ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:58件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年12月22日
1【トップ】 [地域] 模型や水槽を大掃除 くじらの博物館で迎春準備 -(太地町) 2 [地域] きのくに線の魅力発信に 学生ら駅周辺を清掃  -(那智勝浦町 ) 3 [学校] 磨き上げた創作作品披露 文化センターで一般公演  -(串本古座高校演劇部 ) 4 [地域] こんにちは。丹鶴ホール! 市内21団体が多彩なステージ  -(新宮市 ) 5[スポーツ] ナカニシ薬局が優勝 第173回職場対抗ボウリング大会 
6[スポーツ] 混成6チームで熱戦展開 たまたまトルベリーノカップ  
7[スポーツ] いつまでも楽しさ忘れず 硬式野球体験練習会  (南紀ボーイズ )
8[地域] 特殊詐欺に気を付けて 高齢者見守り隊など啓発  (紀宝町 )
9[学校] 冬休みを前に交通ルール学ぶ 本年度最初の交通安全教室  (鵜殿小 )
10[地域] 来年も良い年になるよう カレンダーを手作り  (かわりない会 )
11[防災] 導入後、自主避難者が増加 タイムライン効果を全国に発信  (紀宝町 )
12[地域] カレンダーの収益贈る 富弘美術館を囲む会が寄付  (新宮市 )
13[地域] 動物供養塔が完成 南珠寺で開眼法要  (新宮市 )
14[学校] 車いす大事に扱って 緑丘中1年生が福祉体験  (新宮市 )
15[行政] 財政や鯨類施設など問う 太地町議会一般質問㊦  
16[地域] 原案に対し意見聴取 計画策定に向け懇談会  (国交省近畿地方整備局 )
17[地域] 今年もコガモ飛来 新宮市「浮島の森」で  
18[学校] 通学路周辺でごみ拾い 新翔高校の生徒会役員ら  (新宮市 )
19[観光] 「来てくれてありがとう」 市内園児らが「銀河」歓迎  (新宮市 )
20[学校] 「草鞋ってどうやって作るの?」 神倉小でわらの授業  (新宮市 )
21[地域] 優良河川愛護団体感謝受ける 下部草刈りなかま河川愛護会  (古座川町 )
22[行政] 第4回定例会一般質問② 串本町議会  
23[医療] 医療従事者優先接種始まる 新型コロナワクチン3回目  (串本町 )
2021年12月12日
24【トップ】 [地域] おいしいまりひめ味わって 需要期に向け目慣らし会  -(那智勝浦町 ) 25 [医療] 2415人の署名提出 医療センター分娩継続求め  -(新宮市 ) 26 [地域] 1年ぶりに活気戻る 紀の宝みなと市9周年記念市  -(紀宝町 ) 27[スポーツ] 優勝は深瀬美智代さん 新宮グラウンドゴルフ同好会  
28[スポーツ] 白熱した試合繰り広げる くまのスポフェス・テニス大会  
29[スポーツ] 県内6チームが熱戦展開 第14回新宮ジュニアレスリング大会  
30[地域] 糖尿病予防について学ぶ 三輪崎会館で栄養講習会  (新宮市 )
31[教育] 成績優秀者を表彰 全国そろばんコンクール (新宮商工会議所)
32[地域] 手作り紙芝居に笑顔 なちかつ古道を守る会  (那智勝浦町 )
33[地域] 子どもたちにリースの贈り物 有志ら4人が飾り作り  (新宮市 )
34[地域] 心豊かな子どもを育てたい 図書館設立までの軌跡を講演  (御浜町 )
35[行政] 冬のボーナス支給 平均で市職員71万円、議員83万円  (新宮市 )
36[文化] 184点の力作展示 県美術展覧会、ジュニア美術展覧会  (新宮市 )
2021年12月01日
37【トップ】 [地域] 新酒の仕込み本格化 尾﨑酒造で初搾り  -(新宮市 ) 38 [地域] 10年の節目迎え盛況 熊野姫まつりに大勢が参拝  -(那智勝浦町 ) 39 [地域] 年長~小学4年生が参加 町子ども劇団等鑑賞事業  -(串本町 ) 40 [観光] 清水貞吾さんが新理事長に 観光機構の理事会で選任  -(那智勝浦町 ) 41[スポーツ] 下里(男子)、潮岬(女子)が制す 東牟婁中体連駅伝競走大会 
42[地域] 革細工のメガネケース 人権教育センターで教養講座  (新宮市 )
43[観光] 今年最後の「飛鳥Ⅱ」入港 新宮市  
44[地域] 有事の際は高台へ 三輪崎区役員らが避難場所整備  (新宮市 )
45[地域] 紀州材の良さをPR 和歌山県木材利用推進協議会  (新宮・東牟婁 )
46[行政] 産婦人科の現状は 当局が医療センターについて説明  (新宮市議会 )
47[教育] 魅力を感じ興味持って はまゆう・こども園でラグビー体験  (新宮市 )
48[警察] 啓発実施で周知図る 犯罪被害者週間に伴い  (新宮警察署 )
49[文化] 故・小林美千子さんの作品並ぶ 喫茶きよもんで絵手紙展  (那智勝浦町 )
50[スポーツ] 町内6チーム競い合う 町老連杯などゲートボール大会 (串本町)
51[地域] 西包子さんが満百歳に 町長一足早く節目祝う  (古座川町 )
52[地域] 愛好者協力も得て各所へ 管内へアマゴ発眼卵放流  (七川漁協 )
53[文化] 信州の秋、冬を伝える H&Rで井上澄男さん個展  (串本町 )
54[スポーツ] 恒例のOB戦、盛り上がる 若手、ベテラン入り交じり  (紀南高校野球部 )
55[防災] 災害時に安全に園児を 井田保育所で引き渡し訓練  (紀宝町 )
56[地域] 38年目の大しめ縄完成 榎本さんが熊野本宮大社に奉納 (紀宝町)
57[観光] 観光情報案内機器を寄贈 贈呈式で寄付金への感謝示す  (御浜町 )
58[お悔やみ] お悔やみ情報