ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:115件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年09月27日
1【トップ】 [地域] 大輪の花、秋の夜空に 追善供養花火をする会  -(新宮市熊野川町 ) 2 [学校] JSTO月例会で活動紹介 CGS部代表チームで発信  -(串本古座高校 ) 3 [地域] デジタル技術の広がりは 若手国際フォーラム  -(新宮市・東京大学 ) 4 [学校] 新しい風を吹かせよう 3年ぶり中高合同の近大新宮祭  -(新宮市 ) 5[地域] 初秋に鮮やかな色彩添える 各地でヒガンバナ花の盛り  (串本町・古座川町 )
6[学校] 一通りの手順教わり経験 三尾川小児童らが稲刈り  (古座川町 )
7[スポーツ] 近大新宮が二次予選進出 秋季高校野球県大会  
8[行政] 福祉や財政など問う 太地町議会一般質問  
9[文化] 1位に西美晴さん 写連新宮支部9月例会  
10[地域] シュウカイドウ咲く 遊歩道沿いでひっそりと  (那智の滝 )
11[地域] 「いつまでもお元気で」 高田地区福祉委員会がプレゼント贈呈  (新宮市 )
12[地域] 自然の恵みに感謝ささげる 熊野本宮大社で「献湯祭」 (田辺市本宮町)
13[教育] 元気いっぱい運動会 幼稚園や保育所などでシーズン始まる  (新宮市・那智勝浦町 )
14[地域] バスケット作り楽しむ 子育てサロン「ふれんZOO」  (紀宝町 )
15[地域] 「戦争は人の心が荒れ果てる」 中田重顕さんを迎え講演会  (熊野市 )
16[スポーツ] 秋空の下、地域一体で楽しむ 相野谷地区で合同運動会  (紀宝町 )
17[スポーツ] 新翔高男子Bが優勝 新宮弓友会主催の月例射会  
18[文化] 古き良き日本の名作楽しむ 3年ぶりの日本優秀映画祭in南紀熊野  (那智勝浦町 )
19[文化] 新宮市登場の単行本発売中 漫画家・やまさき拓味さん  
20[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年09月25日
21【トップ】 [地域] 川原家を組み立てよう! 少年少女発明クラブに20人  -(新宮市 ) 22 [地域] 熊野修験、復興の礎 「修験ルネッサンス」完成披露  -(新宮市 ) 23 [医療] 59歳以下にも4回目接種券送付 オミクロン株対応ワクチン  -(紀宝町 ) 24 [地域] 熊野謎解きめぐり寄贈 那智勝浦ロータリークラブ   25[地域] ツリガネニンジン咲く 新宮市の三輪崎墓地付近  
26[学校] 目指す理想の看護師像とは 看護系希望生がミニ医療ゼミ  (近大新宮 )
27[地域] 地域猫活動に理解を 市民らが市長に要望  (新宮市 )
28[地域] タマスダレが群生 空あおぎ一斉に咲く  
29[国際] 47年のネパール生活語る 那智勝浦町出身の和田正夫さん  
30[行政] 第3回定例会一般質問③ 串本町議会  
31[学校] 串本中と古座小が先陣切る 秋の運動会シーズン始まる  (串本町 )
32[スポーツ] 全国屈指の強豪校が熱戦 女子高校野球大会が開幕  (熊野市 )
33[地域] 夏と秋の空間アート広がる 森の侵略 みんなで作る星空  (熊野市 )
34[地域] 赤ちゃんはどこから来る? 性や命の伝え方考える  (紀宝町 )
35[文化] 1位に垣本正道さん 写連紀南支部9月例会  
36[地域] 親子で楽しく種目に挑戦 ちびっこくらぶ「うんどうかいごっこ」  (新宮市 )
37[学校] 下古谷兄弟、予選突破 兄弟そろって本選出場  (日本クラシック音楽コンクール )
