ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:45件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年08月14日
1【トップ】 [地域] 徐福の遺徳しのぶ 供養式典に20人参列  -(新宮市 ) 2 [観光] 一致団結でおもてなしを 新宮港クルーズ振興広域協議会総会   3 [地域] 帰省ラッシュでにぎわい JR利用者、昨年より増加  -(熊野地方 ) 4[地域] クサギの花が咲く 熊野地方各所で  
5[地域] 地球は一つの生命体 「丹鶴ホール」映画上映会に500人  (環境ファースト連合会 )
6[地域] 各所に多数の人出 マスク姿でお盆休み  (那智勝浦町 )
7[教育] 楽しい「なつまつり」 紀宝町内3つの保育所で  
8[地域] 帰省客らでにぎわい見せる 次回「みなと市」で抽選結果発表  (紀宝町 )
9[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年08月13日
10【トップ】 [地域] 「癒やし・励まし」願い込め 熊野川でサプライズ花火  -(新宮YEG ) 11 [地域] 熊野がアート一色に 国内外13組が滞在し制作   12 [地域] 家族連れでにぎわい 海水浴場や自然プール  -( ) 13 [地域] 盆前を過ごす利用集める 潮岬望楼の芝キャンプ場  -(串本町 ) 14[スポーツ] さらなるレベルアップに 体育文化会館でレスリング強化合宿  (那智勝浦町 )
15[地域] ロケット事業で地域振興 内容学ぶワークショップ  (那智勝浦町 )
16[地域] 食品セットを無料配布 帰省中の学生なども対象  (紀宝町 )
17[地域] 「あなたが防ぐ電気事故」 8月は電気使用安全月間  (電気工事工業組合 )
18[学校] 町立小中学校の方向性探る 学校規模検討委員会を設置  (古座川町 )
19[警察] 違法な抗議活動を監視 追い込み漁前に現地警戒所  (太地町 )
20[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年08月04日
21【トップ】 [学校] 高校生活に期待膨らませる 新宮高校でオープンスクール  -(新宮市 ) 22 [地域] 串本の海にじかに親しむ 第46回マリンスクールで  -(串本海中公園 ) 23 [学校] 図書管理システム導入 夏休み中に太田小・下里中で -(那智勝浦町) 24 [スポーツ] 剣道通して交流図る グロッサンさん一家が訪問  -(新宮道場 ) 25[学校] ウナギ石漁の仕掛けを作る 高池小4年が潤野の河原で  (古座川町 )
26[地域] 和気あいあいと作業 チームくまのがわがしそジュース作り  (新宮市熊野川町 )
27[地域] 本宮館でフォトコン写真展 南紀熊野ジオパーク  
28[地域] 「好きなもの」写真に撮ろう 市長の子どもカメラ教室  (新宮市 )
29[地域] 伝統の「熊野大花火」守りたい 11月に代替花火計画、寄付金募る  (熊野市観光協会 )
30[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年08月03日
31【トップ】 [地域] 塩分控えめ、ピクルス作り 北山村で健康づくり教室   32 [地域] 八咫烏、大斎原に舞う 白根光夫画伯の屏風図寄贈 -(熊野本宮大社) 33 [地域] 未供用区間の通行を開始 サンゴ台中央線全線開通  -(串本町 ) 34 [地域] 竹とんぼや水鉄砲作り 太田の夏休みプログラム  -(那智勝浦町 ) 35[スポーツ] 7月度月例杯の結果 那智勝浦ゴルフ倶楽部  
36[スポーツ] 9人が上位入賞と活躍 三重カップ空手親善大会  (北道院拳法和歌山支部 )
37[スポーツ] 全力尽くし優勝目指す 矢口樹君が関西ブロック代表に  (和歌山南紀ボーイズ )
38[行政] 感染拡大防止に協力を 市長が動画でメッセージ  (新宮市 )
39[学校] まちづくりや観光学ぶ 新翔高校キャリアアップ計画  (新宮市 )
40[文化] 色彩豊かな作品並ぶ 前田稔夫さんが絵画展  (那智勝浦町 )
41[地域] 核兵器の史実を伝える 文化セで「平和の歴史展」  (串本町 )
42[地域] 宿題に役立つ本ずらり アオハル!部活小説も  (熊野市立図書館 )
43[地域] 親子で夏祭り楽しむ 子育てサロン「ふれんZOO」 (紀宝町)
44[地域] 紀宝町は渓谷の宝庫 「キャニオンズ紀宝」を新設 (マイク・ハリスさん)
45[お悔やみ] お悔やみ情報