ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:75件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年09月29日
1【トップ】 [学校] 「交通ルール守って」 新翔高で生徒らが啓発活動  -(新宮市 ) 2 [行政] 大畑覚氏、3選果たす 2期連続の無投票当選  -(御浜町長選 ) 3 [地域] 谷口さんが世界一周の体験伝える 公民館の歴史・自然講座  -(太地町 ) 4 [学校] 目指した実り一丸で収穫 明神小が大柳区で稲刈り  -(古座川町 ) 5[スポーツ] 木本がベスト4進出 秋季東海大会まであと1勝  (高校野球 )
6[地域] 讃寿会が早朝から草刈り作業 「社会奉仕の日」に合わせて  (紀宝町 )
7[スポーツ] 「全国優勝が僕の目標」 柔道、畠虎仁朗君が県代表で  (紀宝町 )
8[国際] 留学生らが研究を報告 若手国際フォーラム (新宮市・東京大学)
9[地域] ナンバンギセル 新宮市内各所で  
10[教育] 美しい歌声や演奏で魅了 木の川認定こども園で「お出かけ音楽会」  (新宮市 )
11[警察] 初のドライブコンテスト開催 あいおいニッセイが協力  (新宮警察署 )
12[行政] 一般質問録画と会議録公開 町公式HPの議会ページで  (串本町議会 )
13[地域] リーフレットの配布開始 「宇宙ウイーク2022」  (串本町 )
14[行政] 第3回定例会一般質問(終) 串本町議会  
15[地域] 認知症への理解深める シキビ出荷体験ワークショップ  (那智勝浦町 )
2022年09月28日
16【号 外】 [行政] 大畑覚氏が無投票で3選 御浜町長選   17【トップ】 [地域] 目指せ、安全運転! 自動車教習所でドライブコンテスト  -(新宮警察署 ) 18 [地域] だから読書はおもしろい 読書推進フォーラム開催 -(新宮市) 19 [地域] 多くの来場者でにぎわう 勝浦ナイトマーケット2022   20 [地域] 地域全体で町をきれいに 老ク連250人が奉仕活動  -(新宮市 ) 21[スポーツ] 山口酒店が優勝 第182回職場対抗ボウリング大会 
22[スポーツ] 13チームが熱戦展開 第75回ダブルス大会  (紀南テニス協会 )
23[スポーツ] 矢口樹君が優勝に貢献 鶴岡一人記念大会  (南紀ボーイズ )
24[地域] 今後の電子帳簿保存は くろしお商工会セミナー  (那智勝浦町 )
25[地域] 海ごみゼロに向け清掃 かつうら渚の会  (那智勝浦町 )
26[地域] 最高齢の坂下さんを祝福 三軒町長が南紀園訪問  (太地町 )
27[学校] 福島県の只見中3年生と交流 ユネスコつながりでCGS部  (串本古座高校 )
28[スポーツ] 4組競い「海ぼうず」優勝 第24回6人制バレー大会  (串本町バレーボール協会 )
29[行政] 第3回定例会一般質問④ 串本町議会  
30[学校] 家族ら注目する中競う 田原小が運動会を挙行  (串本町 )
31[地域] 筆走らせ「ありがとう」 子育てサロンで己書体験  (紀宝町 )
32[地域] 初めてのウミガメ甲羅磨き 若手県職員「幸結び隊」が参加  
33[地域] 大正琴の美しい音色に拍手 カフェいっぷく亭で演奏会  (紀宝町 )
34[行政] 3選目指す現職のみ立候補 2期連続の無投票当選か  (御浜町長選 )
35[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年09月10日
36【トップ】 [防災] 自分の命を守ろう 後誠介さん招き減災学習  -(新宮市立丹鶴幼稚園 ) 37 [学校] 段取り教わり実りを収穫 高池小5、6年ら稲刈り  -(古座川町 ) 38 [観光] 外国人観光客との接し方学ぶ インバウンド対応能力強化研修   39 [学校] 新たな出会いの幅広げて 城南中でALT英語の授業  -(新宮市 ) 40[観光] 64人計222点の応募集める 観光フォトコン審査会実施  (串本町 )
41[地域] ゼロから始めるデジタル活用 新宮商工会議所がセミナー  
42[教育] ICT活用指導力に課題か 教育の情報化の実態調査(速報値)  (和歌山県 )
43[地域] 三輪崎・佐野「ぶらりマップ」完成 新宮市  
44[学校] 「HATI」の工夫を学ぶ 下里小3年生が社会見学  (那智勝浦町 )
45[スポーツ] 森倉直光さん、全国で躍動 全国高校定時制通信制柔道大会  (矢渕中出身 )
46[地域] 営農飲雑用水施設整備に感謝 県農林水産部に要望も  (紀宝町 )
47[学校] 運動会で伝統の民踊 「鵜殿ばやし」を練習  (鵜殿小 )
48[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年09月08日
49【トップ】 [警察] 連携確認、有事に備え 3機関で災害救助訓練  -(新宮警察署 ) 50 [学校] 怒りとの向き合い方学ぶ 那智中で「こころの授業」  -(那智勝浦町 ) 51 [地域] 川口~宇津木間で川下り 小学6年生がカヌー体験  -(古座川町 ) 52 [学校] 児童の力作が並ぶ 神倉小で夏休み作品展  -(新宮市 ) 53[地域] 6人の功績をたたえる 自治功労表彰の授与式  (御浜町 )
54[地域] 国道169号の改良整備を 8市町村長らが要望  
55[科学] LEDでハロウィーン飾り 子ども元気塾の科学工作教室  (紀宝町 )
56[教育] 音楽で表現力や想像力 保育所でリトミック始まる  (紀宝町 )
57[地域] 認知症、まずは知って パネル展示と映画上映  (新宮市 )
58[地域] オレンジ色が鮮やか キバナコスモス咲く  
59[地域] 少女時代に田原から渡米 後藤初子さんが故郷で語る  (串本町 )
60[地域] 練習の成果に惜しみない拍手 たかこバレエ教室が発表会  (新宮市 )
61[学校] 16日から採用選考解禁 就職希望生の壮行式  (新翔高校 )
62[行政] 複合セ改修などの予算承認 町議会第3回定例会始まる  (古座川町 )
2022年09月01日
63【トップ】 [学校] 多彩な着こなしが可能に 来年度導入の新制服公開  -(近大新宮 ) 64 [地域] 第五福竜丸の歴史に関心を 町内中学生らにパンフ配布  -(串本町 ) 65 [国際] 女性ALTが赴任 米出身のエリースさん  -(那智勝浦町 ) 66 [スポーツ] 「今までありがとう」 新翔高野球部が3年生引退試合  -(新宮市 ) 67[地域] 安倍元首相国葬関係で要請 くしもと9条の会の代表ら  (串本町 )
68[地域] 1日から運航再開へ 海中観光船ステラマリス  (串本海中公園 )
69[地域] 熊野地方で8年ぶりに実施 ガス溶接技能講習  (南紀くろしお商工会 )
70[地域] 大洞浩一さんをしのぶ シダに情熱を注いだ生涯  (新宮市 )
71[地域] ひときわ目立つ白い花 国道沿いにフヨウ咲く  (新宮市 )
72[スポーツ] 全国優勝を目指して 近大工学部空手道部が合宿  (太地町 )
73[地域] 熊野川総合土砂管理計画の策定を 七里御浜海岸侵食対策連協  
74[学校] 東海コンクールで銅賞 県代表で中学校B編成の部に  (矢渕中吹奏楽部 )
75[警察] 高台に災害警備本部を設置 機能するか防災訓練で初検証  (紀宝警察署 )