38[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年09月21日
39【トップ】 [祭礼] 規模縮小し終息や繁栄祈願 宇久井神社例大祭  -(那智勝浦町 ) 40 [社会] 新宮・東牟婁でも倒木などの被害 台風14号は温帯低気圧に   41 [学校] コンバイン使い脱穀作業 高池小5年感謝伝えつつ  -(古座川町 ) 42 [文化] 美しい童話の世界を堪能 「人魚姫」公演に350人  -(新宮市 ) 43[スポーツ] 和気あいあいとプレー 新宮グラウンドゴルフ同好会9月秋季大会  
44[スポーツ] 新人戦のシード権を獲得 県高校卓球選手権で活躍  (新宮高校 )
45[学校] 性の多様性など学ぶ 丸山さんが中学生に講演  (那智勝浦町 )
46[祭礼] 本来の祭りが戻ると願い 下里神社、天満天神社で例大祭  (那智勝浦町 )
47[教育] フッ化物洗口で虫歯予防へ 園児らぶくぶくと練習  (紀宝町 )
48[スポーツ] 三重県大会初優勝を報告 ママさんバレー「レインボウ」  (御浜町 )
49[行政] 自宅療養者らに生活物資支援 独自のコロナ対策事業開始  (紀宝町 )
50[行政] 災害復旧事業などを計上 一般会計補正予算〈第6号〉  (串本町 )
51[地域] 小川の古民家会場にし個展 ジオ写真愛好の長谷洋さん  (古座川町 )
52[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年09月18日
53【トップ】 [国際] 日ト両国参列得て追悼式典 トルコ軍艦遭難慰霊碑前で  -(串本町 ) 54 [学校] ジオ的観点からふるさと知る 熊野川中で「瀞峡めぐり」事前学習  -(新宮市 ) 55 [地域] 移住定住支援を拡充 「空き家バンク」の新事業も  -(紀宝町 ) 56 [地域] 小型車を無料貸し出し まちなか観光の実証実験  -(太地町 ) 57[地域] サフランモドキ咲く 新宮市三輪崎の岩肌  
58[経済] 全産業の現状判断「下降」超 和歌山県の経済動向  
59[社会] 和歌山には19~20日最接近か 高波、暴風などに警戒  (台風14号 )
60[文化] 小鷺愛空さん最優秀賞 天石東村記念書道作品展  
61[文化] さまざまな海を表現 「写真を楽しむ写真展 うみ」  (太地町立石垣記念館 )
62[祭礼] 来年への思い込め斎行 宇久井神社例大祭の宵宮  (那智勝浦町 )
63[学校] 県知事賞など22賞選出 児童生徒木工工作コンクール  
64[地域] 教育支援などに1千万円寄付 R.Linkに紺綬褒章伝達  (御浜町 )
65[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年09月13日
66【トップ】 [祭礼] 秋空の下、3年ぶりに神輿渡御 勝浦八幡神社例大祭  -(那智勝浦町 ) 67 [地域] 絶景の棚田で収穫の秋、満喫 4年ぶりに「稲刈りの集い」  -(丸山千枚田 ) 68 [地域] 古座川町の恵みに触れる 会員ら古座川食材ツアー  -(全日本・食学会 ) 69 [地域] コミカルな舞台に笑顔 「丹鶴ホール」でコメディー・クラウン・サーカス  -(新宮市 ) 70[地域] 人気のソファなど当たる 紀の宝みなと市で当選番号発表  (紀宝町 )
71[教育] サッカーって楽しいな! FC伊勢志摩選手が指導  (鵜殿保 )
72[社会] 通園バスの安全対策は 女児置き去り事件受け  
73[地域] 3年ぶり、市民大学開講 100人が学びに意欲  (新宮市 )
74[学校] 生徒が映画撮影に挑戦 光洋中で文化庁巡回公演  (新宮市 )
75[防災] 家族で楽しく避難所体験 2年ぶり「市小防災の日」  (那智勝浦町 )
76[警察] 詐欺防止の行動をたたえる 中村理恵さんに署長感謝状  (新宮警察署 )
