ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:60件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年11月22日
1【トップ】 [地域] 天の恵みに感謝して生きる 来年の大絵馬が完成  -(熊野速玉大社 ) 2 [地域] 期限の10年間を経て開封 樫野埼灯台のタイムカプセル  -(田辺海上保安部 ) 3 [地域] 万が一に備え訓練 AED取り扱い講習会  -(三輪崎自主防 ) 4 [地域] 多様性あふれる地域目指し 勝吹が感謝伝えるコンサート  -(那智勝浦町 ) 5[スポーツ] 仲間の声援受け全力尽くす 東牟婁地方中学校秋季陸上競技大会 
6[スポーツ] 下里(男子)、潮岬(女子)が連覇 東牟婁中体連駅伝競走大会 
7[地域] 吉野祥太郎さん招いて発信 北大研究林で森のちから13  (WACSS )
8[地域] 河川整備の推進など訴え 熊野川改修促進期成同盟会が要望活動  
9[教育] 伸びる子どもの育て方 体育文化会館で教育講演会  (那智勝浦町 )
10[地域] 八咫烏クッキーを奉納 セ・ラ・セゾン!和歌山串本養春店  (熊野那智大社 )
11[地域] タウンガーデンにイルミ設置 27日、3年ぶりの点灯式  (新宮市 )
12[学校] 中高生7人が書評合戦 ビブリオバトル新宮  
13[地域] 太田と都島をつなぐコンサート 区民合唱団「みやこん♪」  (那智勝浦町 )
14[地域] 本谷さきさんがめはり体験など 県公式インスタグラムイメージガール  (新宮市 )
15[地域] 感染防止対策など学ぶ 恒例の「カフェいっぷく亭」  (紀宝町 )
16[地域] 美しい音色が会場包み ランチ会でブレス・ユーが演奏  (紀宝町 )
17[スポーツ] 空手は紀宝が総合優勝 南郡・熊野市スポ少地域交歓大会  
18[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年11月19日
19【トップ】 [地域] 税教育貢献などたたえ 納税表彰式で表彰状や感謝状  -(新宮税務署 ) 20 [防災] 避難所運営など挑戦 全校生徒が防災学習  -(緑丘中学校 ) 21 [スポーツ] 子どもたちとプレー楽しむ 市野々小で交流GG大会 -(那智勝浦町) 22 [スポーツ] 清水建設江東BS初来訪 総合運動公園でキャンプ  -(串本町 ) 23[スポーツ] 新宮弓友会が優勝 新宮弓友会主催の月例射会  
24[スポーツ] 東牟婁地方中学校新人大会② 卓球・バスケットボール  
25[スポーツ] 団体、個人で全国や近畿へ 県高校弓道新人大会  (新翔高・新宮高 )
26[地域] 3年に1度の開花 新宮市でツメレンゲ  
27[文化] あでやかな日舞に拍手 「第16回友千恵会」  (新宮市 )
28[地域] ガイド参加し危機管理見直す 「神秘ウオーク」のマニュアル作成  (那智勝浦観光機構 )
29[文化] 3グループ112点を展示 蓬莱体育館で合同写真展  (新宮市 )
30[地域] 中西五三さんが最優秀賞 新宮愛蘭会の展示会  (新宮市 )
31[地域] 感染症予防などを考える 串本支部会員が独自研修  (県美容業生活衛生同業組合 )
32[地域] 啓発物資配って意識喚起図る 女性への暴力なくすため啓発  (串本町 )
33[スポーツ] 町内6組が競い目津優勝 サンゴ台で3杯ゲートボール大会 (串本町)
34[防災] 避難所運営に若い力を 防災ワークショップで考える  (紀南高 )
35[地域] 青森産リンゴ、ニンニク大人気 100回記念「紀の宝みなと市」  (紀宝町 )
36[防災] 休み時間中に避難訓練 一人一人が考えながら  (鵜殿小 )
37[地域] 任期の3年間振り返る 来月1日に一斉改選へ  (紀宝町民児協 )
38[学校] 3年ぶりに歌声響く 小中学生の郡市音楽会  
39 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第55回】カルタ作りで食育を!  
2022年11月09日
40【トップ】 [学校] 生物多様性の未来を研究 瀧本岳准教授が講演会  -(新宮高校 ) 41 [地域] 多様性への理解深める レインボーフェスタにぎわう  -(那智勝浦町 ) 42 [スポーツ] 昨年に続き本州最南端で励む 花園近鉄ライナーズの選手ら  -(串本町 ) 43 [医療] 救急医療功労者に伝達 米良孝志さんに表彰状  -(和歌山県 ) 44[地域] 手縫いの雑巾役立てて 蓬莱地区福祉委員が蓬莱保に寄贈  (新宮市 )
45[スポーツ] さらなるレベルアップを 近畿大、大商大卓球部が合宿  (那智勝浦町 )
46[文化] きもの着装やいけばな披露 伝統文化親子教室の発表会  (新宮市 )
47[防災] 災害時に使えるポリ袋調理 いきいきサロン三四朗  (那智勝浦町 )
48[学校] 自分の年金は自分で管理 新翔高校で日本年金機構  
49[地域] 会員同士の経験や知識を共有 ホテル浦島で経営研究集会  (和歌山県中小企業家同友会 )
50[地域] サネカズラの実 浮島の森で真っ赤に色づく  (新宮市 )
51[地域] 自由にのびのび創作活動 子どもアトリエスタート  (那智勝浦町 )
52[地域] 顔を合わせて楽しい時間 高田ふれあい交流会  (新宮市 )
53[地域] 慣習やグルメでにぎわう ハロウィンIN橋杭ビーチ  (南紀串本観光協会 )
54[学校] 野菜好きのきっかけ得る 西向小の4、5年生  (串本町 )
55[地域] 戦没者を思い決意新たに 古座地区遺族会が慰霊祭  (串本町 )
56[教育] 「ハッピーハロウィーン!」 5歳児がお菓子のお届け  (紀宝町 )
57[学校] ナメコの生産工場を見学 3年生が社会科授業の一環で  (神内小 )
58[スポーツ] ボートのアジア大会へ 熊野市出身の上林さくら選手  
59[地域] 副団長として防火活動に尽力 赤井席夫さんに叙勲伝達  (紀宝町 )
60[お悔やみ] お悔やみ情報