ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:89件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年12月27日
1【トップ】 [地域] 荒木川氾濫の原因は 佐野区住民説明会に80人  -(新宮市 ) 2 [地域] 市民会館跡地を臨時駐車場に 観光協会など4団体が要望 -(新宮市) 3 [地域] 来年のえと「戌」掲げる 有田神社で絵馬掛け替え  -(串本町 ) 4 [地域] 来年の一文字は「叶」 九鬼宮司が願い込め揮毫 -(熊野本宮大社) 5[スポーツ] 年間10大会出場し好成績 熊野スイミングクラブ、金16個含む計31個のメダルを獲得 
6[スポーツ] 串本JFCが優勝 トルベリーノカップU―9大会  
7[地域] 支援のために役立てて マリア保育園がクリスマス献金  (新宮市 )
8[地域] 歌や踊りで交流 太田小が「ゆうゆう」を訪問  (那智勝浦町 )
9[地域] シニアの力で地域活性 社協合同講座で足立基浩さん  (那智勝浦町 )
10[医療] “名医シリーズ”で紹介される 「すずきこどもクリニック」鈴木幹啓院長  
11[地域] 約200人が古道保全 損害保険協会・代理業協会が道普請  (本宮町 )
12[地域] 一足早く正月料理味わう 那智勝浦町母子寡婦福祉会が調理講習会 
13[教育] 歌や劇を元気に披露 はまゆう保育園クリスマス発表会  
14[地域] 美しい歌声プレゼント 新宮市、米本有希さんら緑ヶ丘デイケアで 
15[地域] サンタさんとバルーン教室 NTT西日本がクリスマスプレゼント  
16[地域] 読み聞かせやゲームで交流 新宮市、日赤奉仕団が紀南学園へ 
17[文化] 華やかに舞台彩る 保護者参加で西川流友華会が成果発表  (串本町 )
18[教育] かわいらしく歌やダンス マリア保育園でクリスマス礼拝・発表会 
19[スポーツ] 普段にない形で刺激得る 串本町、第8回小中学生交流試合 
20[行政] 12月定例会一般質問 古座川町議会  
21[地域] 交流拠点として再興目指す 串本町トルコ文化協会、記念館前建物改修寄付募る 
2017年12月26日
22【トップ】 [行政] 大いに話し合い、町を良くしたい 森崇さん大差で初当選  -(那智勝浦町長選 ) 23 [地域] 歌や踊りで盛り上がる 小口おもしろプレイランド  -(新宮市 ) 24 [社会] 一日も早い完成を祈る 新宮紀宝道路起工式に300人   25 [学校] 串本中と明神中が努力賞獲得 第31回中学校体力づくりコン   26[スポーツ] なおちゃん弁当が優勝 第127回職場対抗ボウリング大会 
27[スポーツ] 東牟婁勢5人が全国へ 第12回和歌山県中学校空手道新人大会  
28[産業] 食縁とベイシアが協定 「持続可能な養殖水産物の普及」で  
29[地域] 懐かしの曲でクリスマス 那智勝浦町、トレモロがルピナス慰問 
30[地域] 大漁と海上安全祈る 紀州勝浦漁協が熊野那智大社に伊勢エビ奉納 
31[社会] 義援金314万2000円 台風21号支援に三井住友・AD損保  (和歌山県 )
32[地域] 歌や踊りで楽しく 那智勝浦町、えがおの杜でクリスマス会 
33[地域] サンタの姿に大喜び 太地町、勇魚会が家庭回る 
34[地域] クリスマスの思い出に 那智勝浦町、「市屋を語る会」初のイベント 
35[地域] きしゅう君ら迎え楽しむ 串本学童保クリスマス会  (串本町 )
36[地域] 子どもにプレゼント届ける 古座川町、互盟社のクリスマス企画 
37[地域] 水中サンタとジャンケン勝負 串本海中公園、クリスマス企画にぎわう 
38[地域] 本来の意味や喜びに触れる 南紀キリスト協会、教徒奉仕しクリスマス礼拝 
39[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年12月17日
40【トップ】 [地域] 374人に記念品 社協と民児協が高齢者訪問  -(新宮市 ) 41 [地域] 共に歌い楽しむ グリーンコーラスがルピナス慰問 -(那智勝浦町) 42 [地域] 大きく育てと願い込め 宇久井ビジターで麦踏み   43 [地域] 飛び入り参加で盛り上がる 赤い羽根チャリティーコンサート  -(太地町 ) 44[スポーツ] 真剣に目標を持って 県市町村対抗ジュニア駅伝、新宮市チームの練習が始まる 
