ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:43件の記事がありました
【検索ステータス】 
2018年04月29日
1【トップ】 [地域] 多角的な研究に役立てば 『神倉旧記録』翻刻本が完成  -(新宮市 ) 2 [地域] 津波からの避難訓練も 勝浦観光桟橋で旅客船安全点検  -(那智勝浦町 ) 3 [地域] 太地2神社を指定 神社本庁過疎地域活性化推進   4[地域] 活動や決算など報告 新宮市母子保健推進員会総会 
5[地域] 長年の功績たたえ 春の褒章受章者決まる  
6[地域] 踊りで未来への一歩 熊野古道センター、フラとモダンダンスで社会貢献 
7[地域] 地域に少しでも貢献を 那智勝浦町、新宮信金が町立病院に長椅子を寄贈 
8[地域] 目指すはマグロ解体芸人 「わんだーらんど」が勝浦で修行  
2018年04月28日
9【トップ】 [観光] 外国人ら700人が来熊 コスタ・ネオロマンチカ  -(新宮初入港 ) 10 [地域] まぐろのぼりでPR 南紀くろしお商工会  -(那智勝浦町 ) 11 [防災] 避難路2本に分散し高台へ 津波を想定し緊急避難訓練  -(串本古座高校 ) 12 [地域] 熊野川舟下り安全点検 大型連休前に近畿運輸局   13[スポーツ] 4月度月例杯の結果 那智勝浦ゴルフ倶楽部  
14[スポーツ] 男女とも県大会進出ならず 県中学校バスケット選手権紀南予選  
15[スポーツ] 高瀬会湯ごりの郷が優勝 第131回職場対抗ボウリング大会 
16[スポーツ] 紀宝柔道会・莊司理彩さんが3位入賞 松阪市スポーツ少年団交流柔道大会  
17[スポーツ] べスト8以上が県大会へ 東牟婁地方中学校春季卓球大会  
18[学校] 家の食事よりおいしい? 北山小・中学校、給食試食会と授業参観 
19[学校] 郷土愛と誇りを育む 熊野川町、水害復興の田で近大中が田植え 
20[地域] 地道な活動ねぎらう 那智勝浦町更生保護女性会が総会 
21[行政] 整備方針の見直し要望 新宮市、熊野川水害対策で二階幹事長ら 
22[行政] 出席は1陣営のみ 那智勝浦町長選立候補予定者説明会 
23[教育] 春の遠足楽しむ 勝浦認定こども園  (那智勝浦町 )
24[スポーツ] 太地中・武田桜花さん金メダル 東アジア空手道選手権大会で 
25[福祉] 「笑顔あふれる活動に」 新宮市ボランティア・市民活動センター 
26[地域] 「若い力で未来を創ろう」 新宮YEG、総会でスローガンなど決める 
27[学校] 日ト友好の花咲き始める 橋杭小の「エルトゥールル」  (串本町 )
28[地域] 浜開き迎えて利用が活発化 串本町、橋杭の各種アクティビティー 
29[地域] ムロウマムシグサ 熊野川町田長谷で  
2018年04月18日
30【トップ】 [祭礼] 自然の恵みに感謝 熊野本宮大社で新茶祭  31 [学校] 小6・中3対象に実施 全国学力・学習状況調査  -(新宮・東牟婁 ) 32 [地域] 春の鑑賞シーズン迎える 一枚岩「守り犬の影」  -(古座川町 ) 33[スポーツ] 宮戸伸之さんが3位に 全日本選抜剣道八段優勝大会  
34[スポーツ] 那智ウイングスが優勝 第2回JAみくまの杯バレーボール大会  (串本とのフルセットの激闘制す )
35[地域] 不世出の文豪を紹介 山﨑泰さんが講演会  (熊野市 )
36[地域] グループで意見出し合う 新宮市在宅医療・介護連携推進会議 
37[地域] ウミガメを守るために 「七里御浜一斉クリーン作戦」  (紀宝町 )
38[文化] 1位に宇井ますみさん 熊野ネイチャーフォトクラブ4月例会  
39[観光] 大勢に見送られ 外国客船スターレジェンド  (新宮市 )
40[スポーツ] 116組232人が競う 串本町、青少年の家でグラウンドゴルフペア大会 
41[地域] 体験やライブで健康に弾み 串本町、第3回スポーツボイスフェス 
42[地域] カラスノエンドウ 三輪崎の孔島で  
43[行政] 那智勝浦町を元気に 堀順一郎氏が町長選立候補表明  ( )