ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:63件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年08月31日
1 文化複合施設を観光拠点に 観光協会が市長に要望書提出 (新宮市)

 新宮市観光協会は29日、平成32年度完成を目指している文化複合施設を、建設予定地から出土した遺跡を生かした観光拠点として整備することを求める要望書を田岡実千年市長に提出した。田岡市長は「重要な遺構が次々と出土する中、遺構はそのまま残すべきと思っております。建てる場所は制約されますが、なるべく要望を取り入れるべく研究していきたい」と回答した。

 要望活動には丹羽生会長、外濵道明副会長、森本祐司専務理事、提案者の隅地洋さんの4人が参加。要望書では、建設予定地の旧丹鶴小学校跡地は、熊野速玉大社、神倉神社、新宮城跡、阿須賀神社などをつなぐ「重要な歴史的結節点」であると説明。熊野学センターの建設を見送り、文化ホールと図書館の2棟案に落ち着いた現在の計画では、「観光交流の人口の増加=地域経済の活性化」の視点が抜け落ちていると指摘している。

 丹羽会長は、時間や予算の制約があることは理解しているとした上で、「中心市街地の疲弊が顕著になる中、地域活性化のためにも、市民が本当に望む施設計画を推進してほしい」と訴えた。

 隅地さんは建設計画の基本理念の一つは「新しい歴史文化を紡ぐ文化観光拠点」であると述べ、「せっかく観光客が来ているのに、ゆっくり休め、情報を得る場所がないと聞く。文化複合施設を市内の観光地をつなぐ拠点とし、日帰り客を宿泊につなげないとお金を落としてもらえない。今こそ行政が主導して学習効果を発揮し、知恵をしぼり出し、関係団体が一体となってプロジェクトを組んで、より良い文化複合施設の代案づくりを目指すべき」。

 森本専務理事は「現状を見ると、観光交流人口は置き去りにされている感がある。遺跡は新宮のポジションが重要であることをクローズアップしている。あらためて考えていただきたい」。

 丹羽会長は「新宮は熊野三山の中で一番観光体制が遅れている」と述べ、縄文時代から明治時代までの各年代から出土している珍しい遺跡を生かした観光拠点が整備できれば「熊野の都として復活できる」と訴えた。

 同席した楠本秀一教育長は「おっしゃる通りだと思います。長く滞在してもらう受け皿として図書館の担う役割は大きい」と述べた。要望書は屋敷満雄市議会議長にも提出した。

(2017年8月31日付紙面より)

田岡実千年市長(左)に要望書を提出する丹羽生会長=29日、新宮市役所
2017年08月31日
2 熊野川の河川事業
 改修期成同盟会で国が説明  (新宮市 )

 熊野川改修促進期成同盟会(会長・田岡実千年新宮市長)の通常総会が29日、新宮市井の沢の新宮ユーアイホテルであり、本年度事業計画など5議案を承認した。総会終了後に国土交通省近畿地方整備局紀南河川国道事務所の冠雅之副所長が熊野川の河川事業について説明した。

 2011(平成23)年9月の紀伊半島大水害では、国直轄区間(河口から5㌔)の熊野川本川7カ所で堤防から越水し、支川の相野谷川では輪中堤から水があふれ、一部の輪中堤が転倒した。直轄区間では、新宮市で2301戸(床上1293戸、床下1008戸)、紀宝町で1021戸(床上869戸、床下152戸)の浸水被害があった。

 水害後に国が直轄区間で実施していた河道掘削、築堤などの熊野川激甚災害対策特別緊急事業(激特事業)は昨年度終了。本年度から引き続き5年間の緊急対策事業で90万平方㍍の河道掘削を実施している。事業費は約34億円。

 冠副所長は、激特事業で掘削した土砂215万立方㍍のうち約60万平方㍍は七里御浜の海岸浸食対策として搬出したことや、紀宝町成川では本年度、竜光寺樋門の耐震対策工事を実施することなどを紹介した。

 熊野川は延長183㌔、流域面積2360㌔平方㍍。管理者が国、和歌山県、三重県、奈良県と混在していることから、新宮市などは大水害後の土砂撤去などがスムーズに進んでいないとし、国直轄区間を宮井地点まで約20㌔延長することを要望している。

 同会は1981(昭和56)年11月設立。会員は新宮市と紀宝町の首長や議員。国直轄区間河川の整備工事推進を目的に要望活動などを展開している。

(2017年8月31日付紙面より)

