ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:46件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年04月26日
1【トップ】 [行政] 堀順一郎氏が再選 「笑顔があふれる町に」  -(那智勝浦町長選 ) 2 [地域] 成長願い古座川へ送り出す 児童の協力得て稚アユ放流  -(古座川漁協 ) 3 [医療] 6月から分娩予約再開へ 新宮市立医療センター   4 [地域] クジラが今期初漁 競りにかけられ食卓へ  -(太地町 ) 5[地域] 行事や贈呈で興味を誘う こどもの読書週間始まる (串本町図書館)
6[スポーツ] 近大新宮が惜敗 春季高校野球県予選  
7[地域] 日頃の感謝伝え一致団結 広梅会が会員に弁当配布  (新宮市 )
8[地域] 住民支援など重点目標に 民生児童委員協が総会  (新宮市 )
9[スポーツ] 初のグラウンドゴルフ交流会 蓬莱地区で56人参加  (新宮市 )
10[スポーツ] 夏の大会に向けて頑張って 紀南高校野球部OB会が激励  (御浜町 )
11[行政] 新人・和田泰史氏トップ当選 現職新人各1人が及ばず  (熊野市議選 )
12[学校] 働く喜び、やりがい感じる 3年生11人が職場体験学習  (相野谷中 )
13[地域] 珍しい? 八重咲きでボール状に 寺地恒文さん宅のサツキ  (那智勝浦町 )
14[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年04月12日
15【トップ】 [地域] 歴史重ね、後世につなぐ 新宮LCがサクラを寄贈  -(新宮市 ) 16 [地域] 運転者に安全運転呼びかけ 河内橋北詰で早朝街頭啓発  -(古座川町 ) 17 [地域] 自然の恵みに感謝 熊野本宮大社で新茶祭  18 [祭礼] 裸形上人しのび平和願う 那智山青岸渡寺で開山祭  -(那智勝浦町 ) 19[地域] 六つ葉のクローバー発見 山﨑紀彦さんが散歩中に  (串本町 )
20[地域] 学校給食米の生産始まる 2学期見据えて田植え  (串本町地産地消生産者組合 )
21[スポーツ] 近大新宮が初戦突破 春季高校野球県予選が開幕  
22[地域] 熊野速玉大社での奉納演奏を配信 →Pia-no-jaC←  
23[行政] それぞれの政策など語る 立候補予定者招き公開討論会  (那智勝浦町長選 )
24[地域] 楽しくゆかし潟を散策 勝浦千歳連合会  
25[学校] 心身ともに成長誓う 新翔高校に97人入学  (新宮市 )
26[学校] ピカピカの1年生! 公立小中学校で入学式  (新宮・東牟婁 )
27[警察] 「交通事故死ゼロを目指す日」 交通ルール順守を呼びかける  (紀宝署 )
28[地域] マツバウンランの花 あぜ道などに咲く  (紀宝町 )
29[地域] カフェに再び笑顔広がる Cafe de アプローチ  (紀宝町 )
30[地域] かんきつ栽培に挑戦 地域おこし協力隊に北出さん  (紀宝町 )
31[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年04月01日
32【トップ】 [地域] 航海安全や大漁願い見送る 商業捕鯨で第7勝丸出港  -(太地町 ) 33 [医療] 手厚い看護の体制づくり構築 1日、HCU開設  -(新宮市立医療センター ) 34 [地域] 5G経由でいけすを遠隔監視 近畿大学とNTTドコモが実証実験 -(串本町) 35 [地域] 畝状竪堀群と堀切見つかる 京城跡の整備で新たに  -(紀宝町 ) 36[行政] PCR検査等期間延長 「県民の皆様へのお願い」変更  (和歌山県 )
37[地域] 永年継続企業と優良店舗表彰 第153回議員総会で  (新宮商工会議所 )
38[地域] 若者たちの「ヨリドコロ」に 仲之町に若者応援センター開設  (新宮市 )
39[地域] 優美なシダレザクラが八分咲き 熊野那智大社の内庭で  (那智勝浦町 )
40[地域] 会社と地域の発展に寄与 優良従業員21人を表彰  (新宮市 )
41[地域] 堂道橋交差点の改良完成 3月31日付で供用を開始  (串本町 )
42[行政] 第1回定例会一般質問(終) 古座川町議会  
43[地域] 暖かい一日を楽しむ 記念通り商店街「本まぐろ祭り」でにぎわう  (熊野市 )
44[地域] 山神慶子さんら受賞 全国書初展で数々の賞に  (書清会 )
45[地域] 「平岩桜」たくましく開花 水害耐えたソメイヨシノ  (新宮市熊野川町 )
46[お悔やみ] お悔やみ情報