ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:44件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年04月24日
1【号 外】  那智勝浦町長選、堀順一郎氏が再選 熊野市議選は12人の新議員決まる   2【トップ】 [医療] 難病診察、遠隔で支援 和歌山市の病院とつなぐ  -(新宮市立医療センター ) 3 [地域] 20歳未満は飲酒駄目 飲酒運転の撲滅も啓発  -(新宮小売酒販組合 ) 4 [地域] 「キホッチョ農園」を開設 旬の野菜を子ども食堂に  -(紀宝町 ) 5[文化] 1位に小阪享志さん 写連新宮支部4月例会  
6[地域] 歌声に笑顔あふれる 「親睦歌謡の集い」盛大に  (新宮市 )
7[学校] 土に親しみ楽しく作業 熊野川小が田植え  (新宮市熊野川町 )
8[行政] 24日に投票、即日開票 現新14候補者が舌戦  (熊野市議選 )
9[地域] 3年連続で見送りに 「丸山千枚田の虫おくり」  (熊野市 )
10[地域] 愛らしいこいのぼり 親子で制作楽しむ  (紀宝町 )
11[行政] かじ取り役は誰に? 24日、有権者の審判  (那智勝浦町長選 )
12[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年04月21日
13【トップ】 [学校] 新翔生徒が建設学ぶ 新宮紀宝道路の見学会  -(新宮市 ) 14 [産業] 和歌山県のカツオ不漁 三輪崎・宇久井も影響   15 [地域] アオリイカの産卵床を設置 袋港沖のポイント3カ所へ  -(串本ダイビング事業組合 ) 16 [学校] 今日はたけのこご飯! 宇久井小5年が収穫体験  -(那智勝浦町 ) 17[地域] かれんな花、ひっそりと 林道でシャガが見頃迎える  (紀宝町 )
18[地域] 友釣り解禁は6月下旬か アユ稚魚400㌔を大又川に放つ  (熊野市 )
19[地域] サポーターらが甲羅磨き 大型連休を前にプール清掃  (ウミガメ公園 )
20[地域] 体動かし心もリフレッシュ 各種運動教室も再開  (紀宝町 )
21[行政] 期日前投票始まる 23日まで、町役場1階で  (那智勝浦町長選 )
22[地域] 青空をスイスイ泳ぐ 各所に「こいのぼり」  (那智勝浦町 )
23[地域] ウクライナの人道支援に 民生委員児童委員が10万円託す  (新宮市 )
24[行政] 2人の横顔紹介 立候補者にインタビュー  (那智勝浦町長選 )
25[行政] 2人の考えを聞く 立候補者アンケート  (那智勝浦町長選 )
26[地域] 初夏告げる白花が点々と 一枚岩のセッコクが開花  (古座川町 )
27[地域] 提供と世間話でにぎわう 8の付く日のお店が人気  (やまさき屋旅館 )
28[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年04月19日
29【トップ】 [祭礼] 大漁やコロナ収束願う 孔島鈴島で例大祭  -(新宮市 ) 30 [警察] 通学路で安全意識促す 古座小前で取り締まり  -(新宮警察署 ) 31 [祭礼] 大漁や地域発展を祈願 目覚山水底神社で明神祭  -(那智勝浦町 ) 32 [地域] 潮風受けて名車が疾走 ラ・フェスタ・プリマベラ  -(新宮・東牟婁 ) 33[地域] 晩春の陽気受けて色づく 各地でフジの花咲き進む  (串本町・古座川町 )
34[地域] 実釣指導で愛好を後押し フライフィッシング教室  (七川漁協 )
35[スポーツ] 近大新宮が3回戦進出 串本古座、新翔は初戦突破ならず  (春季高校野球県予選 )
36[医療] コロナが再拡大傾向 ワクチン接種の進捗は  
37[行政] 選挙に向けて準備進む ポスター掲示板設置  (那智勝浦町長選 )
38[地域] 「来年はぜひ見に来て」 満開終えた瀧岡さんの桜  (那智勝浦町 )
39[地域] 色とりどりのツツジ咲く 新宮港第二期緑地帯  (新宮市 )
40[学校] 1年生の自転車をチェック 紀南高校で安全点検  
41[行政] 定数12に現新14人が立候補 2人超過の選挙戦に  (熊野市議選 )
42[地域] 花を植え絆深める 三重県民の日プロジェクト  (紀宝町 )
43[祭礼] 地域に笑顔呼ぶ「本宮祭」 熊野本宮大社 
44[お悔やみ] お悔やみ情報