新宮中1年生が稲刈り体験  (新宮市熊野川町 )
7[地域] リバーシブルのエコバッグ 寺子屋広場に女性8人参加  (紀宝町 )
8[地域] 海目指した跡が関心引く 上浦海岸でウミガメふ化  (串本町 )
9[学校] 川に慣れ親しむ 熊野川小児童が川遊び  (新宮市 )
2020年08月13日
10【トップ】 [地域] 「高齢になっても安心」 全町民に現金1万円給付  -(太地町 ) 11 [地域] 力作が来年のカレンダーに フォトコンテスト審査  -(那智勝浦町 ) 12 [地域] 3連休起点に盆繁忙迎える 町長自ら呼び掛けも  -(串本町 ) 13 [地域] 「神さまポイント」ためよう 平野薫禮さんが絵本を制作  -(熊野速玉大社 ) 14[社会] マスク着用の熱中症に注意 こまめな水分補給を  
15[社会] 県内の感染者急増 基本的な感染対策を  (三重県 )
16[地域] 「紀宝みなとフェス」中止決定 新型コロナ感染拡大防止のため  (紀宝町 )
17[地域] 集客に苦戦の夏休み 円満地公園宿泊とプール客ともに減少か  (那智勝浦町 )
18[地域] 10月からデマンドタクシー導入へ 熊野川町で住民説明会  (新宮市 )
19[地域] オリジナルの模様描く 中央児童館で巾着作り  (新宮市 )
20[地域] 帯化したタカサゴユリ 新宮市野田で  
21[地域] 中湊の旧工房で実測作業 設計担う指導者ら迎えて  (古座MORI )
22[社会] 管内で新たに1人が陽性 那智勝浦町消防長がコメント  
23[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年08月08日
24【トップ】 [地域] イルカのポストで活性化 設置を記念しセレモニー  -(道の駅たいじ ) 25 [地域] フレイル予防で夏を乗り切る ふれあいいきいきサロン  -(新宮市熊野川町 ) 26 [学校] 16日間の短い夏休みに 小中学校で1学期終業式  -(紀宝町 ) 27 [地域] 中湊にサテライトオフィス 古座MORIが町長ら表敬  -(串本町 ) 28[文化] 1位に野中さん、垣本さん 写連紀南支部7月度例会  
29[経済] 「足元で下げ止まりの動き」 県内経済情勢7月判断  
30[行政] 新型コロナに関するお願い 田岡市長がメッセージ  (新宮市 )
31[学校] 地に足着け日々の努力を 和歌山県立学校で終業式  
32[教育] 一緒にプールで水遊び 佐野保と蓬莱保の5歳児  (新宮市 )
33[地域] 浸食によってできた甌穴 【紀宝町】相野谷川の西川渓谷に存在  (熊野アーカイブ ~熊野に人あり、歴史あり。~ ⑤ )
34[祭礼] 無病息災や家内安全祈る 阿須賀神社で扇立祭 (新宮市)
35[地域] 利用者に絵手紙届ける 配食ボラ「サークルほほえみ」  (紀宝町 )
36[地域] ボウズハゼ滝越え活発化 梅雨時期の増水落ち着き  (古座川町 )
37 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第17回】生卵は何歳から?  
2020年08月07日
38【トップ】 [警察] 追い込み漁に向け警戒強化 警戒本部現地警戒所の開所式  -(太地町 ) 39 [行政] 商品券発行など市が説明 新型コロナ対策会議  -(新宮市議会 ) 40 [地域] 交通違反の取り締まり強化 管内、県内の交通情勢を報告  -(南郡交対協 ) 41 [地域] 仮移転に向け準備始まる 10月再開目標にし図書館  -(串本町 ) 42[地域] 安全快適な道路利用のために 県職員が清掃活動  (新宮市・那智勝浦町 )
43[社会] 基本的な感染症対策の徹底を 和歌山県が呼び掛け  
44[地域] 3種の絶滅危惧種が着生 モミジの木にムカデランの花  
45[学校] 自分の意見持ち社会参画を 新宮高校で租税教室  (新宮市 )
46[行政] 不要不急の往来自粛を 河上市長がメッセージ  (熊野市 )
47[地域] 夏休み前に自転車点検 紀宝町交通安全対策協議会  
48[地域] 町内でイワタバコが開花 日差し避け湿潤な岩肌で  (古座川町 )
49[地域] 盆を前に芝・草刈り進む 本州最南端の望楼の芝で  (串本町 )
50[地域] 安全に使って節電を 8月は電気使用安全月間  (電気工事工業組合 )
2020年08月01日
51【トップ】 [観光] 連携し観光づくりを模索 第1回よみがえり委員会 -(田辺市本宮町) 52 [学校] 感染拡大防止に役立てて ジブラルタ生命ら雑巾寄贈  -(県内公立学校に ) 53 [地域] 早場米の産地で稲刈り お盆の贈答用に毎年人気  -(紀宝町 ) 54 [警察] 活動の際に役立てて 県防犯協議会連合会が夏用マスク寄贈  -(新宮警察署 ) 55[社会] 近畿が梅雨明け 高温、熱中症に注意  
56[スポーツ] 東牟婁地方大会が中止 新型コロナの影響で  (中体連 )
57[地域] 永年企業、優良店舗を表彰 新宮商工会議所  
58[観光] 杉森さん、和田さんを表彰 令和2年度観光功労者 (新宮市観光協会)
59[地域] 古道客は例年を下回る 大門坂茶屋もコロナ感染予防を徹底  (那智勝浦町 )
60[地域] コロナや熱中症対策学ぶ いきいきサロン浦神  (那智勝浦町 )
61[警察] 夕方~夜間のシカに要注意 道路交通情報表示板で広報  (串本警察署 )
62[行政] 町民に現金1万円を給付 臨時会で関係予算案承認  (古座川町議会 )
63[地域] 長雨おさまり炊き出し活発 姫ひじき生産組合加工場で  (串本町 )
64[学校] 国内外の同世代と意見交換 2年生2人がウェブ会議で  (串本古座高校 )
65[地域] かわいいキーホルダー作る 「いきいきサロンひまわり」再開  (紀宝町 )
66[行政] 紀の宝プレミアム商品券 5000円分お得に  (紀宝町 )
67[お悔やみ] お悔やみ情報