ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:32件の記事がありました
【検索ステータス】 
2018年02月17日
1【トップ】 [学校] 「おいしい」と好評 食縁のブリ、給食に登場  -(新宮市 ) 2 [社会] 確定申告始まる 混雑避けるインターネット利用呼び掛け  -(新宮税務署 ) 3 [地域] 不思議の世界に驚き 「青い鳥」が手品で慰問  -(那智勝浦町 ) 4 [地域] 人と地域の輪拡大目指す まちライブラリーを設置  -(南紀月の瀬温泉ぼたん荘 ) 5[行政] 子育て支援などに重点 和歌山県、新年度一般会計は5535億円 
6[文化] 市民と共に文化財守る 博物館災害対策連絡会議が公開研修会  (新宮市 )
7[地域] 釈迦の遺徳しのぶ 新宮仏教会「涅槃会」  
8[地域] 穏やかな笑顔で百歳祝う 「ひだまり下田」で南濶さん  (新宮市 )
9[地域] アンケート結果など確認 新宮市、第2回健康づくり計画委員会 
10[教育] ダイコン120本を収穫 潮岬幼稚園の4、5歳児  (串本町 )
11[学校] 手紙作文コンで銅賞に 串本西小の瀬志仁紀君 (串本町)
12[地域] 展望や開発の現状を聞く 串本で海洋エネセミナー  (和歌山県 )
13[地域] アオノクマタケラン 高野坂で赤い実  
14[地域] 「囚われた若き僧」著者 峯尾節堂100回忌、田中伸尚さんに聞く㊤ 
15[お悔やみ] お悔やみ情報  
2018年02月02日
16【トップ】 [防災] 災害時の情報収集に期待 POSとドローン支援協定  -(新宮市 ) 17 [地域] 神秘的な赤銅色の月 熊野地方でも観測   18 [祭礼] 神くじで今年の役者決める 水門神社で「おみくじ祭り」 -(「水門祭」を前に) 19 [地域] チョココーナー登場 バレンタインに向け   20[スポーツ] 味八木保雄さん(Aクラス)、津呂典明さん(Bクラス)が優勝 那智勝浦ゴルフ倶楽部1月度月例杯  
21[スポーツ] 54チームがエントリー 4日、第8回太地町くじら浜公園駅伝大会 
22[スポーツ] 新宮高校レスリング部・速水君、小林君が全国出場へ 3月の全国選抜、4月のJOC杯 
23[産業] マグロの西京漬を共同開発 新宮水産株式会社、3月末までクラウドファンディング 
24[地域] 美しい花の瓶詰め 新宮市、教養講座でハーバリウム作り 
25[地域] ブロック大会、成功へ 新宮JC、平野理事長が協力呼び掛け 
26[学校] 15歳の決意を発表 宇久井中学校で立志式  (那智勝浦町 )
27[地域] 塾生の力作を展示 那智勝浦町、喫茶きよもんで紅節書院新春展 
28[地域] 歌や踊りで楽しく交流 新宮市、王子地区ふれあいいきいきサロン 
29[地域] 冬のキャンプ生活を体験 県立潮岬青少年の家、野外ドーム拠点に18人 
30[地域] 串本町図書館に図書10万円分寄贈 串本海中公園と紀陽銀行 
31[地域] 地域紹介の方策聞く 古座川町商工会、番組プロデューサー招き講演会 
32[地域] ウメの花咲く 熊野古道「高野坂」