ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:73件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年05月22日
1【トップ】 [スポーツ] 目指せ!インターハイ出場 新宮高・新翔高で壮行式  -(新宮市 ) 2 [地域] 地域活性化の鍵は地域にあり 澤上篤人さんが講演  -(那智勝浦町 ) 3 [観光] 運行再開に向け意見交換 「WEST EXPRESS 銀河」 -(JR西日本) 4 [学校] 力合わせて「どっこいしょー!」 小・中・保が合同運動会  -(新宮市熊野川町 ) 5[文化] 1位に松本武則さん 写連新宮支部5月例会  
6[地域] おもてなしの一環として 山賀で傘の無料貸し出し  (那智勝浦町 )
7[地域] ササユリが群生 新宮市南谷で  
8[学校] 役場・公民館の仕事とは 太地小3年生が社会見学  (太地町 )
9[学校] 税金の意義や役割学ぶ 王子ヶ浜小で租税教室  (新宮市 )
10[地域] 古い着物をリメーク カルチャーサロンで教室  (新宮市 )
11[学校] ミニゲームで白熱 本年度のクラブ活動始まる  (鵜殿小 )
12[産業] 6次産業化の推進へ アドバイザーに吉田修さん  (熊野市 )
13[教育] 4歳児から英語体験 鵜殿保モデル園に実施  (紀宝町 )
2022年05月20日
14【トップ】 [警察] 瀧本さんとアイザック号が優勝 嘱託警察犬競技会で健闘  -(和歌山県警 ) 15  生まぐろ丼が全国第1位 IPPINグランプリで  -(休暇村南紀勝浦 ) 16 [地域] 8人チームで訓練を始める 県消防操法大会出場に向け -(串本町消防団) 17 [学校] バケツイネ作りスタート 太田小学校5、6年生  -(那智勝浦町 ) 18[地域] 目で見て、手で語る 手話入門講座がスタート  (那智勝浦町 )
19[産業] 漁業就業を支援 三輪崎や宇久井でも  (和歌山県 )
20[地域] ホタルブクロ咲き始める 大浜の遊歩道沿いで  (新宮市 )
21[地域] 功労たたえ県知事表彰 新宮・東牟婁で3人1団体  (和歌山県 )
22[防災] 57世帯に防災グッズ配布 三本杉町内会がいのちの募金活用  (新宮市 )
23[学校] 地元の伝説を学ぼう 神倉小でふるさと学習事前授業  (新宮市 )
24[学校] 種子から育てた苗を水田へ 三尾川小児童一丸で田植え  (古座川町 )
25[地域] 町内の児童に収穫体験を提供 エコ工房四季とCAW'IT  (古座川町 )
26[学校] 横断歩道で安全確認を 本年度最初の交通安全教室  (相野谷小 )
27[地域] 花々詰め込みフレグランス 子育てサロン「つむぐ」  
28[地域] 「産卵環境守っていきたい」 ウミガメ保護監視員の委嘱式  (紀宝町 )
29[地域] ホタルの乱舞、幻想的に 例年より早く初夏の風物詩  (紀宝町 )
30[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年05月13日
31【トップ】 [地域] 3年連続の花火中止決定 熊野徐福万燈祭運営委員会  -(新宮市 ) 32 [学校] 当事者に関わりなど教わる 1年生対象に宇宙講座開く  -(串本古座高校 ) 33 [地域] 町内河川で治水対策進む 神内川、井田川、熊野川などで  -(紀宝町 ) 34 [地域] ウクライナ人道支援のために 築地地区が義援金手渡す  -(那智勝浦町 ) 35[学校] 感謝込めて演奏届ける 近大新宮吹奏楽部が第11回定期演奏会  
36[スポーツ] 3年連続の中止へ 新宮・那智勝浦天空ハーフマラソン  
37[地域] 羽化始まるも勢いは鈍く 直見のハッチョウトンボ  (古座川町 )
38[地域] ウナギ稚魚約3000匹を放流 今後の管理対象魚化見据え  (古座川漁協 )
39[地域] 子どもの成長や悩み語り合う 和やか「子育てほっとサロン」  (紀宝町 )
40[地域] 自由に大胆に筆を走らせる 寺子屋広場で「己書」楽しむ  (紀宝町 )
41[地域] ジオの恵みを伝え続けて8年 まちなかジオツアー実行委の歩みを振り返る㊦  (「地質の日」特集 )
42[地域] チゴガニがダンス 新宮市  
43[地域] 「少しでも地域の役に」 市役所周辺で清掃活動  (新宮赤十字団 )
2022年05月03日
44【トップ】 [地域] 平和と民主主義を守ろう 第93回紀南統一メーデー  -(新宮市 ) 45 [地域] 命の大切さ伝えたい イオン新宮店で「生命のメッセージ展」  -(紀南交通事故被害者の会 ) 46 [地域] 状況整い受け入れ開始 ぼたん荘のRVパーク  -(古座川町 ) 47 [学校] 「感謝の思いを込めて」 吹奏楽部が定期演奏会  -(近大新宮 ) 48[行政] 笑顔あふれるまちに 堀順一郎氏、選挙を振り返る  (那智勝浦町長選 )
49[学校] どんな生き物がいるかな? 下里小学校が天満の磯へ  (那智勝浦町 )
50[文化] 俳句と山草盆栽展 喫茶きよもんで開催  (那智勝浦町 )
51[地域] 「一度履いたら手放せない」 布草履作りに4人参加  (新宮市 )
52[地域] 優秀な自衛官確保を 3人に自衛隊募集相談員を委嘱  (那智勝浦町 )
53[観光] 「ありがとう、また来てね」 住民らが「にっぽん丸」お見送り  (新宮市 )
54[学校] かわいいヤギに餌やり 町内各小学校が春の遠足  (紀宝町 )
55[地域] 輝く未来をつくろう! 第93回紀南地区メーデー  
56[地域] 盛り上げ意識し16本掲げる 住崎に水中こいのぼり設置  (串本ダイビング事業組合 )
57[地域] コシヒカリの苗を田植え 潤野の水田借り利用者ら  (エコ工房四季 )
58[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年05月01日
59【トップ】 [学校] ルールを守り、命を守ろう オンラインで交通安全教室  -(宇久井小 ) 60 [地域] 行動制限なしの連休始まる JR利用者ら、昨年より増加  -(熊野地方 ) 61 [地域] 工作しながら興味を高める 家族でロケットのぼり作り  -(潮岬青少年の家 ) 62 [地域] 「マグロのぼり」青空泳ぐ 熊野那智大社   63[地域] 那智大滝の魅力を紹介 名勝指定50周年を祝い企画展  (那智勝浦町 )
64[地域] 売れ行き回復傾向 こいのぼり・五月人形  (イオン新宮店 )
65[地域] 復興祈念のシンボルに 新宮RCが名取市にサクラ植樹  
66[祭礼] コロナ収束と安泰を祈願 熊野那智大社で昭和祭  
67[地域] 本紙エリアで4人受章 令和4年春の叙勲  
68[地域] 元気なカメ見てね! GW中、ユーチューブ生配信  (ウミガメ公園 )
69[地域] 安心して暮らせる町づくりを 地域包括ケア会議委員に委嘱状  (紀宝町 )
70[祭礼] 雨の中、地域の発展願う 貴祢谷神社で春の例大祭  (紀宝町 )
71[地域] キンカン生産の存続に献身 樫野の青木寛さん筋道つけ  (串本町 )
72[地域] バルーンアートやビンゴ イオン新宮店が開店23周年  (新宮市 )
73[お悔やみ] お悔やみ情報