熊野川改修促進期成同盟会の総会=29日、新宮市井の沢
2017年08月31日
3 勝浦港に太鼓と掛け声
 櫂伝馬の練習スタート  (勝浦八幡神社例大祭へ向け )

 那智勝浦町の勝浦八幡神社(髙橋正樹宮司)例大祭へ向け、櫂(かい)伝馬保存会(濱口起年会長)の中学生の練習が28日夜、勝浦港で始まった。

 櫂伝馬船は全長約9㍍、幅は広い部分で約1・6㍍の木製の舟。祭り本番は、色とりどりのささ飾りを立てて港をこぎ回り、海上神事ではみこしを引き合うなど重要な役割を果たす。大人の愛友会、商工会の2隻に加え、中学生が乗り込む櫂伝馬保存会の3隻の計5隻が祭りに奉仕する。

 午後7時に中学1年生が乗る「赤舟」、2年生の「白舟」、3年生の「黄舟」が勝浦港の船だまりを出発。太鼓のリズムに合わせて力強く港内をこぎ回った。この日、黄舟で練習をした小阪嚴護さん(15)は「今日一日で(手に)まめが10個できましたが、今年で最後の参加なので精いっぱい頑張ります」と意欲を見せた。

 子どもが少なく人数を集めることが年々困難になっている中、練習を見守った副会長の立木憲さん(59)は「赤舟の1年生がどうにかそろったのでほっとしたところ。今後1隻1学年は難しくなってくると思う。今年も無事に祭りを渡せるよう頑張りたい」と話していた。

(2017年8月31日付紙面より)

初日の練習を終え後片付けをする黄舟の中学生=28日夜、那智勝浦町勝浦
2017年08月31日
4 全国入賞経験者に教わる 小中学生対象講習会 (串本町テニス協会)

 串本町テニス協会(中地孝行会長)は26日、同町総合運動公園テニスコートで「ヨネックス小・中学生講習会」を開き選手54人に全国大会入賞経験者から直接指導を受ける機会を提供した。

 この講習会は、串本ジュニアソフトテニスクラブと関係の深い田辺市のスポーツ店から紹介され、貴重な機会だと喜んで申し込んだことにより実現。全国大会入賞経験を持つヨネックス株式会社大阪支店の川口純吾さんと杉野優也さんが講師となり直接指導した。

 参加した小中学生の内訳は同クラブの小学生25人と串本西中、大島中、串本中のソフトテニス部部員29人。リード役として同クラブ出身の高校生選手も講習に参加した。

 両講師は序盤にウオーミングアップ、中盤以降はストロークやボレー、サーブなど基本となる技術を中心に指導。体の軸を動かしながら打つことやインパクト時のイメージをしっかり持つことなどを実践練習で経験させ、技術向上を後押しした。参加者の指導陣もつぶさに両講師の指導術を見学し、積極的に狙いを尋ね探るなどした。

 参加者の一人、齋藤ひなさん(串本中2年)は「ラケットの握り方や打ち終わった後の面の位置が今までの自分のやり方と違っていて、そこを直してもらって力強い球を打てるようになった。腰を使うと力強い球が打てることも改めて確認できたので、今後の練習に生かしたい。このような機会があったらまた参加したい」とコメント。

 両講師によると、現代のソフトテニス競技にも前・後衛があるが、どちらの選手も両方をこなさないと勝てない時代に差し掛かっている。そのため講習では、前後衛問わず全般の技術に触れる指導を意識しているという。

 今回の指導に対し杉野さんは「一度にたくさんのことは覚えられないので、今日は何か一つでいいので持ち帰りしっかりとできるようになってほしい」、川口さんは「体をとにかく使って打つことを覚えれば、いろんなプレーがしやすくなる。そのあたりを今日の講習で教えたい」と込めた思いを語った。

(2017年8月31日付紙面より)

