ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:35件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年12月29日
1【トップ】 [祭礼] 3年連続、上がり子中止 熊野速玉大社「御燈祭り」  2 [地域] 火災無く新年迎えるために 激励を受けて年末特別警戒 -(串本町消防団) 3 [教育] 現園舎に「ありがとう」 新園舎でテープカットも  -(鵜殿保育所 ) 4 [地域] 鏡餅作りピークに 畑地製菓舗で次々と  -(新宮市 ) 5[地域] 第1期入選作品を発表 新宮市インスタグラムフォトコンテスト  
6[文化] 1位に西美晴さん 写連新宮支部12月例会  
7[教育] クラス別に出し物を披露 正明保で発表会  (新宮市 )
8[地域] 正月らしい若松の生け花 くろしお児童館で児童4人 (新宮市)
9[地域] 音楽とダンスのクリスマス 共同募金チャリティーフェスタ  (太地町 )
10[地域] 第31回応募作品を審査 鍵井靖章さん迎え実行委  (串本海中フォトコン )
11[地域] 3日間計約70人が親しむ 参観時間延長「夕暮参観」  (潮岬灯台 )
12[行政] 第4回定例会一般質問 古座川町議会  
13[地域] ドライフラワーでしめ縄 子育てサロン「つむぐ」  (紀宝町 )
14[地域] 冬空に舞い上がれ! 井田保育所がたこ揚げ  (紀宝町 )
15[医療] 医師派遣の継続を要望 紀南病院組合議会12月定例会  
16[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年12月08日
17【トップ】 [地域] 熊野古道の再興などに寄与 新宮山彦ぐるーぷが秩父宮記念山岳賞   18 [地域] 流木回収、災害時の燃料に 環境美化に防災加えた初の活動  -(紀宝町 ) 19 [防災] 迅速かつ安全に逃げる 福祉センターで地震・火災避難訓練  -(新宮市 ) 20 [地域] 8K映像+サラウンド音響 「臨場感シアター(仮称)」完工  -(串本町 ) 21[行政] 「みかん産地の再生」最優先に 定例会で大畑町長が所信表明  (御浜町議会 )
22[地域] 「ユニバーサルデザインの町を」 今井絵理子氏と意見交換  (紀宝町 )
23[地域] 阿田和駅交差点の信号、撤去へ 紀宝警察署協議会で報告  
24[地域] 空き家問題を街頭啓発 わくわくドッカーン本舗  
25[地域] 串本太地道路の追い越し車線設置など 高速道建設協が要望  (那智勝浦町 )
26[行政] 長期欠席時の議員報酬は? 条例制定求め議員が発案  (新宮市議会 )
27[行政] 職員の定年引き上げなど議論 12月議会に14議案上程  (那智勝浦町 )
28[スポーツ] 元気に楽しくプレー ポロッキー杯年忘れビーチバレー大会  (新宮市 )
29[教育] 頑張るから見ていてね 下里こども園で発表会  (那智勝浦町 )
30[地域] 一点物求めにぎわい見せる サンタウンで手作り市場  (新宮市 )
31[地域] 花壇を花でいっぱいに 花てまりの会が築地公園で  (那智勝浦町 )
32[祭礼] 本殿大前の儀で礼尽くす 田原の木葉神社で例大祭  (串本町 )
33[地域] 100人で橋杭ビーチを美化 県内25クラブの会員奉仕  (ライオンズクラブ )
34[学校] 町立4校が発表したたえ合う 文化セで第26回中学校音楽会 (串本町教育研究会)
35[地域] センリョウの実赤く色づく 新宮市・浮島の森