77[学校] 全国公募含め19校88人参加 中3対象オープンスクール  (串本古座高校 )
78[地域] 祝い金届けて長寿を祝う 75歳以上対象に敬老訪問  (古座川町社会福祉協議会 )
79[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年09月11日
80【トップ】 [学校] 一緒に筏下りを満喫 北山小と太地小が交流   81 [地域] ママら骨健康度チェック 食生活や運動習慣考える  -(紀宝町 ) 82 [地域] 敬老の日おめでとう! ツルの手形アート作り  -(新宮市 ) 83[地域] キョウチクトウ咲く 新宮市王子町の防風林内  
84[地域] 大斎原・潜水橋の復旧目指し よみがえり委員会で意見交換 (田辺市本宮町)
85[スポーツ] 上体起こしやシャトルラン 体力・運動能力測定に27人  
86[地域] お母さんの健康づくりに 期間限定でヨガ教室  (紀宝町 )
87[教育] 一足早く「十五夜」 粘土のお団子など飾り  (飯盛保育所 )
88[観光] 「新宮が魅せる様々な風景」 観光フォトコン入選者を表彰 (新宮市)
2022年09月08日
89【トップ】 [警察] 連携確認、有事に備え 3機関で災害救助訓練  -(新宮警察署 ) 90 [学校] 怒りとの向き合い方学ぶ 那智中で「こころの授業」  -(那智勝浦町 ) 91 [地域] 川口~宇津木間で川下り 小学6年生がカヌー体験  -(古座川町 ) 92 [学校] 児童の力作が並ぶ 神倉小で夏休み作品展  -(新宮市 ) 93[地域] 6人の功績をたたえる 自治功労表彰の授与式  (御浜町 )
94[地域] 国道169号の改良整備を 8市町村長らが要望  
95[科学] LEDでハロウィーン飾り 子ども元気塾の科学工作教室  (紀宝町 )
96[教育] 音楽で表現力や想像力 保育所でリトミック始まる  (紀宝町 )
97[地域] 認知症、まずは知って パネル展示と映画上映  (新宮市 )
98[地域] オレンジ色が鮮やか キバナコスモス咲く  
99[地域] 少女時代に田原から渡米 後藤初子さんが故郷で語る  (串本町 )
100[地域] 練習の成果に惜しみない拍手 たかこバレエ教室が発表会  (新宮市 )
101[学校] 16日から採用選考解禁 就職希望生の壮行式  (新翔高校 )
102[行政] 複合セ改修などの予算承認 町議会第3回定例会始まる  (古座川町 )
2022年09月01日
103【トップ】 [学校] 多彩な着こなしが可能に 来年度導入の新制服公開  -(近大新宮 ) 104 [地域] 第五福竜丸の歴史に関心を 町内中学生らにパンフ配布  -(串本町 ) 105 [国際] 女性ALTが赴任 米出身のエリースさん  -(那智勝浦町 ) 106 [スポーツ] 「今までありがとう」 新翔高野球部が3年生引退試合  -(新宮市 ) 107[地域] 安倍元首相国葬関係で要請 くしもと9条の会の代表ら  (串本町 )
108[地域] 1日から運航再開へ 海中観光船ステラマリス  (串本海中公園 )
109[地域] 熊野地方で8年ぶりに実施 ガス溶接技能講習  (南紀くろしお商工会 )
110[地域] 大洞浩一さんをしのぶ シダに情熱を注いだ生涯  (新宮市 )
111[地域] ひときわ目立つ白い花 国道沿いにフヨウ咲く  (新宮市 )
112[スポーツ] 全国優勝を目指して 近大工学部空手道部が合宿  (太地町 )
113[地域] 熊野川総合土砂管理計画の策定を 七里御浜海岸侵食対策連協  
114[学校] 東海コンクールで銅賞 県代表で中学校B編成の部に  (矢渕中吹奏楽部 )
115[警察] 高台に災害警備本部を設置 機能するか防災訓練で初検証  (紀宝警察署 )