両講師指導の下でストロークの練習に励む小中学生ら=26日、串本町サンゴ台
2017年08月31日
5 村下健太さん(Aクラス)、須川慶一さん(Bクラス)が優勝
 那智勝浦ゴルフ倶楽部8月度月例杯  
2017年08月31日
6 2ペアが西日本大会へ 小学生ソフトテニス選手権、川崎・山口組(井田若草)と双子の﨑組(熊野) 
2017年08月31日
7 男子は田辺工業、女子は熊野が優勝
 秋季紀南バレーリーグ  
2017年08月31日
8 知事と御浜町長が対談  近畿自動車道紀勢線事業化強く要望  
2017年08月31日
9 楽しく笑顔で上演 新宮市で「おはなしぽけっと」初公演 
2017年08月31日
10 大社ゆかりの武術を奉納 熊野本宮大社で九鬼神流顯彰會が演武 
2017年08月31日
11 関西学生リーグを前に 同志社大学卓球部が那智勝浦町で合宿 
2017年08月31日
12 アメリカの道場で指導  合気道熊野塾、田坂師範部長  (新宮市 )
2017年08月31日
13 会員たちが熱戦 新宮市、ゆうゆうクラブが囲碁・将棋大会 
2017年08月31日
14 43回目の供養会  勝浦四区で供養盆踊り  
2017年08月31日
15 8橋の修繕設計予算を承認 串本町議会、サンゴ台中央線契約も可決 
2017年08月31日
16 ボディーペインティング楽しむ 三尾川保育所、職場体験の中学生も 
2017年08月31日
17 ボウズハゼの滝越えに注目 古座川町小川の滝の拝で自然観察会 
2017年08月31日
18 調べた魅力を地域にPR 南紀熊野ジオパーク、こどもスクール公開発表 
2017年08月31日
19 地域の伝統をつないで  六地蔵まつりとキャンドルナイト  
2017年08月31日
20 メリケンムグラ  新宮市熊野川町で  
2017年08月31日
21 お悔やみ情報
  
2017年08月19日
22 夜空に広がる大輪の花
 熊野大花火大会が12万人を魅了  

 300有余年の歴史と伝統を誇る「熊野大花火大会」が17日、熊野市木本町の七里御浜海岸を中心に開催された。1万発の花火が夜空を彩り、約12万人(主催者発表)の観衆を魅了した。

 熊野大花火大会の起源は明らかではないが、三河地方の花火に次ぐ古い歴史と伝統を受け継ぎ、江戸時代から初盆供養の花火として親しまれてきた。約250㍍沖合の台船や鬼ヶ城脇のケーソンから打ち上げられた花火が夜空いっぱいに広がった。呼び物の一つ「三尺玉海上自爆」では直径90㌢、重さ200㌔の火薬がさく裂。直径600㍍の半円を海上に描き、その風圧が会場を圧倒した。メッセージ花火では故人を悼む声や、幸せを求める求婚の声が一発一発に添えられ、それぞれに拍手が起きた。

 大会本部長の河上敢二市長は、大会関係者の協力に感謝。来場者には「最後まで楽しんで」とあいさつした。7回目の参加となるNPO法人「国際ボランティア学生協会」(東京都世田谷区、略称IVUSA)は学生240人を動員し、会場整理やごみ処理などに活躍した。

(2017年8月19日付紙面より)

花火大会を締めくくった鬼ヶ城大仕掛け=17日、熊野市の七里御浜海岸
2017年08月19日
23 ご詠歌流れ、本尊を開帳
 那智山青岸渡寺で盆法要  (那智勝浦町 )

 西国三十三所観音霊場の第一番札所、那智勝浦町の那智山青岸渡寺(髙木亮享住職)は17日夜、御十七夜(おじゅうしちや)法要を営んだ。観音の縁日(毎月17日)の法要で、大勢の善男善女が訪れ、開帳された本尊の如意輪観世音菩薩(ぼさつ)像に手を合わせた。

 旧暦8月17日の観音の縁日は古くから「御十七夜」と呼ばれ、各地の観音霊場で法要が営まれている。青岸渡寺では例年、盆に近い新暦8月17日に本尊開帳法要を営んでいる。本尊の開帳は2月の節分、4月の開山祭とこの盆の年3回だけで、この日が最も間近で本尊を見ることができるという。

 当日は午後7時から法要が始まり、33番まである西国三十三所のご詠歌を約40分かけて唱和。法要で髙木住職が追善供養と所願成就を祈り、参列者も般若心経を詠唱。本尊が開帳され、参拝者らは間近に拝観し、手を合わせた。

 青岸渡寺を第一番札所とする西国三十三所巡礼は来年の平成30年に草創1300年を迎える。三十三所の寺院などでつくる西国三十三所札所会は30年を中心とする前後5年間にわたり、記念行事を展開している。青岸渡寺では今年5月に那智経塚出土品の仏像を一般公開。現在は記念ご朱印「特別印」の押印を行っており、通年の行事も草創1300年記念行事として開始している。