45[スポーツ] 地元勢3チームが決勝へ 県少年サッカー大会東西ブロック対抗戦  
46[教育] 「右よし左よし」を確認 鵜殿保、園児と保護者対象に交安教室 
47[地域] 夜回りや防火ポスター掲示 新宮市、婦人防火クラブが活動 
48[地域] 森本隆夫議員に総務大臣表彰 地方自治法施行70周年記念  
49[行政] 一般質問4日目で終了 新宮市議会12月定例会  
50[地域] めはりさん513位 ゆるキャラグランプリ  
51[文化] 1位に佐藤芳幸さん 熊野ネイチャーフォト12月例会  
52[教育] 生け花でクリスマス気分 新木保育園で萱野和子さんが指導  (新宮市 )
53[地域] リスクアセスメント学ぶ 建設事業所の職長らが受講  
54[地域] サンタさんと楽しく 新宮市熊野川地区おやこサロン 
55[地域] 特選の3人にカレンダー 那智勝浦ロータリークラブ、ふるさと自慢写真コンクール 
56[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年12月06日
57【トップ】 [産業] におわないブリで新商品 地元と健康にこだわり開発  -(新宮港埠頭 ) 58 [地域] 被災者に税の減免説明 新宮税務署が説明・相談会  -(新宮市 ) 59 [祭礼] 記念の年熊野の魅力発信 奉祝式年大祭協が協力呼び掛け -(本宮大社創建2050年) 60 [国際] 新任の駐日トルコ大使が来町 町長らに感謝届け親交深める  -(串本町 ) 61[祭礼] 子の成長を願って 木葉神社「祢んねこ祭り」にぎわう  (串本町田原 )
62[地域] 年末年始のお役立ち本貸し出し 新宮市立図書館に特設コーナー  
63[地域] カットや着付け学ぶ 県美容業生活衛生同業組合新宮支部、岩見悠紀子さん招き講習会 
64[教育] お巡りさんの仕事知る 三輪崎、はまゆう保育園児が見学  (新宮警察署 )
65[地域] いつまでも元気に 北山村で「げんき祭り」  
66[地域] いざかた通りにぎやかに なちかつクリスマスパーティー  (那智勝浦町 )
67[学校] 養殖学への理解深める 近大新宮高が水産実習  
68[スポーツ] 本州最南端で400人競う 第18回串本グラウンド・ゴルフ交歓大会  (串本町 )
69[地域] ふるさとの自慢の味伝えたい JA紀南、幼小中に梅干しとミカン贈る 
70[地域] 駅東口の土地寄付 福岡さん新宮市へ  
71[行政] 災害ごみ費など審議 新宮市12月議会開会  
72[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年12月02日
73【トップ】 [地域] 大自然の恵み満喫 仙人風呂がオープン  -(川湯温泉 ) 74 [社会] 関係機関の連携強化を 新宮港でテロ対策訓練  -(海保、警察など ) 75 [文化] 日頃の稽古の成果を披露 第12回吟詠剣詩舞練成大会  -(串本町 ) 76 [地域] 華やかな縁起物 熊野那智大社で迎春準備  -(那智勝浦町 ) 77[地域] オオハクチョウ? 那智勝浦町、太田川で優雅に舞う 
78[社会] 交通安全意識を高めて 和歌山県、冬の交通安全運動始まる 
79[地域] 地域イベントに貢献 ジブラルタ生命新宮営業所がボランティア  (新宮市 )
80[地域] 多彩な催しに大勢参加 新宮市、雲取温泉で「お客様感謝祭」 
81[地域] 乳歯の役割学ぶ 新宮市、中央児童館で育歯講座 
82[地域] 土砂災害の最新技術学ぶ 那智勝浦町、遠隔操作式建設機械の操作訓練と見学会 
83[行政] 町長の政治姿勢問う 那智勝浦町議会一般質問  
84[地域] 古座川流域で紅葉深まる 古座川町、瀧川寺数年ぶりの葉盛り 
85[警察] 署員手分けして防犯診断 串本警察署、管内金融機関対象に実施 
86[地域] 地方自治功労で瑞宝章 串本町、垣平高男さん  
87[地域] 古道整備の功労に称賛 大辺路刈り開き隊、社会貢献者表彰を受賞 
88[地域] 紅葉が見ごろ 世界遺産千穂ヶ峰  
89[お悔やみ] お悔やみ情報