ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:70件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年09月13日
1【トップ】 [祭礼] 秋空の下、3年ぶりに神輿渡御 勝浦八幡神社例大祭  -(那智勝浦町 ) 2 [地域] 絶景の棚田で収穫の秋、満喫 4年ぶりに「稲刈りの集い」  -(丸山千枚田 ) 3 [地域] 古座川町の恵みに触れる 会員ら古座川食材ツアー  -(全日本・食学会 ) 4 [地域] コミカルな舞台に笑顔 「丹鶴ホール」でコメディー・クラウン・サーカス  -(新宮市 ) 5[地域] 人気のソファなど当たる 紀の宝みなと市で当選番号発表  (紀宝町 )
6[教育] サッカーって楽しいな! FC伊勢志摩選手が指導  (鵜殿保 )
7[社会] 通園バスの安全対策は 女児置き去り事件受け  
8[地域] 3年ぶり、市民大学開講 100人が学びに意欲  (新宮市 )
9[学校] 生徒が映画撮影に挑戦 光洋中で文化庁巡回公演  (新宮市 )
10[防災] 家族で楽しく避難所体験 2年ぶり「市小防災の日」  (那智勝浦町 )
11[警察] 詐欺防止の行動をたたえる 中村理恵さんに署長感謝状  (新宮警察署 )
12[学校] 全国公募含め19校88人参加 中3対象オープンスクール  (串本古座高校 )
13[地域] 祝い金届けて長寿を祝う 75歳以上対象に敬老訪問  (古座川町社会福祉協議会 )
14[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年09月10日
15【トップ】 [防災] 自分の命を守ろう 後誠介さん招き減災学習  -(新宮市立丹鶴幼稚園 ) 16 [学校] 段取り教わり実りを収穫 高池小5、6年ら稲刈り  -(古座川町 ) 17 [観光] 外国人観光客との接し方学ぶ インバウンド対応能力強化研修   18 [学校] 新たな出会いの幅広げて 城南中でALT英語の授業  -(新宮市 ) 19[観光] 64人計222点の応募集める 観光フォトコン審査会実施  (串本町 )
20[地域] ゼロから始めるデジタル活用 新宮商工会議所がセミナー  
21[教育] ICT活用指導力に課題か 教育の情報化の実態調査(速報値)  (和歌山県 )
22[地域] 三輪崎・佐野「ぶらりマップ」完成 新宮市  
23[学校] 「HATI」の工夫を学ぶ 下里小3年生が社会見学  (那智勝浦町 )
24[スポーツ] 森倉直光さん、全国で躍動 全国高校定時制通信制柔道大会  (矢渕中出身 )
25[地域] 営農飲雑用水施設整備に感謝 県農林水産部に要望も  (紀宝町 )
26[学校] 運動会で伝統の民踊 「鵜殿ばやし」を練習  (鵜殿小 )
27[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年09月07日
28【トップ】 [地域] ロゴマーク活用し商品開発 事業者ら対象にワークショップ  -(那智勝浦町 ) 29 [地域] 役場本庁に飲用冷温水器 暑さ対策で人見建設寄贈  -(串本町 ) 30 [医療] 地域医療を学べるまち 「地域医療研修センター」設置へ  -(紀宝町 ) 31 [地域] みんなが元気になって 日足にヒマワリの花広がる  -(新宮市熊野川町 ) 32[スポーツ] 4組競い「ジェントル」優勝 第6回町ソフトバレー大会  (串本町 )
33[学校] 提供見据えメニュー開発 2店舗の協力得て調理班  (串本古座高校CGS部 )
34[行政] 期限までの撤去を命令 宇久井、住宅街の空き家  (那智勝浦町 )
35[行政] 商品券交付事業を可決 9月定例会が開会  (新宮市議会 )
36[地域] ジオパークの魅力伝える フォトコン入賞作品展示  (那智勝浦町 )
37[文化] 学んだ成果を披露 伝統文化子ども体験教室発表会  (新宮市 )
38[スポーツ] 木本が3位で県大会へ 秋季東海地区高校野球三重県大会  (南地区予選 )
39[学校] 平和の尊さを考える 井田小で全学年が授業  (紀宝町 )
40[地域] オシロイバナ連なる 熊野速玉大社の境内  
41[地域] 運動に取り組みリフレッシュ ボディメイク教室  (那智勝浦町 )
42[地域] 各館で表彰式始まる 5児童館チャレラン大会  (新宮市 )
43[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年09月06日
44【トップ】 [地域] キャンドルともし故人しのぶ 那智谷大水害遺族会が追悼式  -(紀伊半島大水害から11年 ) 45 [学校] さまざまな講座を開講 1年生がキャリアゼミ  -(新宮高校 ) 46 [スポーツ] プロ選手が町内回り熱戦 JCLツアー第7戦実施  -(古座川町 ) 47 [地域] 災害に強いまちづくりを 大水害献花式で誓い新た  -(新宮市 ) 48[地域] 紀宝熊野道路、早期着手を 5市町長らが要望  
49[スポーツ] 男女とも矢渕中ペアが優勝 中学生新人ソフトテニス選手権大会  (南牟婁予選 )
50[地域] 地産地消のポイントカード 導入2年半、町内外で会員増  (御浜町 )
51[社会] 6日朝~昼前に最接近か 大雨や強風などに注意  (台風11号 )
52[地域] 地域農業にも影響 化学肥料の価格高騰  
53[地域] 安全体制の確立目指し 消防安全の日の誓い  (新宮市 )
54[地域] 11年迎え、冥福祈り献花 大水害記念公園で慰霊祭  (那智勝浦町 )
55[地域] 選手の先導で愛好者が巡る 一般対象に自転車イベント  (古座川町 )
56[地域] 自転車普及振興で協定締結 キナンレーシングチームと  (古座川町観光協会 )
57[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年09月01日
58【トップ】 [学校] 多彩な着こなしが可能に 来年度導入の新制服公開  -(近大新宮 ) 59 [地域] 第五福竜丸の歴史に関心を 町内中学生らにパンフ配布  -(串本町 ) 60 [国際] 女性ALTが赴任 米出身のエリースさん  -(那智勝浦町 ) 61 [スポーツ] 「今までありがとう」 新翔高野球部が3年生引退試合  -(新宮市 ) 62[地域] 安倍元首相国葬関係で要請 くしもと9条の会の代表ら  (串本町 )
63[地域] 1日から運航再開へ 海中観光船ステラマリス  (串本海中公園 )
64[地域] 熊野地方で8年ぶりに実施 ガス溶接技能講習  (南紀くろしお商工会 )
65[地域] 大洞浩一さんをしのぶ シダに情熱を注いだ生涯  (新宮市 )
66[地域] ひときわ目立つ白い花 国道沿いにフヨウ咲く  (新宮市 )
67[スポーツ] 全国優勝を目指して 近大工学部空手道部が合宿  (太地町 )
68[地域] 熊野川総合土砂管理計画の策定を 七里御浜海岸侵食対策連協  
69[学校] 東海コンクールで銅賞 県代表で中学校B編成の部に  (矢渕中吹奏楽部 )
70[警察] 高台に災害警備本部を設置 機能するか防災訓練で初検証  (紀宝警察署 )