(2017年8月19日付紙面より)

開帳された本尊に手を合わせる参拝者ら=17日、那智勝浦町那智山
2017年08月19日
24 450人が熊野巡り
 ぱしふぃっくびいなす入港  (新宮市 )

 豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」(2万6518㌧、全長183㍍)が18日午前8時ごろ、新宮市三輪崎の新宮港に入った。前日夜に船上から熊野大花火大会を楽しんだ乗客約450人はバスやタクシーに分乗し、熊野三山巡りなどへ向かった。

 着岸直後に岸壁で歓迎セレモニーがあり、田岡実千年市長が「世界遺産熊野の玄関口、新宮港へようこそ。熊野は古来より魂のふるさととして多くの方々が訪れる地。よみがえりの地といわれる熊野で元気になっていただければ」と歓迎。丹羽生・市観光協会長、平安衣装の女性と共に船長らに花束を贈呈した。

 由良和久船長は「新宮を思う存分楽しませていただきたい。いつも思うことがあり、緑深き山々を背景に港があり、美しい海岸線を眺めながらの入港シーン、出港シーンが素晴らしいもの。ぜひ船からの眺めをみてほしい」とあいさつした。

 今回のクルーズ名は「熊野大花火と南紀クルーズ」(3泊4日)。前港、次港ともに神奈川県の横浜市。夫婦で乗船した豊泉仁子さん(72)は「ぱしふぃっくびいなすに乗るのは3回目で、熊野大花火と南紀クルーズは初めて。花火が素晴らしかったです。何カ所か見ましたが、今回が一番印象に残りました。今日は熊野本宮大社と瀞峡へ。以前から行きたいと思っていました」と話していた。

(2017年8月19日付紙面より)

入港したぱしふぃっくびいなす=18日、新宮港
歓迎セレモニーであいさつする由良和久船長
2017年08月19日
25 組み合わせ決まる
 平成29年度県下高校野球新人戦  
2017年08月19日
26 議長に山本真一郎氏 太地町議会、副議長は塩崎伸一氏 
2017年08月19日
27 熊野三山などを吟行  俳句結社「かつらぎ」  (那智勝浦町 )
2017年08月19日
28 五穀豊穣などを願い 新宮市、王子神社で夏の例祭 
2017年08月19日
29 盆踊りで楽しいひととき 新宮市佐野区で夏まつり 
2017年08月19日
30 太地の夜空、大輪彩る  勇魚祭と盆供養花火大会  
2017年08月19日
31 浮かび上がる炎の軌跡  佐野柱松が25周年  
2017年08月19日
32 フヨウの花  相賀の県道沿い  
2017年08月19日
33 お悔やみ情報
  
2017年08月13日
34 お盆をふるさとで
 帰省ラッシュがピーク  (熊野地方 )

 盆をふるさとや行楽地で迎えようという家族連れなどのラッシュが「山の日」の11日、ピークを迎えた。熊野地方の幹線道路、国道42号では他府県ナンバーの車が増え始め、列車の乗車率も上がっている。帰省した熊野川町出身の60代女性は「墓参りに戻ってきました。孫を連れてきたので、実家の方に行ってみようと思います」と話していた。

 JR新宮駅では、京都・大阪方面や名古屋方面からの特急列車に乗って帰省した人々が大きな荷物を抱えて続々と改札を通り、迎えに来た家族と手を振り合う様子が見られた。

 改札付近には「お見送り&お迎えコーナー」が設置され、利用客らを出迎えた。盆や春の大型連休、年末年始などに設けており、家族らがホームをのぞき込むようにして列車から降りてくる家族などを捜す姿があった。

 駅として地域を元気づけ、利用者に喜んでもらおうと、季節に合わせたさまざまな取り組みをしている。電車を降りた人を出迎えるのは「おかえりなさい!!」の温かな言葉。夏らしいデザインで、駅社員の石野恵美さんが制作した。

 駅では「最も多く利用されるお盆の時期は、関西や関東から大勢のお客さまが新宮の故郷に見えられます。安全で安心して利用できる列車で来られるお客さまに、温かい雰囲気でお迎え、お見送りするためのコーナーを作りました。お客さまに『新宮駅に来てよかった』と感動していただければ、私どももうれしく思います」と話していた。

