ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:31件の記事がありました
【検索ステータス】 
2018年04月17日
1【トップ】 [祭礼] 渡御祭でにぎわう 御創建二千五十年奉祝大祭 -(本宮大社) 2 [地域] 工事安全と早期完成願う 関係者や住民集い起工式  -(すさみ串本道路 ) 3 [観光] 204人が熊野巡り 外国客船スターレジェンド初入港  -(新宮市 ) 4[スポーツ] 蓬莱、那智勝浦が県大会出場へ スポ少野球東牟婁予選  
5[スポーツ] 接戦制し那智が優勝 第2回JAみくまの杯バレーボール大会  
6[地域] ウェブサイト開設 熊野古道の新たな魅力発信  
7[地域] 元職員ら災害振り返る 和歌山県自治研集会  (那智勝浦町 )
8[行政] 市政は市民のために 新宮市、田岡市長報告会に150人 
9[行政] 現職苦戦の予想も 熊野市議選、定数14に18人出馬の大激戦に 
10[警察] 交通安全意識を高めよう 新宮警察署、なぎ看護学校と合同で啓発 
11[地域] 野草を食べてみよう 熊野川町小口で野草観察会  (みつの地域活性化協議会 )
12[地域] 植芝道主が特別講習 本宮町、合気道国際奉納演武に110人 
13[国際] 東京支社長ら串本町訪問 ターキッシュエアラインズ、町長表敬し将士に礼ささぐ 
14[お悔やみ] お悔やみ情報  
2018年04月06日
15【トップ】 [地域] 地域活性化に役立てて スーパーカー実行委が寄付  -(新宮市 ) 16 [地域] イベント振り返り協議 「南の国の雪まつり」検討会  -(那智勝浦町 ) 17 [防災] 防災への備え学ぶ おやこサロンに小中学生も参加  -(新宮市熊野川町 ) 18 [地域] エ号の世界観を伝える絵本 KCRが町長に発行を報告  -(串本町 ) 19[地域] 季節感じる暮らし 谷口智行さん「四季の話」  (新宮市 )
20[文化] ノスタルジックな町並み描く 新宮市観光協会で「てっぺんスケッチ」作品を展示 
21[地域] 振興の核として期待 熊野市、「熊野・板屋九郎兵衛の里」7日オープン 
22[スポーツ] 桜の下に歓声響く 新宮市、梅ノ木団地町内会が運動会 
23[教育] 楽しい園生活へ第一歩 わかば保育園で入園式  (那智勝浦町 )
24[教育] 新園舎に歓迎の歌声 太地こども園で入園式  
25[地域] 「源蔵ザクラ」が開花 古座川町山手の県道沿いで  
26[地域] 新規事業化を各所で祝う 串本町、横断幕やのぼりなど掲出 
27[地域] 頂いた命への敬意示す 古座川町月野瀬で有害鳥獣等供養祭 
28[地域] 中西家の秘仏4体を開帳 古座川町高池の霊巌寺で8~15日  
29[地域] ヒメスミレの花 熊野川町の道端で  
30[社会] オレオレ詐欺に注意 新宮・東牟婁管内でも  
31[お悔やみ] お悔やみ情報