ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:29件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年02月25日
1【トップ】 [地域] ホールは1000席以上で 複合施設で文化協会など要望  -(新宮市 ) 2 [医療] 介護いらずの体づくりとは 町立温泉病院が健康講座  -(那智勝浦町 ) 3 [学校] 厳しい実績受け真剣さ意識 第3回全体会合で委員ら  -(串本古座高校地域協議会 ) 4 [地域] 城南宮の鳥羽宮司が講演 熊野三山協講座に150人   5[スポーツ] ベル企画が優勝 第117回職場対抗ボウリング大会 
6[スポーツ] 5周年記念で交流戦 新宮MBBC、卒団生や保護者らが参加し盛り上がる 
7[地域] 仙人風呂が今期終了 23日、増水で流失  
8[地域] 少しでも役に立ちたい 那智谷遺族会が被災3町村支援  
9[学校] 理想の大人になるために 城南中で立志式  (新宮市 )
10[医療] かかりつけ医をもとう 新宮市民向け講演会に100人 
11[地域] 青パトの活動に役立てて JAみくまの、ドライブレコーダーなど贈呈 
12[地域] 早咲きサクラ見頃に 太地町森浦、鯨モニュメントと共演 
13[地域] 子犬の里親決まる 動物愛護センター、譲渡会やしつけ教室 
14[地域] 整備事業に役立てて 熊野那智大社に町民3人が奉賛金 
15[地域] フキノトウ顔を出す 古座川町池野山  
16[医療] 要因や予防の知恵教わる くしもと町立病院、姫で転倒予防公開講座 
2017年02月01日
17【トップ】 [祭礼] 着替え手伝い円滑に 市職員ら荒縄締め学ぶ -(「御燈祭り」を前に) 18 [学校] ネットの危険性学ぶ 那智中で情報モラル講座  -(那智勝浦町 ) 19 [地域] 救命胴衣着用を呼び掛け 潮岬の2カ所に看板設置  -(串本町 ) 20 [学校] 地域の課題解決を考える 新宮高校でポスター発表会   21[スポーツ] 8チームが熱戦展開 バンビカップ小学生バレー (串本がセットを落とさず完全優勝)
22[地域] なれずしが人気 紀宝町浅里のイベントにぎわう 
23[地域] 交流会に向け打ち合わせ 新宮市千穂第一・第二地区が合同で 
24[地域] 熊野学フォーラムに600人 東京・明治大学で第10回 
25[地域] さわやかな演奏で観客魅了 紀宝町で海上自衛隊舞鶴音楽隊コンサート 
26[地域] 高津気地区の景観を巡る 古道を守る会の新春ウオーク  (那智勝浦町 )
27[地域] 南紀串本の歴史をたどる 日本風景街道熊野、観光部会計画のツアーで 
28[地域] 旧放牧地の雑草焼き払う 古座川町潤野区伝統の『芝焼き』 
29[お悔やみ] お悔やみ情報