(2017年8月13日付紙面より)

帰省客らを出迎える姿が見られた=11日、新宮市徐福のJR新宮駅
2017年08月13日
35 全国のレスリング選手一堂に
 体育文化会館で強化合宿  (那智勝浦町 )

 きのくに和歌山国体での総合優勝を記念して県レスリング協会(森下正紀会長)と県高等学校レスリング専門部は9日、国体レスリング競技の会場にもなった那智勝浦町体育文化会館で強化合宿をスタートさせた。16日(水)まで行われ、最多で約350人が練習に参加する。

 合宿は参加者の競技力向上と地域のスポーツ振興を図るのが目的。町体育文化会館は元国体会場であることに加え、マットが6面使用でき、旅館も近いといったメリットがあるため、全国の選手を集める強化合宿の会場として定着してきた。今回で8回目になる。

 早稲田、専修、近畿、桃山学院などの大学をはじめ、近畿各府県や遠くは沖縄から高校レスリング部、社会人チーム、地元の小中学生チームが参加。中には各世代の日本チャンピオンもいる。アトランタ五輪銅メダリストで早稲田大レスリング部監督の太田拓弥さんら各参加団体のコーチが指導している。

 練習開始前に太田さんは「練習も今年で8年目を迎えて、年々参加人数が増えてレベルも上がってきている。小中高校、全日本レベルの選手が一堂に会するのは日本でもここだけだと思う。レスラーとして模範となるような行動を心掛けて」と呼び掛けた。

 1988年のソウル五輪で金メダルを獲得し、現在専修大学のレスリング部監督を務める佐藤満さんは「多くの人が環境を用意してくれたおかげで練習ができる。環境づくりをしてくれた人に感謝して自分をマネジメントし、強い選手、相手の難しい選手を見つけて練習をお願いして。考えて行動できる選手がチャンピオンになる」と選手たちを鼓舞した。

(2017年8月13日付紙面より)

練習に励む選手たち=9日、那智勝浦町体育文化会館
2017年08月13日
36 台風に負けず無事閉校
 第34回土と水と緑の学校  (新宮市 )

 第34回「土と水と緑の学校」(新宮市など主催)の閉校式が12日、同市高田の高田グリーンランドであった。今年は台風の影響で日程を2日短縮し、新宮市の姉妹都市、宮城県名取市の小中学生10人は参加できなかったが、3泊4日の日程を無事終えた。

 大自然の中、地球の基本である土、水、緑について学び、その役割、大切さに気付いてもらうことを目的に毎年この時季に開校している。閉校式では参加した児童生徒90人が4班に分かれ、共同生活で学んだ成果を替え歌などで発表。「ホエールウオッチングでは船酔いした人もいたけど楽しかった」「カヌーが楽しかった」「最初は仲間とあまり話せなかったけど、最後には仲良くなれた」などと話した。

 参加者たちに修了証を手渡した校長の田岡実千年新宮市長は「自然の美しさ、海の雄大さ、自然の役割を感じてくれたと思います。学校で感じたことをこれからの生活に生かしてください。また来年もお会いできることを楽しみにしています」とあいさつした。

 公益社団法人アジア協会アジア友の会の村上公彦事務局長は「台風の影響で2日間短縮しましたが、プログラムを良く組めたと思います。各活動を見て回りましたが、みんな元気によく頑張っているなあと思いました」と講評した。

(2017年8月13日付紙面より)

田岡実千年校長から修了証を受け取る=12日、新宮市高田
学校で体験したことを発表する児童ら=同
2017年08月13日
37 南紀熊野スポーツ少年団、2部門7人が全国出場へ 全国中学生少林寺拳法和歌山県選考会 
2017年08月13日
38 初日中止で交流戦に
 新宮サマーサッカーフェスティバル  
2017年08月13日
39 ガスボンベ捨てないで  新宮市の熊野川河川敷  
2017年08月13日
40 故人しのびプレー  又新ソフトテニスクラブ追悼大会  (新宮市 )
2017年08月13日
41 お化け「こわい」「楽しい」  大野保育所で夕涼み会  (那智勝浦町 )
2017年08月13日
42 魚屋さん遊びに歓声  わかば保育園で夏祭り  (那智勝浦町 )
2017年08月13日
43 ヒナノシャクジョウ  神倉神社で  
2017年08月13日
44 練習の疲れと緊張ほぐす  レスリング夏合宿でヨガ教室  (那智勝浦町 )
2017年08月13日
45 お悔やみ情報
  
