ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:56件の記事がありました
【検索ステータス】 
2019年06月30日
1【トップ】 [地域] 宗教文化を多角的に語る ガンボーニ教授が特別講演  -(環境問題研究会 ) 2 [祭礼] 祭りを安全、円滑に 那智の扇祭り関係者らが協議会  -(熊野那智大社 ) 3 [学校] 全校生徒が福祉を学ぶ 校舎内で車いすを操作  -(相野谷中 ) 4 [学校] 大学の学びに触れる 近大新宮高で出張講義  -(新宮市 ) 5[地域] 新会長に田邊毅一さん 那智勝浦ロータリークラブ  
6[地域] 遺跡の国史跡指定目指し 5人を城下町遺跡調査委員に委嘱  (新宮市 )
7[地域] 交通事故減少に協力を 県交安協新宮支部が総会  (新宮市 )
8[学校] 生徒全員が楽しめる学校に 城南中生徒会と育友会が懇談  (新宮市 )
9[地域] 周囲が連携しサポートを 学童期のけが予防とテーピング学ぶ  (新宮市スポーツ少年団本部 )
10[地域] 建物遺産で地域を応援 旧大前屋フェスタに300人  (新宮市 )
11[地域] 勇気ある行動に感謝 初期消火で玉中公子さんを表彰  (新宮市 )
12[地域] 労働災害を防げ 建設現場で安全パトロール  (新宮市 )
13[学校] 中身当てゲームなどに挑戦 スタンプラリー集会  (鵜殿小 )
14[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年06月11日
15【トップ】 [地域] 健康な歯をいつまでも 第16回歯と口の健康フェスタ   16 [防災] 自主防と行政が連携 那智谷3区で避難訓練  -(那智勝浦町 ) 17 [地域] 豊作願う伝統の「虫おくり」 夏の訪れ告げる紀和町の風物詩  -(丸山千枚田 ) 18 [地域] 来場者や出店者の幅広がる 道の駅「たいじ」の朝市  -(太地町 ) 19[スポーツ] 前期リーグが終了 宇久井が首位で後期リーグへ  (全日本U―12少年サッカー )
20[スポーツ] 4継で2位入賞など 新高陸上部5種目で近畿大会出場へ (県高校陸上競技対校選手権)
21[スポーツ] バドで全国総体出場へ 緑丘中出身の有木さん・藤井さん  (耐久高校 )
22[政治] 議会運営委員長に濱口氏 和歌山県議会  
23[スポーツ] 再び、世界のなでしこへ! サッカー日本女子代表写真展  (新宮市役所 )
24[地域] 事業計画など3議案承認 母子寡婦福祉会が総会  (新宮市 )
25[地域] 古本・古雑誌買い求め あおぞら市にぎわう  (那智勝浦町立図書館 )
26[地域] 豊作と業界発展を祈る 本宮大社で梅の日記念式典 
27[地域] 高田の自然を守ろう 地元住民70人で清掃  (新宮市 )
28[警察] 外国人の不法就労防止を 新宮警察、入管が合同啓発  (新宮市 )
29[教育] つながりを大切に 三重県教職員組合紀南支部定期大会  
30[防災] ボラセン設置訓練など計画 災害ボラコ連絡会が総会  (紀宝町 )
31[学校] 新体制で初の演奏会 第21回サマーファミリーコンサート  (木本高校吹奏楽部 )
32[地域] たいまつ掲げて水田巡る 高富地内の農事「虫送り」  (串本町 )
33[学校] 陸上部と弓道部から近畿へ 県高校総体で好成績収めて  (串本古座高校 )
34[地域] 17組の芸能発表楽しむ 第34回古座地区演芸会  (串本町 )
35[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年06月01日
36【トップ】 [スポーツ] 17チームが熊野に集う 第21回ツール・ド・熊野が開幕   37 [地域] 勝浦小登校坂で不安の声 隣接町有地崩落の恐れは  -(那智勝浦町 ) 38 [地域] 本気の挑戦意識し本稼働 観光協会本年度通常総会  -(古座川町 ) 39 [地域] クジラも歯磨き 歯と口の健康週間に合わせ  -(太地町立くじらの博物館 ) 40[スポーツ] 新宮が初戦で敗れる 春季近畿地区高校軟式野球大会県予選  
41[スポーツ] 県陸協第2、3回記録会 久司君が6㍍超えジャンプで1位に  
42[スポーツ] 近大新宮の相手は向陽に 県高校総体サッカー競技  
43[スポーツ] コースレコードで決着 沢田選手がプロローグを制す  (第21回ツール・ド・熊野 )
44[地域] 過ごしやすい社会を 「人権擁護委員の日」で啓発  (新宮市 )
45[地域] 税活動の普及と推進図る 納税協会と納税貯蓄組合が総会  (新宮市 )
46[地域] 「ひろえば街が好きになる」 全国統一の活動で清掃  (たばこ組合新宮支部 )
47[文化] ボザール新宮絵画展 2日まで、サンタウンホールで  
48[文化] 油彩画など力作60点展示 第71回熊野美術協会展  (蓬莱体育館 )
49[文化] 力作850点が並ぶ 2日まで、南紀会書作展  (新宮市 )
50[地域] 管内にアマゴ2万尾放つ 古座川漁協と七川漁協  (古座川町 )
51[地域] 核兵器なき世界願い歩く 2019年国民平和大行進  (串本町 )
52[福祉] 負担の少ない介助を紹介 カフェ内で「介護の教室」  (古座川町社会福祉協議会 )
53[地域] 9月に石田ひかりさんら迎え まなびの郷ボランティア総会  
54[行政] 保育料無償化に向けて 教育民生常任委員会  (紀宝町議会 )
55[学校] 力を合わせてピカピカに 神内小学校でプール掃除  (紀宝町 )
56[地域] 自主活動の支援者に 介護予防サポーター養成講座