2017年08月01日
46 新宮の歴史を知ろう ぶらさんぽで名所巡り (夏休み自由研究)

 熊野新宮遺跡群の保存と活用を願う会(西村忠之会長)と新宮市観光協会(丹羽生会長)は7月30日、「歴史発見!新宮ぶらさんぽで夏休み自由研究を作っちゃおう!!」を開催した。小学3年生から高校1年生までの8人が観光ガイドらの案内で市内の名所を巡り、新宮の歴史を学んだ。

 世界遺産に追加登録された阿須賀神社に集合した参加者たちは、新宮市観光ガイドの会の西浦康代さんや新宮市教育委員会文化振興課の小林高太主任らの説明を受けながら、宮井戸遺跡、新宮城下町遺跡、熊野速玉大社、神倉神社と歩いて巡った。

 新宮城跡で西浦さんは、太平洋が見渡せることから「沖見城」とも呼ばれていたことや、石段は敵に攻められにくいように工夫されていることなどを説明。与謝野鉄幹の歌碑やケーブルカー跡も紹介した。児童らはメモを取りながら、石垣などをカメラで撮影していた。

 参加した櫻井龍之介君(11)=神倉小学校6年=は「最初の天皇が来たと伝わる場所が新宮にあることに驚きました」と話していた。

 同イベントは5日(土)にも開催される。時間は午前9時~午後2時。参加対象は小中学生で、小学3年生以下は保護者同伴。おにぎり、水筒、帽子、タオル、鉛筆、カメラかスマートフォン持参。参加費500円。申し込みは事務局(電話090・5671・6500)まで。雨天決行。

(2017年8月1日付紙面より)

新宮城跡を巡る参加者たち=7月30日、新宮市
2017年08月01日
47 タチウオではない?
 珍しい深海魚、ヒレナガユメタチ  

 新宮市徐福の辻本大二魚店に、7月29日、珍種であるヒレナガユメタチが入荷した=写真

 ヒレナガユメタチは全長約130㌢。鵜殿から勝浦辺りの沖合、水深150~200㍍の深さで捕獲されたという。ヒレナガユメタチはスズキ目タチウオ科。伊豆諸島以南やパラオ海嶺、インド洋の底層を遊泳する深海魚。タチウオに似ているが、尾びれがあり、頭にある長い背びれが特徴。大きなものは200㌢を超えるという。まれに釣獲、漁獲されることはあるが、詳しい生態は不明。同店では「私も見るのは初めて。漁師さんから詳しい話は聞けていないが、珍しいことだと思う。食べてみようと思うけど、食べたことある人が周りにいないのでどう調理していいのかも分からない」と話していた。

(2017年8月1日付紙面より)


2017年08月01日
48 ロボット作りに挑戦
 新翔高校で予選会に向け講習  

 新宮市佐野の県立新翔高校で7月29日、「きのくにロボットフェスティバル2017 全日本小中学生ロボット選手権」の予選会に向けた講習会が行われた。当地方の小学生8人、中学生4人が、それぞれ大会で使用するロボットを作った。

 ロボットフェスティバルは小学生~高校生対象のロボットコンテストと「高専ロボコン」招待チームのロボットや企業の最先端ロボットのデモンストレーションを総合的に実施することで青少年の物作りへの理解を深め、日本の物作りと科学技術の進展に資することを目的に開いている。今年は12月17日(日)御坊市立体育館での開催を予定している。

 講習会では同校職員の指導を受けながらロボット作りに取り組んだ。小学生は保護者に手伝ってもらうなどしながら熱心に作業を進め、できたものを試走させるなどして物作りへの関心を深めていた。できたロボットは規定の範囲内で改造するなどして大会で使用する。

 毎年参加している魚立祥大君(11)=新宮市佐野=は「(ロボットなどを作るのが)好きです。簡単でした。楽しいです。去年は車輪を付けましたが、今年は規定でできないのでつらいです。毎年3位、2位と上がってきているので今年は1位を取りたい」と話していた。

 予選会は11月3日(金・祝)に新翔高校で開催される。小学生は6足歩行ロボットで、コート内の長さが異なるロープをゴールへ運ぶ「ストリング・ストリング」、中学生はコート内のポールに輪を入れる「輪投げ大作戦!」で競う。

(2017年8月1日付紙面より)

指導を受けながら取り組む保護者と参加者ら=7月29日、新宮市佐野の県立新翔高校
2017年08月01日
49 橋杭海水浴場で新イベント
 第13回串本まつり始まる  (串本町 )

 串本町の夏の風物詩イベント「第13回串本まつり」が7月29日から始まった。初日の「橋杭ビーチサマーフェスタ2017」は旧海水浴まつりに代わる新イベント。メイン企画のビーチサイド運動会など盛りだくさんの内容が、海水浴客らの挑戦や注目を集めた。

 同フェスタは、本年度から本格化している橋杭海水浴場アウトドアレジャー拠点化の推進を意識した、串本町観光協会(島野利之会長)主管の新イベント。前年度まで実施していた海水浴まつりのメイン企画だった潮干狩りや宝探しに代わり取り入れたのがビーチサイド運動会で、ビーチハウスラパンが提供するマリンアクティビティーや遊泳区域のフロートなど同浴場の特色を生かした全9種目を午前と午後の2部構成で実施した。

 各種目とも参加賞付で当日受け付け。2基ある洋上滑り台をつなぐフロートを一直線につないだ全長約12㍍のコースを駆け抜ける種目・水上ランニングは主に小学生が出場し、全力の挑戦が注目を集めた。

 2部の間では当日配布した番号札300枚を使った抽選会があり、各種景品に加え約100㌔のアサリも景品として小分けして提供した。

 イベント冒頭、島野会長と田嶋勝正町長が開会のあいさつを述べ「ハラウフラ・オ・カウイオナラニ」がフラダンスを披露。メイン企画実施中は串本海中公園のウミガメタッチングやトルコのパンの移動販売「気まぐれアイシェのシミット号」、スーパーボールすくいや大道芸人ジロー今村さんによるパフォーマンスもあった。島野会長は「串本の夏のイベントはどんどん続く。串本町にまた来て楽しんでほしい」と呼び掛けてイベントを締めくくり、「今後もより多くの皆さんに楽しんでいただける内容を考え、同フェスタを続けていきたい」と総括した。

 30日は同町文化センターでサマーBANDライブがあり、8ユニットが迫力のあるステージ演奏を繰り広げてファンらの熱狂を誘った。

  □     □

 本年度の串本まつりは7月の29日と30日、8月の5日(土)と6日(日)の計4日間にわたって行われる予定で、日程詳細は本紙7月29日付特集を参照。町内外から多くの来場を集める本州最南端の花火大会は5日午後8時から串本港で実施(予備日は6日、以降未定)となっている。問い合わせは同町観光協会(電話0735・62・3171)か役場産業課(電話0735・62・0557)まで。

(2017年8月1日付紙面より)

串本まつり初日の活気を誘った橋杭ビーチサマーフェスタ2017=7月29日、串本町
2017年08月01日
50 宇久井中が近畿総体出場
 県総体サッカー競技の部で準優勝  
2017年08月01日
51 上野さんが近畿総体へ
 県総体陸上100㍍ハードルで3位入賞  
2017年08月01日
52 有木・藤井組、木村・鈴木組が近畿へ
 県中総体バドミントン  
2017年08月01日
53 神倉が3年ぶりの優勝
 イオン新宮店専門店会少年野球大会  
2017年08月01日
54 夏の楽しいひととき過ごす 新宮市、黒潮園が納涼大会 
2017年08月01日
55 経験を町政に生かす 太地町議選、初当選の森岡茂夫さん抱負 
2017年08月01日
56 積極的な取り組みを  世耕弘成大臣が国政報告  (新宮市 )
2017年08月01日
57 みんなで集い体動かす 新宮市熊野川町、神丸クラブがラジオ体操 
2017年08月01日
58 「虫の観察会」にぎわう 那智勝浦町、宇久井ビジターセンター 
2017年08月01日
59 パフォーマンスに夢中 新宮市、浮島児童館で大道芸ショー 
2017年08月01日
60 夏季有料期間始まる 串本町、望楼の芝キャンプ場 
2017年08月01日
61 小中学生27人絆を培う 串本町でユネスコ子どもキャンプ開村 
2017年08月01日
62 山下雅久さん2期連続トップ 太地町議選、10人の新議員が誕生 
2017年08月01日
63 お悔やみ情報